(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
アクア・ビークル |
リキピデッキで光る。時代ってわからんね (14/03/22)
|
威牙の幻ハンゾウ |
時代かぁ (14/03/22)
|
デビル・ハンド |
こんなカードあったのか 墓地肥し兼除去をトリガーでできるのは強い (14/03/13)
|
国士無双カイザー「勝×喝」 |
新天地での活躍が期待されるガッツのように新環境での活躍が期待されるガッツかぁ。
効果もべりぐー (14/03/12)
|
JK野郎チョッキー |
1枚だけだと弱いかもしれないが他のJKと組み合わせて。 (14/03/12)
|
代打の消耗 テンメンジャン |
軽いダイダロスでたね。 (14/02/16)
|
ミラクルとミステリーの扉 |
さよなら (14/02/16) ◎ デッキの構築を少し縛るがポジトロンを積めば何とかなりそう。 (13/02/12) ◎ 大吉しかない無いくじと同じでしょ。 (12/09/28)
|
賀正電士メデタイン |
あけましておめでとうございます
毎年恒例ですね (14/01/01) ◎ 新年あけましておめでとうございます。今年もレッツデュエマ! (13/01/01) ◎ あけましておめでとうございます! (12/01/01)
|
戦武帝 ジャッキーBEAT |
使い道ない。いつか少しだけ掌返しさせてくれることに期待 (13/12/30)
|
神聖祈 パーロック |
海賊神やないやんけ!うそつき!! (13/12/22)
|
不敗のダイハード・リュウセイ |
盾焼かれる痛みは大きかった (13/12/22) ▲ 連ドラで出たら強いよって認識
カードパワーだけがやたら高い感じ (13/06/21)
|
終末の時計 ザ・クロック |
殴れるスロチェは強い。 (13/12/22) ○ 面白いカードではあるけれどループできないと聞いて。
ただ殴れるスロチェだと思えば十分 (13/06/22)
|
強奪者 テラフォーム |
確実に最初のドローで効果起動するし、除去されなければどんどんアドを稼ぐので強そう (13/12/22)
|
フェアリー・シャワー |
このカードで痛い思いをしないと強いとは思えない (13/12/22)
|
プンスカ |
存在にプンスカ (13/12/21)
|
誇り高き破壊者 ムスタング |
ディアコンに採用したいね (13/12/20)
|
暴走特急 マルドゥック |
条件付きアンタップ持ちだからまだ×にならないけど限りなく×に近い▲ (13/12/20)
|
火焔特攻弾 |
何かできそう (13/12/20)
|
不屈!熱血!! テスタ・ロッサ |
アントワネットがいるからな~、うん
小回りきく分が1コストかぁ (13/12/20)
|
突撃奪取 ファルコン・ボンバー |
すっごいいい 見た目鳥なのにファイアー・バードついてないのだけ本当に残念 (13/10/25)
|
神聖麒 シューゲイザー |
強さよー分からんかったけど 昨日当たって分かったわ 爆発力大きい (13/10/25)
|
守護すぎる守護 鋼鉄 |
微妙? セイバーが置換だからあんまり期待できない (13/10/24)
|
純潔の信者パーフェクト・リリィ |
マドンナ互換的な? 強いわ (13/10/24)
|
妖精の裏技ラララ・ライフ |
あぶないかーど (13/09/14)
|
巳年の強襲者 コブラ |
-2000して勝ったと思ったら13しかパワーのないコイツにトドめ刺されるとやだね
カッコいい場面ではあると思うけど (13/09/14)
|
人形の裏技ペット・パペット |
なんかで相手の手札が枯れるまで無限に打ちたいね (13/09/14)
|
ニケ※◎☆♯△ |
え何この名前… 光単のドロソにいけるんちゃう? (13/09/14)
|
ニガワライ |
スペックがそのまんま名前。
素敵 (13/09/14)
|
不死帝 ブルース |
使い方がわからん。 (13/09/06)
|
灼熱の斬撃 テスタ・ロッサ |
マンモスの方がいいわ
シナジーも思い浮かばん (13/09/06)
|
無限皇 ジャッキー |
なんだかなぁ。 (13/08/17)
|
暴剣王邪 ハリケーン |
なんでこの色でこんな効果なのか
不満点はそれだけ でもタップ能力だけなら水で過去にあったからなぁ (13/07/12)
|
支配のオラクルジュエル |
どうやっても腐らない。 (13/07/01)
|
飛散する斧 プロメテウス |
やっぱ水文明はシールド見るよりはドローだよね。 (13/07/01)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。