(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
威牙忍ヤミノザンジ |
いいですねー。 (09/05/03)
|
炎舌実況 DJ・ショー |
こいつ、かなり殴り返しづらいな…。
非常に対処が難しいです。文句なし。 (09/05/02)
|
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン |
強い強い。シールドを墓地に送られると非常に辛いです。 (09/04/30)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
弱体化だろうと強いものは強いんです。単体でも充分すぎる強さ。 (09/04/30)
|
護精霊騎ヴァルチャー |
弱いわけがない (09/04/30)
|
フェアリー・ライフ |
自然が入る速攻以外のデッキにはほぼ確実に入れてます。これほど使いやすいカードも無いでしょう。 (09/04/28)
|
クリスタル・ランサー |
今ならかなり強いカード。意外と対処できません。 (09/04/28)
|
電脳聖者タージマル |
3マナとは思えない強さ。こいつを倒せる火のカードはなかなか無い。 (09/04/25)
|
ミスティック・クリエーション |
もっと評価されてもいい。 (09/04/22)
|
深塊封魔ゲルネウス |
強すぎる。状況を問わず場に出せますね (09/04/07)
|
母なる大地 |
お疲れ様でした。 (09/04/06) ◎ これは強い。強いが殿堂のお陰で環境を壊すほどではない。素晴らしいカードだと思う (09/02/23)
|
轟火シシガミグレンオー |
実はかなり強いと思います。不意のキリューも防げますしね。 (09/04/06)
|
龍神ヘヴィ |
これは強い。多くは語るまい (09/04/05)
|
凶星王ダーク・ヒドラ |
プレ殿ですね。お疲れ様、今までありがとう。 (09/04/01)
|
氷槍 パラディン・スピア |
普通に強い。サムライには1枚入れておくだけでかなり戦いやすくなる。 (09/02/23)
|
海底鬼面城 |
相手がドローしてもあまり問題ない、もしくは相手にドローを許してでも引きたいデッキに入れればかなり強い。 (09/02/15)
|
弾け山のラルビン |
2マナでデメリットなし3000、単純に強い。 (09/02/07) ◎ 2マナでデメリットなし3000、単純に強い。 (09/02/07)
|
チェレンコ |
2マナのサイバーロード。これだけで十分 (09/02/07)
|
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ |
文句なしの一枚。序盤でも簡単に並べることができる上に中盤のドローのついでに召還することも出来る・・・ (09/02/04)
|
永遠のジャック・ヴァルディ |
相変わらずかなり強い。良いタイミングで出てくると本当にどうしようもない。 (09/02/04)
|
弾丸透魂スケルハンター |
今こそ生きる一枚。 (09/02/03)
|
クリスタル・メモリー |
欲しいカードを種類を気にせず引けるのが良い。相手に見せる必要が無いのも意外と便利。 (09/01/30)
|
助太刀メモリー・アクセラー |
サムライはもちろん他のデッキでもかなり使いやすい一枚。1マナでこの能力は便利。 (09/01/30)
|
覇翼 フェアリー・アクセラー |
ビートダウンで重めのカードを使いたいときに重宝する一枚。 (09/01/30)
|
コーライル |
デッキを選ぶがかなり強い。状況によってはとてつもない強さに。 (09/01/30)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。