(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
タイマンやろうぜ! |
ゼーロンメタとして日の目を浴びることになるかも…?
やっぱり普通にケッシングの方が強いか (19/12/31)
|
轟牙忍 ハヤブサリュウ |
ニンジャストライクが重いのがたまに傷やが、
それ以上に種族とスピードアタッカーが強い。いいカード (19/06/28)
|
カビワッサン男 |
ひどい。 (19/06/22)
|
”轟轟轟”ブランド |
頼むから規制してください。ゲームにならない (19/05/20) ◎ 規制待った無し (18/11/25)
|
音奏 プーンギ |
また出た異常カード。
こんなカードを刷ってしまっては、サグラダを規制した意味がない (19/05/18)
|
メガ・マナロック・ドラゴン |
二度と解除してはいけない愚かなカード。 (19/05/18)
|
ロスト・ソウル |
↓デスカールに親でも殺されたんですか…一応差別化はできますよ
本題 まさかのデスカールとのツインパクト化。でも正直言ってクリーチャー面は使わないかなと思います。7マナで全力ハンデスはやっぱり唯一無二です。 (19/01/02)
|
蒼き団長 ドギラゴン剣 |
何度規制をされてもデッキタイプを変えて常に最前線にいるカード。
流石に暴れすぎじゃないですか? (18/12/19)
|
ハサイサク |
いいところが一つも見つからないある意味神カード。 (18/12/10)
|
味頭領 ドン・グリル |
昔種族デッキにハマってた時に使ってました。
当時は突然出る2打点としてかなり有用でしたが、今の速度にはついていけないでしょう。
しかし、ワイルドべジーズはサーチカードが豊富なのでハンデスされなければ通用するかもしれません。 (18/12/07)
|
フェアリー・ミラクル |
5cでお世話になってます。 (18/10/28)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。