スポンサードリンク

ikayakiikagaさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 ボントボルト
 GRで自身はもちろん相手も展開してくる環境が予想されるため緑入りのデッキでチョカチョカ見かけるかも? (19/04/07)
 ゲオルグ・バーボシュタイン/ゴースト・タッチ
 スケルトンバイス打ったときとか、相手がホメホメ老打った時にマイナス3000複数回使えるのかが疑問 (19/03/21)
 ガガガン・ジョーカーズ
 青単ムートピアみたいなデッキにトレジャーナスカと一緒に入る可能性が…?(劣化か) (19/03/16)
 メタルポンの助
 今のところほぼ同じヘビーホップ専用ですね。  コスト1のサポート受けれる点は他にない (19/03/12)
 重圧 CS-40
 オーラによるGR召喚しか使わないダッカでならバニラ以上の活躍ができますね。 (19/03/12)
 偽りの名 13/種族選別
 暫定回答もなしなので評価変わると思いますが、もし同じ種族持っててたら加えれない裁定になったら、同じパックのブラッディシャドウ、スカイソード、究極男めくれた時誰も加えれないことに… (19/03/09)
 サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問
 上面はマクスウェルZと相性良さげ?  進化元になりつつ、自分の墓地の呪文の色を減らせる。  下面は2〜3ターン目に打てれば刺さらないデッキほぼない。後半腐りそうな点は上面と構築で補完できるし。 (19/02/25)
 音奏 ハイオリーダ/音奏曲第3番「幻惑」
 本家天門で2体出せば手札消費3で6体も展開出来る。1コス獣ワンパンからカウンターで後攻2キルも?  天門ノ裁キとも相性良いです。 (19/02/17)
 奇跡の精霊ミルザム
 ループしない約束で1枚でもいいから使いたいカード  エメラルーダとの相性が良すぎました (19/02/16)
 パラディソ・シエル
 普通に使って3ターン目からワルスラしながらTブレイクしても強いし、クロスファイア、2ndあたりのG0とラフルル合わせても強そうやし、ループもしそう。 (19/02/16)
 Q.Q.QX./終葬 5.S.D.
 死ねばいいのには草  流行れば対策取られるでしょうけど、流行らなければ勝てる、そんなカードの印象です。所謂地雷デッキになりそうです。 (18/09/30)
 聖剣ナ・ベイベー/六剣ロール
 ↓テキスト見るに龍解は任意ではないのでしたくなくてもしないといけなそうです。  ドラグナー増えるなら、そのドラグナーで既存のドラグハートも使いやすい性能だと良いなぁ (18/09/26)
 オッケーBros.
 デュオコマンドーでもジョラゴンと同じような使い方ができますね。  ゲラッチョやプリンソニックマルの方が使い勝手はよさそうですが。 (18/09/26)
 シャイン・アロー
 デュオ・コマンドーで踏み倒し起動用兼ささやかな防御札 (18/09/26)
 ナゾの光・リリアング
 光の小型を並べるマルハヴァンやサザンと相性がよさそうです。ダイヤモンドソードやヘブンズフォース、トロワチャージャーを打つのが主な仕事になりそう。  また横に並べたらジャストラビリンスでうちたい呪文を回収しつつ、2枚目、3枚目のリリアンやその他キズナ系効果持ちをくわえれれば強いかな。  一番相性がいいデッキは白緑メタリカ() (18/09/25)
 青守銀 アドマニ
 憤怒ノ裁キは呪文なので上から解決するので、ドロー→盾に置くだから、盾にカードが言った時点でトリガーしてるとおもいます。  やっぱりノーコストで場に出るのはどんなものでも強そうにみえます。エメスレムルミナリエあたりと合わせたい。 (18/09/23)
 光霊姫アレフティナ
 こういったエクストラウィン系のカードは大好きですが、何かの拍子で制限さ躁なのが怖い所・・・。それくらい強いカードですね。    ↓陽々様のデッキ拝見してきましたが、アミダナスカにはドロー効果はありませんし、アミダナスカの効果で使った裁きの紋章は、手札から唱えていないのでシールドに行きませんのでループになっていませんよ。 (18/09/14)
 無双の縛り 達閃/パシフィック・スパーク
 どうにか早期に出すことが出来れば、無月の門を封じたりそのターンに出したクリーチャーからの革命チェンジ、クリ―チャーが出入りするループ系やコンボデッキを1枚で足止めすることが出来るのはかなり強そうです。また、腐ってもブロッカー、破壊されたら相手を全部タップとかなり厄介なクリーチャーになりそうです。 (18/09/14)
 星門の精霊アケルナル/スターゲイズ・ゲート
 ゼニス天門では手札補充の少なさと、天門で出すブロッカー2体が手札に残っていない事が多い事や、汝は偽名なりやでアンノウン枠を使わず回収できる光ブロッカー、コストが天門より1軽く1ターン早くアンノウン⇒シンフォニ―出来るのは強みだと思います。 またダンテで唱えれる、ミラクルスターで回収できる生き物である点等を活かせば強く見えそうです。 (18/09/14)
 懐疑の虎狼 ミラーズホロウ/「汝は偽名なりや?」
 呪文を回収できることで、上手くいけばツインパクトの光ブロッカー+アンノウンを回収で天門で出すクリ―チャー2体を確保できる点は評価できます。 (18/09/14)
 煌メク聖戦 絶十
 ここで議論しても結論は出ないと思うので公式からの発表を待ちましょう。    トライガードから6軽減出来るか出来ないかで強さは変わりそうですが、出来なくても強いです。  サバキZ推しが始まりますし、ギラメシアとも相性良さげなので⚪︎で (18/09/02)
 魂穿ツ煌世ノ正裁Z
 専用デッキでしか出番なさそうですが、専用では輝きそうです。 (18/09/02)
 革命聖龍 ウルトラスター
 盾3枚の時にブレイクされたシールドも対象になるって裁定でてるけどいまはトリプルブレイクとかだと3枚同時にブレイクされるから、盾5枚のときなら全部効果の対象になるんですかね?    絶十でお世話になってます (18/09/02)
 奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ
 メタリカで防鎧と枠を争うかも。  デスザーク見るならハンデス効かない、ドゥシーザで焼かれない防鎧ですが、こちらは1コスト低いのでチュリス剣に後攻でも間に合う。  ヒトノでトリガーして呪文側使えたらいいなぁと思うけどたぶん無理かな (18/02/26)
 反逆狼の紋章
 黒単デスザークで何を吊り上げるのでしょうか・・・  対象が構築によっては入るヘルボロフくらいですけど・・・。  ヘルボ吊る→ウェルカムヘル→魔道具→無月の門狙いかな。  革命0トリガー呪文は墓地に行かないのでヴォガイガと相性そんなに良くない気も。 (18/02/26)
 捜索甲冑ゴロンガー
 メタリカに生まれ変わったら○か◎ (18/02/16)
 サッヴァークDG
 メタリカ関係でしか使われてませんが、ドラゴン、呪文も加えれるので裁きの紋章次第でメタリカ以外に出張できるかしれない。  裁きの紋章増えて・・・ (18/02/15)
 悪魔龍王 ドルバロムD
 ヴィルヘルムから進化できるのは強みだと思います。  山と相談になりますけど、ヴィルヘルムの横で進化すればマナ減らなかったり増えたりしますし。 (14/07/30)
 魔弾オープン・ブレイン
 ドラムトレボールはナイト呪文しか下げれないので、魔天に直接はつながりませんが、十分強いですね。  ファンキーナイトメアも増えるだろうし、これからにも期待できますね。 (14/07/14)
 凶英雄 ツミトバツ
 黒単ではものすごく使いやすい。  ディアスも良く覚醒して楽しい。 (14/06/04)
 銀河剣 プロトハート/星龍解 ガイギンガ・ソウル
 ドラグナーの裁定変更で、やや強化されました。  グレンモルトから進化できるクリーチャーが2回殴れるようになります。  λに進化すれば6ドローも!() (14/06/03)
 将龍剣 ガイアール/猛烈将龍 ガイバーン
 グレンモルトの新たなる選択肢として、十分あり得ます。  シスクリ消しに行くカード入れ辛いビートでの採用になるかな? (14/05/31)
 傲慢の悪魔龍 スペルビア
 こいつだしてから相手の山札となくして、ロスソしたら面白そう() (14/05/18)
 ジェスター・ブレイン
 犬…おそらくヤヌスビートのことかな…?  サイバーブレインの代わりになるかと思ってましたが、役割が違いすぎましたね。どちらかというとビート向きのカードですが、λやマルコが向かい風。コスト違うからそのうち使うことがありそうですね。 (14/03/27)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク