スポンサードリンク

goldaさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 ピュアザル
 もともとのスペックが微妙であり、相手プレイヤーへのアタックができないことから使いづらいカード。  守り増強に入れる・・・かも? (09/04/28)
 星狼凰マスター・オブ・デスティニー
 露骨すぎる連続攻撃コンボがありますが、それ以外では使いづらい感じが・・・  まぁ、専用デッキが面白いので○で (09/04/28)
 天牙海聖キング・サプライズ
 ナイトマジック付きで唱えたいカードが若干少ないうえ、他のナイトの7マナクリと比べるとちょっとしょぼい能力。  普通に<フランツ>なんかから唱えて、別にクリーチャーを召喚した方が強い場合も。  しかしエンジェルであり、ダブルブレイカーも持っているので悪くわないかな? (09/04/28)
 超銀河弾 HELL
 相手にクリーチャーがいるほどうれしいという<裁き>を思い出させるカード。シールド破壊能力は今嬉しいですし、9000という火力はかなりの範囲を焼けますし、マナの重さもブーストも踏み倒しでも克服できるのでかなりの強さ。 (09/04/28)
 蒼狼スペルギア・ファントム
 ナイト+サムライデッキでなくても片方だけで十分強く、攻めていくデッキでは相手にしたらひじょうにうっとおしいはず。  ドラゴンでもあるのでいろいろ使えそうです。 (09/04/28)
 暗黒皇グレイテスト・シーザー
 専用デッキも面白くはありますが、ナイトのビートダウンアレンジに入りそうです。  普通にそれまでに使った<バクレツストライク><デュアルザンジバル>を使いまわせるのでアドバンテージ的に損はしません。  真面目に使うとなると微妙かもしれませんが、弱くはないですし、呪文詠唱はなかなかだと思います。疑似スピードアタッカーなので使いやすいですし。 (09/04/28)
 超聖竜シデン・ギャラクシー
 専用デッキを組みたくなる良カード。  決して大会レベルではないけど出されたときの対処のし辛さはかなりのもの。  真面目なデッキでも普通に踏みつぶされたりするのでいいカードだと思います。 (09/04/28)
 薩摩の超人
 シールドメタとして入れてもいいけど、相手のデッキタイプによってはジャイアントが大量に必要だったり、シルヴァー・グローリーが出ていてどうしようもなかったり・・・  確実に使えるというわけではないし、ジャイアントデッキでも絶対入るわけでもなさそうなので○ (09/04/28)
 超銀河剣THE FINAL
 強さのことを言っているのではなく、面白さとしてはやはり神。  いろいろな近道を辿れば簡単に出してアタックできるので今までにないようなシールドブレイクができる。パワー増強もやりすぎっぽいけど、火力や殴り返し、ハンゾウなんかのシノビ対策にもなっていていい感じ。  スーパーレアらしい、専用デッキを組みたくなる良カード。 (09/04/28)
 聖霊王エルレヴァイン
 スーパーレアらしい、派手な能力ですが他のエンジェル進化と比べると別に普通だったりする。  2番目の自分に対しての効果は今までにないようなものだけどS・Fの方はエルフェウスと甲乙つけがたい感じだし・・・  でもやっぱり出されるといやなので○で一つ。 (09/04/28)
 ビクトリー・アップル
 片方の能力が使えるだけで十分。  ナスオと使えば確実なマナブーストになりますし、数が勝負のベジーズでは2マナ2000のクリーチャーですから(野菜デッキでは)非常に強力。 (09/04/28)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク