(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
究極男 |
直訳するとウルトラマンになるよねこいつ。ウルトラソウッハァイ!/ ネタ多いな。本題 シャーマントーテムしか思いつかなかった。やっぱりみんな同じこと考えてた。でも他にも何かに悪用できそうな匂いがする (13/03/04)
|
希望の親衛隊ファンク |
生姜焼き糞ワロタwww 本題 おかしい。この軽さもギフトミランダの要領ですぐ出る。醤油は死なないけどしょうがない。Pクリ以外にも薔薇城効果を発揮できるのも強い。覚醒リンクとは何だったのか (12/06/25)
|
拷問ロスト・マインド |
ホーガン使いの俺は一瞬、え?弱くね?と思ってしまったが、よくよく考えると3ターン目に大型ハンデス。これは確かにやばい。マナブースト絡めれば手札が有り余ってる3ターン目から大量ハンデス。おかしいね。 (12/06/18)
|
「武」の頂 マキシマム・ザ・マックス |
単純にでかい・文明を選ばないという点では優秀かと。でも、ただでかくてハンドに帰るだけの準バニラがこの先生きのこるわけがない。今後のサポートに期待して甘めの評価。 (12/06/13)
|
鬼無双カイザー「勝」 |
ビクトリーレア(笑)VはビクトリーのVじゃなくてベリーの…いやベリーにも満たんなこりゃ (12/06/13)
|
偽りの名 ヤバスギル・スキル |
スキル(効果)が全然ヤバスギナイ。むしろ微妙。2,3年前ならともかく今のインフレの前ではこれは弱いと思う。 (12/06/13)
|
アクア・インテリジェンス 3rd G |
イラストは神だが名前と種族が完全に某ハンティングアクションゲーム。効果は…まぁガチンコジャッジの中では強いほうだと思うけどガチンコジャッジ自体微妙っていう (12/06/13)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
なぜ赤でタップキルが出来るのか。2ターン目に出されたら絶望するしかない。 (12/05/20) ◎ ボルバルよりは入るデッキを選ぶと思うけど、それでもこれ1枚で出来ることが多すぎる。 (11/09/13) ▲ むしろリュウセイを踏んで自分が破滅しそう。 (12/04/04)
|
破滅の女神ジャンヌ・ダルク |
むしろリュウセイを踏んで自分が破滅しそう。 (12/04/04)
|
激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン |
これでクラゲンを出せばハカイデストロイヤーやバジュラを出せる。他にも天下統一のほうと一緒に並べると毎ターン自壊クリを回してPクリが増えていく。楽しそうだなぁ (12/04/03)
|
ホーリー・投げる・バナナ |
名前で吹いたのでリアルで適当にデッキ作って使ってみた。弱い。 (12/03/31)
|
すべってコロバナナ |
俺のリア所持の適当に作ったホーリー投げるバナナデッキにすら入らない。
入れたいけど弱すぎて… (12/03/31)
|
天下統一シャチホコ・カイザー |
こいつのおかげで場にシャチホコGOLDENとゴクドラゴンが並びました (12/03/31) ◎ 5色コンや専用デッキで光る。特攻やシャドウ、ヘヴィなどとは相性がいい。 (11/11/13)
|
激相撲!ツッパリキシ/絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン |
思ってたより使える。しかしライデンドラヴィタの発想はなかった (12/03/27)
|
偽りの名 スネーク |
強いけど8マナある状況でマナブーストしても…って感じ。だから何に入るのかがわからない。7マナなら使ってた。 (12/03/27)
|
猛虎ライガー・ブレード |
ハイドロ相手に出すとアド取れる。メインのPクリ除去の効果も強力。 (12/03/27)
|
ケロヨン・カルテット |
バラ城張られると死ぬ。でもパンゲアで出してみたりすると楽しそう。 (12/03/22)
|
激沸騰!オンセン・ガロウズ/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン |
レッドライダースとポンキチとパクリオにいじめられました。。。こういう軽いのでも十分強い。ちょっと壊れてるかも。 (12/03/18) ◎ ホーガン、カモンなどを回すと気持ち悪いことになる。サーファーでも十分強い。イチバンボシに至っては頭おかしいレベル。おまけにこれ自体5コスホールで簡単に出る。なにこれ (12/03/14) ○ 極楽で連射したら相手に手札があれば確実に引ける件 とりあえずこれはジェットカスケードアタック用のものだね。 (12/01/15)
|
超次元キラーメガネ・ホール |
極楽で連射したら相手に手札があれば確実に引ける件 とりあえずこれはジェットカスケードアタック用のものだね。 (12/01/15)
|
ガロウズ・極楽・カイザー |
これ3枚とマクミシリアン王4枚いる状況でオープンブレインを撃つと48枚引けるね。エクゾディアとか入れてみたい。 本題 ようは範囲が変わって条件が簡単になったアレクサンドル。ラスバイ、HELL、エタソ、焦土などを連打しても強そうだし、覚醒リンクもやりやすそう。 (12/01/15)
|
次元流の豪力 |
なんでもできる。ブーストで除去、パックンで妨害、マティーナかアヴェで守り、フォーエバーで攻め、タイタンでマナ回収。おかしい。 (11/12/10)
|
サコン・ピッピー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン |
でかい。兄弟デッキが強化される。 (11/12/10)
|
流星のフォーエバー・カイザー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン |
普通に強い。ガイアールが止まる。しかし、ミランダ何でもできるようになったなぁ…。守りも攻めも手札補充も。 (11/12/10)
|
アクア・メルゲ |
大会で青黒に殺されました。とにかく早いデッキでした。 (11/12/01)
|
超竜バジュラ |
リアルで使ってみてわかるけど、ほんとキモイ。ランデスしつつトリプルはヤヴァイ。でも、ドラゴンの進化だから少々出しにくいので殿堂安定。 (11/11/27)
|
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
評価上げ。これを3,4回出すだけでかなり相手のデッキを削れてしまう。
わけがわからない。早く殿堂してくれ。 (11/11/27) ○ 全然光ってないね。友達は、このカードのことを「4枚集めなきゃ意味がない」と言っていた。まさにその通り。最近vaultでの使用率がすごく高いと感じる。
デッキ破壊で勝って何が楽しいの? (11/09/26)
|
タイマンやろうぜ! |
↓×5 ミラクルフィーバーを忘れてもらっては困りますぜ。
ミラクルフィーバー発動!タイマンやろうぜ!
しかし、スペックが糞な件。何か専用デッキで輝いてほしい。 (11/11/27)
|
父なる大地 |
確かに使い方によっては強い。相手のマナ次第でいろんな動きが出来るカード。例えばNがあれば手札補充、スーパーヒーローがいれば全体除去、ジャスミンなら弱体化。Wブレイカーが残るけどマグナムがいれば克服。ようはプレイング次第で使えるカード。 (11/11/27)
|
アブドーラ・フレイム・ドラゴン |
スーパーヒーローとは立場が違うかも。こちらは1匹のがさなきゃ除去できないけど、逆にいえば除去効果は任意に使える。なのでウィニーを必ず焼かなくていい。ヒーローは強制だから普通に並べて勝ちたいときに自分のウィニーを焼いてしまうのでちょっと困ることがあると思う。それでもパワードやジョンジョジョンをまとめてなぎ倒してくれるので十分強いが。なのでこの2枚は同じ立場じゃないと思う。 (11/11/27)
|
ドラゴニック・ピッピー/激竜王ガイアール・オウドラゴン |
薔薇で死なないハンティングもちで、ハンターと一緒に出せる。悪くない。なのになぜこんなに▲が多いんだ… (11/11/27)
|
ゼロ・カイザー/零戦ガイアール・ゲキドラゴン |
ミランダで出るWブレイカーというのだけで強い。フォーエバーカイザーが出たら専用デッキ以外では見劣りするかもしれないけど仕方ない。あと、種族も結構優秀。 (11/11/27)
|
知識の精霊ロードリエス |
相棒になりつつあるカード。自身もカウントでき、いざというときに守りに参加でき、色も種族も優秀…シューティングガイアールやGENJIはしょうがないです。 (11/11/24)
|
勝利の女神ジャンヌ・ダルク |
タップキルの神。勝利の覚醒者とも相性がいいですね。また、シューティングガイアールやGENJIに焼かれず、一方的に打ち取れる。攻めにも守りにも大活躍。まさにグッドスタッフですね。 (11/11/13)
|
我牙の精霊 HEIKE・XX |
確かに硬いし場もちが良くて強いけど、これ単品じゃ守ることしかできないんだから壊れてはないだろ。とりあえず最近増えた6000ラインを一方的に打ち取れるから強いけど (11/11/07)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。