(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
聖鎧亜クイーン・アルカディアス |
獰猛を止められるので強い (13/02/20) ◎ 今はほとんどドロマーなので牢獄は怖くない。GENJIを殴り返せるパワーも素敵。 (10/12/29)
|
フェアリー・クリスタル |
無色カードも増えてきたので悪くはないと思います (13/02/20)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
あんまり強くない (13/02/04) ◎ ディアス押さえたり、支配者相手に遅延したり。まだまだ強い。 (11/04/05)
|
メンデルスゾーン |
不確定なのが気になります (12/10/13)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
1枚で勝ちまで持っていけるけど、不確定なので過信は禁物だと思います。 (12/09/22)
|
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
悠久が捲れても殴れば割と勝てる。これからも頑張ってください (12/09/15) ◎ ザビミラなどで複数枚出したいカードですね。 (11/09/17)
|
ガンリキ・インディゴ・カイザー |
覇を止められるので、いいと思います (12/09/15) ◎ ハヤブサやゼロカゲをスルー出来る上にキリューの殴り返しも効きません。リボーンで簡単に蘇生できるのも強いです。 (11/09/17)
|
ライフプラン・チャージャー |
6コストに綺麗に繋がるので強いです (12/09/15)
|
時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター |
ファンクや勝利ガイアールがあるので (12/09/01) ◎ 最近強いね。 (11/07/17) ○ 強いんだけど超次元ゾーンにスペースが無い。 (11/04/09) ◎ アヴァ公との相性がいい。 (10/06/19)
|
ボルシャック・ギルクロス・NEX |
シャーロックが出たので、使う意味がほとんど無くなりました (12/07/03) ◎ 紅蓮ゾルゲへの強烈なメタカードだと思います (12/02/13) ○ SAであること、ザビミラやミランダも止められる点でデルフィンと差別化したいですね。ガンヴィートが効かないのもいいと思います (11/10/09)
|
拷問ロスト・マインド |
強いけど、腐る時もあるので (12/07/03)
|
インパクト・アブソーバー |
一枚しか殴れなくなるのは地味ながら強い。トリガー獣を盾に戻せるのも悪くないです。 (12/07/02)
|
虚構の影バトウ・ショルダー |
効果が相手だけなのが強いです。ヴォルグサンダーとの相性もいい (12/06/17)
|
神秘の宝箱 |
キリコが消えても、狙ったカードをマナに置けるのは強いと思います (12/06/10) ◎ スペースチャージとも相性がいいです。 (11/06/30)
|
光器パーフェクト・マドンナ |
勝利ガイアールを止められるのはいいと思います (12/06/10)
|
偽りの名 イーサン |
弱いけれど愛されているのはいいと思います (12/04/29)
|
緊縛の影バインド・シャドウ |
勝利ガイアールを止められるので、より強くなったと思います (12/03/27) ◎ デスマーチがタップされて出てくるのは残念ですが、ブラッティシャドウや同系を封じれるので強いと思います。 (11/12/27)
|
ケロヨン・カルテット |
揃った瞬間勝ちならまだ良かったと思います (12/03/23)
|
希望の守り手シウバ |
色基盤としては優秀ですが、バニラなのでデッキに入れようとは思わないです (12/03/22)
|
輪廻の超人 |
ザビミラやミランダを回せたら強いと思います (12/03/22)
|
勝利の道標レティーシャ |
勝利リュウセイを出せて、セイバーもあるのでそこそこ強いと思います (12/03/22)
|
我牙の精霊 HEIKE・XX |
吸い込むで除去されないので、ラムダが多いなら強いと思います (12/03/20) ○ 評価下げ。スペースを開けてまで入れたいカードじゃないかも (11/11/21) ◎ 評価上げ。使ってみたら想像以上に強かったです。 (11/10/21) ○ GENJIシューティングとかのメタにはなるけどそれだけ (11/10/16)
|
天使と悪魔の墳墓 |
紅蓮ゾルゲ、ネクラ、Nエクスに刺さるので今の環境では強いです (12/03/20) ◎ 不滅オロチ相手に撃てば結構なアドバンテージ取れます。 (11/02/06)
|
西部人形ザビ・バレル |
ビートに刺さり、ザビミラの種としても使えるので強いです (12/03/20)
|
燃える漢魂「四つ牙」 |
重い上に進化元も必要なので弱いです。 (12/03/11)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。