スポンサードリンク

夢助さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 威牙の幻ハンゾウ
 好きなカードなんですが、悲しいかな今の環境では厳しいと言わざるをえませんね。3~4ターン目にT・ブレイカーが普通に出てくる現状ストライクでも7マナ必要なのは遅いし、ターボ3もアダムスキーも消せないし、単騎マグナムで封じられるし、おまけに除去耐性もデッドゾーンで無力化される…。 (16/03/11)
 ブレイン・ストーム
 5色で使ってるけど、3ターン目のミラクルスタートを安定させられる。時計塔と違って2枚トップに置けるのが大きい。普通に使う分にはそこそこデッキを選びそうだけど、メスタポがいても使える・2枚トップに置ける・既に手札にあるカードも置ける・地味に山札回復もできる点で差別化は十分できると思う。 (12/07/09)
 即効!ホット・スプリングス
 パンドラ城との相性が良かったので評価上げ。除去してもされなくてもエイリアンサイキック展開できる。 (12/06/17)
▲ キャントリップ付きのスピードアタッカーだし悪くはなさそう。ただ多色、バウンスが強制、相手ターンを経由する必要など、ところどころに使いにくさが見えるのでこの評価。 (12/06/15)
 「智」の頂 レディオ・ローゼス
 アイアンズ、涙拭けよ ブースト全盛の現環境では10マナもそこまで重くはないし、ある程度早めに出せれば盤面に触れない欠点も多少は軽減できる。そして出せれば爆アド。星龍マーシャルにもどうだろう? (12/06/15)
 「俺」の頂 ライオネル
 強いには強いんだけど、重いのと素出ししないと効果が相手依存なのがなぁ。とはいえ毎ターン素出しできるだけのマナがあれば鬼と化すし、他の人が言ってる通り連鎖反応が起きたりもあるので○で。 (12/06/15)
 偽りの名 ヤバスギル・スキル
 能力の割に重い。6コストくらいならもっと使えそうだったかな。 (12/06/15)
 偽りの名 ハングリー・エレガンス
 これは悪用されそう。 (12/06/15)
 拘束の影メリコミ・タマタマ
 このサイクルはコスト参照カードと組み合わせろってことよね。あと名前下ネタァ! (12/06/15)
 偽りの名 バザガジー・ラゴン
 なにこれ強い。ビートでもコントロールでも使えるし、弱い要素が見当たらない。コスト論とはなんだったのかって言いたくなるスペックw (12/06/15)
 知識の包囲網
 ミラクルフィーバーよりは安定しそうだけど、今の環境では重くて不安定なドロソは使いづらい。 (12/06/15)
 アクア・インテリジェンス 3rd G
 今のところガチンコジャッジを使うなら必須レベルかも。スピードアタッカーを付けたいね。 (12/06/15)
 電脳提督アクア・ジーニアス
 リキピデッキ復活なるか?昔組んでた自分としては嬉しいカード。使ってみたいな。 (12/06/15)
 偽りの名 オレオレ・ライオネル
 ヘブンズで使えと言わんばかりのカード。ヘブンズは大型多いのでガチンコジャッジもそれなりに勝ちやすそうだし、悪くない選択肢じゃないかな。 (12/06/15)
 反時空の化身
 対象が味方全員なので、ある程度展開しておけばすぐに効果を発揮できるのが強い。相手を選ぶもののマッドネスも持ってるし、1体でもサイキックがいるだけで十分すぎるパンプ。しかもこれだけのスペックなのにアンコモンとかねw (12/06/15)
 大きくて小さな農園
 強いけど、相手のブースト助長の可能性もあり何の考えもなしでは使えないカード。自然では貴重な全体除去なので、居場所はちゃんと見つかりそう。 (12/06/15)
 蒼神龍アイロニー・スパイラル
 cipでも使えるので誤算がないのがいい。セツダン無視できるのも水では大きいし、十分サイキックメタの選択肢に入るカードだと思う。 (12/06/15)
 天頂計画
 ドローかブースト、または両方ができるのは強いと思う。7コスト以上でもマナに置ける選択肢があるのはいいね。ただ妖精穴が壁になるかな…。 (12/06/15)
 パニック・ルーム
 これはかなりいいカードだと思う。サイキック対象にとれば盾減らせるし、城も剥がせるし、トリガーだし。光単色なのもナイス。 (12/06/15)
 拷問ロスト・マインド
 こういうカードはプレ殿レベルのぶっ壊れか前評判ほどでもない(普通に強い)レベルのどちらかになりやすい気がする。とりあえず第一印象は文句なしなのでこの評価。 (12/06/15)
 眠りの森のメイ様
 かわいい。能力も強く、ドリメデッキでなら2ターンギフトの選択肢に入りそう。 (12/06/15)
 鬼姫モエル
 自分への被害が少なめなデッキで使えば神スペック。鬼丸とは使い分けですが、4コストで大抵のサイキック一掃できる上にアンアタッカブルなのは強い。 (12/06/15)
 メリコミ・フィスト
 だから火力は範囲を広げろと言ったでしょう。 (12/06/15)
 カムバック・マイ・パーロック
 カムバックしたのに元より弱くなっているというね。カード自体は非常に面白くて笑ったwバニラでもこれなら許せる。でも評価は冷静に。 (12/06/15)
 キング・エイサー
 モヤシのシスクリはいいね。これからも強化されそうだし、期待できるカード。 (12/06/15)
 空域の守護者ブインビー
 パンプアップ値の高さに吹いた。とりあえずキャントリップついたブロッカーなので腐りはしないし、これから強化されそうなガーディアンデッキでならタップキルもやりやすそう。将来性に期待かな。 (12/06/15)
 エンペラー・ベーシックーン
 なかなか強そう。サイバー進化じゃなくてよかった…w (12/06/15)
 巨大設計図
 これ終盤にエクスと大型一緒に持ってきたらヤバくない? (12/06/15)
 希望の親衛隊ラプソディ
 これで光系速攻が上がってくるのかな?デメリットなしで殴れる1コスト8枚体制は強いよ。 (12/06/15)
 希望の親衛隊ファンク
 これは強い。生姜セツダンパワードザマンなどの厄介なサイキックを根絶できる上に超次元相手以外でも腐らないし、素のパワーもミカドガンヴィでやられない5000。ついでにレアリティも控えめときた。色が合うならほぼ採用を検討できるレベルかも。 (12/06/15)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク