(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
怒流牙 セイカイザ |
タップせずにマナが増やせれば強かった。 (17/08/16)
|
終の怒流牙 ドルゲユキムラ |
ウンカイジャイアントで引っ張れる0コス三打点実質SAと言うだけで強い。3体集めればワンショットキルも狙えるし、マナの減らないマナ回収って言うのも良い。 (17/08/16)
|
ベイB ジャック |
イレブン以外に色々悪用出来そう(されそう) (16/12/22)
|
FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~/終焉の禁断 ドルマゲドンX |
オールデリートを使った時は全部封印外れるのかな?外れるなら、相手にドキンダムがいてもダイレクトアタックが出来るので強いと思う。 (16/11/20)
|
爆流忍法 不死鳥の術 |
フォースアゲイン的にも使えるし、封印外しながら踏み倒すことが出来るのは強い (16/11/20)
|
Kの反逆 キル・ザ・ボロフ |
侵略!侵略!侵略!革命チェンジ!が無限に続きそう。 (16/11/19)
|
バジュラ・ザ・スター |
強いけど、今の環境の事を考えると出番がない。 (16/10/24)
|
フェアリー・トラップ |
序盤から終盤まで活躍するのでいいカードだと思う。 (16/10/19)
|
インフェルノ・サイン |
STついているため、凡庸性が高すぎる。 (16/10/19)
|
轟速 S |
クリーチャー殴れないというのは逆に長所だろ。しかも3コスという低コストで封印剥がしにも使える (16/10/15)
|
メガ・マナロック・ドラゴン |
おかしいカード。このカードのおかげで恐らく、運営はビートを強くしそれが強すぎて今ビート環境。そこで新たに運営はスクランブルとう言う謎のカードを出す...これはいつまで続くのだろうか (16/10/08)
|
第1種 アクミM |
評価上げ。墓地にエンターテイナーいると、ほんとにうるさい。ファンタズムで除去しようと思っても、エンターテイナーのことを考えると、除去しにくい。でも除去しないとバスター...という状況になった (16/10/05) ○ ンババ並に強いと思う。 (16/09/29)
|
大地と悪魔の神域 |
ベルヘルデスカルとバロム系と合わせると、毎ターン除去+α&Tブレイク出来る (16/09/24)
|
禁断機関 VV-8 |
ドキンダムエリアとの相性がおかしい (16/09/14)
|
再誕の森 |
社の死神というクリーチャー版が出ましたね。 (16/09/09)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。