(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
超聖竜シデン・ギャラクシー |
破壊耐性しか得られず、アンタップのタイミングも攻撃中のみなどという中途半端に合体してしまった感が否めないが、ここまで手軽に出せるようになれば評価は違ってくるか。当時は役立たずのパワー15000という高さも、今となっては頼もしい。 (16/11/02)
|
レアリティ・レジスタンス |
アマテラスがいなくてよかった (16/02/01)
|
勇愛の天秤 |
クリムゾン・ハンマーもここまで来たのかと感心 (16/01/27)
|
諸肌の桜吹雪 |
ミスター黒緑速攻キラー (15/03/02)
|
不敗のダイハード・リュウセイ |
場に複数体並ばれたときの絶望感と言ったら... (15/02/24)
|
覚星龍界 剣聖ジゲン |
ネバーエンドとの相性が中々よろしい (15/02/15)
|
熱血龍 GENJI・XXX |
パワーが8000じゃなくてよかった (15/02/13)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
勝利さんがスーパーデッキに関わるとロクなことがない (14/10/11)
|
英知と追撃の宝剣 |
呪文をホイホイ連射できてしまうあいつがおかしいだけで、このカード自体は良カード。 (14/07/07)
|
龍炎凰インフィニティ・フェニックス |
最近のカードが軒並高パワーなので、少々パワー不足かな。 (14/07/07)
|
デーモン・ハンド |
信頼と実績の確定除去 (14/07/05)
|
龍素記号Sr スペルサイクリカ |
これのおかげでデュエマから暫くの間、離れられそうです。 (14/06/28)
|
転生プログラム |
地味ながら、フォーエバープリンセスに強い山札破壊にも成り得る (13/10/30)
|
骨面人形ホネタン |
低コスハンデスデッキがベルリン対策に入れるカードにしては重すぎますが、範囲が広いのでこの評価 (13/10/08)
|
ドンドン吸い込むナウ |
環境の癌は、さっさと殿堂入りして欲しいですね (13/04/20) ◎ ここまで汎用性の高いカードはないんじゃなかろうか。 (12/08/01)
|
サイバー・N・ワールド |
十分に壊れの素質はあるものの、現環境では更なるパワーインフレで殿堂入りしないカード (13/04/04)
|
聖霊王アルカディアス |
私の中で、ゼニス環境への回答です。間に合えばですが。 (13/03/29)
|
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン |
能力もイラストも素晴らしい。 (12/09/21)
|
エンペラー・マルコ |
いつまでも俺の嫁でいてください。 (12/07/23)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。