スポンサードリンク

悪送球@ロボさんのブログ・動画


こんにちは悪送球です。今回はアンパンマンペロペロチョコに関する考察記事になります。 知っていると思いますが、アンパンマンペロペロチョコの公式サイトの説明です。実際の商品は1箱12本入りで内訳はアンパン6本、ドキン2本、バイキン2本、赤ちゃん1本、メロンパン1本となります。  次に公式サイトの成分などを見ていきましょう。公式サイトより栄養成分表示です。キャラクターごとに栄養成分にほとんど違いはありません。 同じく原材料。子供向けのお菓子であるため甘みをだすために砂糖がふんだんに使われていますね。これ...(全文表示

こんにちは悪送球です。今回は私が使っているアイマスのデッキの紹介をします。このデッキは宝対応の涼ちんをメインにしており、宝連動を決めて山の通りを良くしてバーンを決めることをコンセプトにしています。 レシピは下の画像になります。  前回、採用枚数順に書いていったのですが、自分で読んでいて読みづらかったので今後はレベル順に書いていきます。採用カードの解説に使用する画像は遊々亭様からお借りしております。 レベル0:15枚 一歩ずつの成長 萩原雪歩×4攻撃時の2000振りと返しの後列逃げ持ち。教官の真と相性が良...(全文表示

皆さん始めまして、今回初めてヴァイスについての記事を書かせていただきます悪送球と申します。宜しくお願い致します。 早速ですがレシピは下の画像になります。  去年のWGP札幌のレベ0富士見の影響を多大に受けて組みました。基本的には富士見と同じでソウルで圧力をかけていきますが、天城、0連動で早めのリフレッシュを意識していきます。富士見レベ0と比較すると・天城とpig小梅、0連動による山の速さ・かばんちゃんで1点バーンメタが貼れる・(今回は採用していませんが)身代わりの存在・(カウンターイベントの存在)などがメリッ...(全文表示

次の記事は・タイトルカップ環境考察(ミリオンライブ)・千夜シャロの起動役について・現プールでのサンシャインの電源についてのどれかになる予定なのでお願いします。 デュエマは引退していますがマークロを考えるのは楽しいのでブログ書いちゃいました。さて、先日の殿堂発表にてオーラを売るためにヴォルグがプレミアム殿堂にいってしまいました。  ヴォルグはマークロループのフィニッシャーとしてスタンダード?なカードであり、自分もここ1年半はヴォルグをフィニッシュにしていました。  こいつの穴埋めに一度フィニッシャー候...(全文表示

 お久しぶりです悪送球です。今回は自分が最近使っているマークロループの基本手順について説明します。申し訳ありませんが①以外はデッキにサーチカード(ロジックサークル互換やクリメモ)が入っている前提です。 基本的に①、③のルートさえ覚えておけば割とどうにかなりますが、自分は相手を待たせないようにパーツ揃ったらループ始める人なのでそれ以外も使うことはあります。 ①アトラン、転生、アゲインを各1枚使うルート 基本ルートで認知度も高く、サーチを挟まないので説明が楽です。  場:マークロ  ハンド:アゲイン、転生、秘術師...(全文表示

ガチロボ杯ルール草案〔2017-04-20 21:24:25〕
お久しぶりです悪送球です。 今回はガチロボをメインにデュエマがしたいと思いガチロボ杯なるレギュレーションを考えてみました。  出来るだけシンプルに作りましたが規制リストがながったらしくなってしまって申し訳ないです。 まだまだ考え中ですので何か意見があればよろしくお願いします。 ≪基本ルール≫ 【デッキ構築について】1.「ガチャンコ・ガチロボ」をデッキに4枚入れること2.水文明のカードをメインデッキに12枚以上入れること(ガチャンコガチロボを含む)3.同じコストのクリーチャーカードをメインデッキに26枚以上入れる...(全文表示

宇都宮cs参加してきました。成績は個人とチーム共にベスト16です(両日とも最下位予選抜け)。もう握る予定がないので供養替わりに掲載したいと思います(2回目)。 レシピは下の画像になります。 (一応レシピです。画像で分かれば飛ばして構いません)4 x メンデルスゾーン4 x フェアリー・ミラクル4 x 青寂の精霊龍 カーネル1 x 音感の精霊龍 エメラルーダ1 x ホーガン・ブラスター1 x ミステリー・キューブ4 x 龍秘陣 ジャックポット・エントリー1 x 壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ2 x メガ・マナロック・ドラゴン2 x 龍素記号Sr ス...(全文表示

青白パーレンチャン('16.8.28)〔2016-08-28 11:59:56〕
こんにちは。飽きたといいつつ2回目の投稿になります。今回は以前twitterで晒したパーレンチャンの解説になります。パーレンチャンを色々試した結果このカラーリングに落ち着きました。他に試したのは青単青黒青赤トリーヴァ(青緑では利点が見出だせなかった)辺りですね。 レシピは下の画像になります。  (一応レシピです、画像で分かる方は飛ばして構いません。)1 x スパイラル・ゲート4 x エマージェンシー・タイフーン1 x 魂と記憶の盾4 x ピーピング・チャージャー4 x 超次元ブルーホワイト・ホール4 x 英雄奥義 スパイラ...(全文表示

初めてのデッキ投稿ということで早速ガチロボ♡…と言いたいところですがもう握る予定がないメンデルミラクル型のジャックポットを供養替わりに掲載したいと思います。 レシピは下の画像になります。 (一応レシピです。画像で分かれば飛ばして構いません)4 x メンデルスゾーン4 x フェアリー・ミラクル1 x ホーガン・ブラスター1 x ミステリー・キューブ4 x 龍秘陣 ジャックポット・エントリー4 x 青寂の精霊龍 カーネル1 x 音感の精霊龍 エメラルーダ1 x 壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ2 x 龍素記号Sr スペルサイクリカ4 x 恐・...(全文表示

初めまして〔2016-08-25 20:01:48〕
ブログを始めてしまった悪送球です。twitterをメモ帳代わりに始めましたが、文字数制限で自分が書きたいことを書ききれなかったりするので大きなメモ帳みたいな感じでブログを始めました。 1日で飽きそうな気がしますが…まあDMブログのブーム?に乗っかったところもあるんですけどね。これから長文を書きたいときや戦歴なんかのtwitterでは書ききれないものを報告するときに使っていこうと思います。なんだか雑な自己紹介になってしまいましたが宜しくお願い致します。(全文表示

スポンサードリンク