(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
五元のロードライト |
6マナ12000、T・ブレイカー!?あまりのスペックにビビりました。6マナで12000以上も条件なしのT・ブレイカーもこいつ以外には存在しません(たぶん)。 (09/05/12)
|
舞空戦士メディーン |
いくら弱いからってメタルはやりすぎでしょ (09/05/04)
|
星龍パーフェクト・アース |
5コストの時点で速攻対策にはならない、それに5色。使ったことないからわかんないけど、正直ビートダウン相手にも素出しでは間に合わない気がする。早めに墓地に落として、トリガーしたサインで釣るという方法なら間に合うかもしれないが、効果の性質上あまりトリガーは積みたくない。要は出すのが難しい。強力なカードたとは思うんですがね。 (09/05/02)
|
セイント・キャッスル |
敵にするとパンプアップが少ない思った。テンサイなどにチャンプブロックされ、墓地だと簡単に回収されてしまう。ヒドラとか鬼だった。もっとパンプアップしろ。これっておかしいけどまじで思った。 (09/04/25)
|
魔弾バレット・バイス |
4ターン目ならジェニーですね。比べるもんでもありませんが。3ターン目で打てるからこの評価。 (09/04/19)
|
破壊神デス |
トライ・G・リンクしたときの効果あまりにも強いのです。正直トライ・G・リンクすればほぼそのターンで終わるので自分の中ではアンタッチャブルはおまけ程度にしか考えてない、 (09/04/18)
|
邪眼皇ロマノフI世 |
最近コイツをフィニッシャーとしてではなく同じデッキのフィニッシャーであるHDMの完成のための礎になってもらっています。1回ATできればよしとしてますが、その1回でHDM完成の成否が大きく異なるので、この評価。 (09/04/18)
|
星狼凰マスター・オブ・デスティニー |
フォトンクロックとのコンボは簡単で且強い。そうでなくとも、ハンド、ラッパー、スパスパなど打つだけでも十分強い。 (09/04/18)
|
天神シャイン・バルキリー |
弱くは決してないんですがね、他の4体が強すぎるだけで。 (09/04/18)
|
無限の精霊リーサ |
S・Tでライフさえ踏んでくれれば、速攻をほぼ完封できるんだけどなぁ。 (09/04/18)
|
西南の超人 |
何で自身もジャイアントなんですか? (09/04/02)
|
蒼狼の始祖アマテラス |
柔軟性のあるカードで強いです。 (09/03/22)
|
魔弾 ソード・ランチャー |
なかなか強い (09/03/19)
|
天牙海聖キング・サプライズ |
これを強いって思うってことはデス・ロマノフはやっぱり強いってことだ (09/03/19)
|
魔弾パンダフル・ライフ |
これやマチュー・スチュアートなどマナブーストがこの弾はおかしい (09/03/19)
|
光姫聖霊ガブリエラ |
相手がシールド0枚で生かすわけがない (09/02/24)
|
剛勇王機フルメタル・レモン |
勝ちを防げるのは強いと思います。効果は1回しか使えないが、デュエルマスターズはその1回で何が起こるかわかりませんから。しかしガブリエラは本当に使えませんね (09/02/24)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
2体並ぶと手がつけられませんね。 (09/02/23)
|
魔光死聖グレゴリアス |
パックとかだったらやばかった気がする。 (09/02/17)
|
深塊封魔ゲルネウス |
評価ミス (09/02/08) ▲ バウンスの効果強すぎです。 (09/02/08)
|
森の飛忍モモンガジロウ |
素出しは無理だがS・Tがあるから自分的にはギガホーンと五分といったところ (09/02/02)
|
反発のタグタップ |
青は大抵デッキに入るから、相手任せとは言っても十分に強い (09/02/02)
|
闘竜炎霊パイロン |
5色ODは基本強い (09/02/02)
|
星龍グレイテスト・アース |
出されたら負ける。5色というよりドラゴンというほうに注目してしまう。 (09/01/29)
|
ルナ・リボルバーホイール |
このカードゲームの中で1番好き。 (09/01/29)
|
天雷王機シルバー卿 |
強い。シールドセイバーって効果意味わからない。ダンマルディが自然でよかったー。と常に思う。 (09/01/29)
|
邪眼ローズ・アヴァクーム公 |
シールドセイバーは神。シルバー卿は壊れている気がする (09/01/29)
|
無敵城 シルヴァー・グローリー |
コストの重さは1ターンで元を取れる (09/01/29)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。