スポンサードリンク

桜灯さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 甲魔戦攻ギリメギス
 色的には合ってるんだが悪魔神には使わない。色の面倒がない良い種が山ほどいる。ドルゲーザーに"繋がる"ってとこが評価か点らしい。まあ3色とはいえでかいからね・・・ (07/09/22)
 スイスイ・スパイドン
 STクリの限界が・・・ (07/09/22)
 魔魂葬のサードニクス
 ジルワーカ並べてエナジオンで再起動がまあベタな使い方かな。 (07/09/22)
 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
 総特攻の乱戦にでも持ち込めばマナ行きもあるからこちらの方お得か?次ターンから何をするかが問題だが。 (07/09/22)
 ヘル・チャリオット
 2個目の効果が使える序盤だと1個目は無駄撃ち。時間が立てば2個目は無理。 (07/09/22)
 封魔妖スーパー・クズトレイン
 元からリエスには展開力では勝てんのだからこれぐらい当然かな。ただ個人的には軽量化してあった方が良かったり。 (07/09/22)
 プリズム・ブレイン
 多色多めなら当たるか。でも普通のデッキは厳しい。相手にカードを見せるのもね・・・ (07/09/22)
 運命の選択
 効果の選択肢が多いのは良いけどその分重い。虹でも見せて多重効果を掛けられれば・・・ (07/09/22)
 献花の化身
 神限定でこれですか・・・普通の回収使いましょうかね。とりあえず。 (07/09/22)
 ブレード・サークル
 一体差で次死ぬときにでも撃っとけばいいのかな。それ以外だとバルホルで・・・ (07/09/22)
 樹海の守護者リニー・ラファロ
 とりあえず隙は埋まる。水は大して特攻しないし、光あるなら普通にブロッカーでどうにか。 (07/09/22)
 フォトン・クロック
 STならとりあえず壁の再起動。素出しなら軽い奴を使うべき。虹制限が面倒。 (07/09/22)
 神令の精霊ウルテミス
 エンコマで軽いのは少ないからそれは便利。ST呼び出しはスパスパでもハンドでも。 (07/09/22)
 スーパー・スパーク
 上級STの上位なんですから強いでしょ。これならバリスパと場合わけってのが出来るレベルまで来たかな。 (07/09/22)
 芸術機甲サン・オブ・サンダー
 なんとも言い難い微妙さ・・・ (07/09/22)
 炎晶バクレツ弾
 火力としては高めで、マナ回収もできるのはいいかな。ただストクロほど便利じゃないかも・・・ (07/09/22)
 特捜兵クロード
 STだったら例の8500の壁を再起動するときぐらい。素出しはあと1マナあればって時? (07/09/22)
 惨劇のアイオライト
 3色ですか。ゴンタ強すぎですね。こりゃ。 (07/09/22)
 アクア・スーパーエメラル
 盾やらパクリオやらにもとりあえず対応できるし、ST仕込めるし。まあエメラルなんで便利かと。でもSBは強いのはあるけど少ないかな。 (07/09/22)
 封魔カメレオス
 色揃えんとまともに使えないんですが・・・元からクリなんか攻撃しないんですからスケハンで。 (07/09/22)
 虹色の霊光
 水なしドローってのもまあ評価。ただDMってパワーだけじゃ勝てなかったりするからね。 (07/09/22)
 幻獣妖精ユキゴン
 虹をマナに置いてもすぐ動けるのは便利かな。特に序盤が。青銅なんかの時に運試しがなくなるのも良いんじゃないの。 (07/09/22)
 閃火の両腕
 条件が厄介。序盤は無理。中盤以降も大して壁割れんし・・・ (07/09/22)
 剛勇王機フルメタル・レモン
 ぎりぎりのぎりぎりでは使えるかと。普通にドローやらなんやらしてたら効果使えるのは速攻相手ぐらいかな。 (07/09/22)
 鎧亜の剣邪オラスワン
 ゴッドでこの色は厄介。ゴッドは片割れ残るからね・・・ (07/09/22)
 居合のアラゴナイト
 三色かけてこの効果ってのは厳しいかな。色を稼ぐためにマナ置きの方が・・・ (07/09/22)
 黒雲のリンバウシャ
 発動条件付のPAですか・・・ (07/09/22)
 ゴースト・クラッチ
 多色絡むと面倒なんでね・・・ (07/09/22)
 道連人形スイムチャッピー
 対象は多いといえば、だけどスレイヤーを攻めだけに使うのはやや厳しめかな。 (07/09/22)
 超速レーサー・パラリラ
 相手任せは嫌われちゃいますね、やっぱ多色は厳しいかな。 (07/09/22)
 封魔ロノヴェル
 闇の標準的なカード。パペットと違ってデビルには種類があるから、選択の一つとしか見れんかな。 (07/09/22)
 ゴッド・シグナル
 どうしても神が使いたいなら。 (07/09/22)
 トリプル・ブレイン
 サイブレが殿堂入りしている以上どうしても使うことになりそうなカード。ただ、アクアンやらチューターやらエナライで結構間に合ったりすることもあるのでドローの華にはならないかな。 (07/09/19)
○ 強力な手札補充が殿堂入りしている現在の環境ではかなり優秀。エナジー・ライトを基準に考えると、少々コストが高い気もしますがね。 (06/09/05)
 聖火妖精パルック
 裁定云々ありましたからね。とりあえず色が多くて困る場合もというわけで。それでも需要は微妙なラインですが・・・それにしてもうまい裁定ですね。これ。 (07/09/14)
× 現時点でマナの色が多すぎて困る機会はそうはない。コートニーで十分。 (07/07/08)
 クリスタル・メモリー
 何様だよ昔の自分。物を選ばないってのややっぱ便利でしょ。幾らドローしても引けないときは引けないし、相手に見せんから戦略的にも○。 (07/08/20)
○ どんなカードでも呼べるうえ、敵に見せいとこがいい。私は、相手のハンデスを見越してデラセルナを加えたりに使ってますがね (06/09/02)
 ガルクライフ・ドラゴン
 あのマリエルロックを打破できるのは便利かな。パラオがいるからペト相手には期待はできない。とりあえずそこらを破れれば多分どうにかなるから色限定は軽視するか。 (07/08/09)
○ ペト、ペトフレクロスのマリエルが焼けるというのがかなり魅かれる (06/08/28)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク