(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ/究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ |
このゲームは意外と墓地肥やし重要じゃないからね
色的にも元祖優先で (14/06/11)
|
マインド・リセット |
タッチよりも強い。
腐るかどうかなんてどうでもいい。2ターン目に手札を見ることが大事だし、序盤に呪文を握らないデッキなんて環境にほとんどいない (14/04/17)
|
光牙忍ライデン |
今の環境なら間違いなくハンゾウより実用性は高い。
かなり環境に刺さるカード (14/04/16)
|
天運の精霊龍 ヴァールハイト |
種族しか良いところなし (14/04/13)
|
ハッスル・キャッスル |
今の環境だ5マナでアド稼ぐ準備してたら遅すぎる
あと最速で発動出来ないとスペースの無駄になるだけ (14/04/10)
|
ゴースト・タッチ |
ドロマーでのみ光るカード。ほかのデッキなら圧倒的にマインドリセットの方が上 (14/04/08)
|
光牙忍ハヤブサマル |
こいつは汎用性がほかのシノビとは段違い
ハンゾウとかはもうほとんど採用されてないがこいつはまだいける (14/04/07)
|
聖霊龍王 バラディオス |
6コストくらいなら使えたかもしれないが....これは
Tブレイカーっていうのが唯一の救い (14/04/01)
|
偽りの悪魔神王 デス・マリッジ |
確かに進化クリーチャーの中では優秀。
ただゼニスと比べると実践レベルではまず使えない (14/03/30)
|
威牙の幻ハンゾウ |
最近微妙になってきた
序盤に引いたら真っ先にマナにするし、かといって終盤だと活躍する場面が少ない (14/03/16)
|
悪魔神王バルカディアス |
こいつに関してはフィニッシャーとして運用しないのであれば単なるお荷物。
マリッジみたいにランデス効果があってはじめて使うかどうか考えるかな (14/03/03)
|
純白の翼 キグナシオン |
ブロッカーとしての性能ならトップクラスでしょうこれは。返しにも強く対ビートなら間違いなく入る (14/02/14)
|
勇狩の蛮人 |
呪文対策としてかなり優秀 (13/12/28)
|
地獄門デス・ゲート |
今の環境ならデモハンの上位互換と言っても言い過ぎではないレベルのカード。 (13/12/25)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。