これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 邪眼皇アレクサンドルIII世 超次元バイス・ホール 時空の邪眼ロマノフZ/邪神の覚醒者ロマノフ・Z・ウィザード 超次元ロマノフ・ホール |
---|---|
質問 | バトルゾーンに自分の《邪眼皇アレクサンドルIII世》のみがいる時に、手札から《超次元バイス・ホール》を唱えました。相手の手札を確認後、超次元ゾーンから《時空の邪眼ロマノフZ》をバトルゾーンに出したので、アレクサンドルの能力で山札からバイスホールを唱えることは可能でしょうか? |
回答2 |
唱える事ができます。
《超次元バイス・ホール》を唱えたとき、《邪眼皇アレクサンドルIII世》の効果がトリガーし、 その後《邪眼皇アレクサンドルIII世》の効果解決時に《時空の邪眼ロマノフZ》が居るため、 デッキから唱える事ができます。 回答者1 |
操作 |
|
関連 | 大神砕グレイトフル・ライフ 斬隠オロチ エクス・リボルバー・ドラゴン |
---|---|
質問 | バトルゾーンに自分の《大神砕グレイトフル・ライフ》がいる時に《斬隠オロチ》を召喚し、《大神砕グレイトフル・ライフ》を山札の下に置いた後で《エクス・リボルバー・ドラゴン》が捲れました。この場合、能力を処理する手順はどのようになりますか? |
回答1 |
《大神砕グレイトフル・ライフ》と《エクス・リボルバー・ドラゴン》の能力はストックされているので、先に《エクス・リボルバー・ドラゴン》でマナを破棄してから《大神砕グレイトフル・ライフ》で墓地のカードをマナゾーンに置くことができます。
また、《斬隠オロチ》で別な《斬隠オロチ》が捲れ、最終的に《エクス・リボルバー・ドラゴン》が出た場合でも《大神砕グレイトフル・ライフ》の能力をストックしておくことで同様の処理ができるとのことでした。 |
操作 |
|
関連 | 霊神ゴウ デビル・メディスン 天雷王機ジョバンニX世 漆黒戦鬼デュランザメス 悪魔神グレイトフル・デッド 霊騎ゼブルス・シャーマン 魔弾ソウル・キャッチャー ゾンビ・カーニバル ディメンジョン・チョーカー ダイヤモンド・ブリザード 龍炎鳳エターナル・フェニックス 連龍陣 ミラー・エッグ 煉獄陣 英霊貴族ムーンライト 覚醒のタンザナイト 竜脈のダンジェン 龍炎凰インフィニティ・フェニックス ダイヤモンド・カスケード 超神星ブラックホール・サナトス ギガルゴン キング・アクアカムイ 超神羅ギャラクシー・オペレーションθ 粛清者エルヴィーネ 三途渡しのユーリン 邪眼銃士ダーク・ルシファー 煉獄の開放 迎撃武装ブライト |
---|---|
質問 | バトルゾーンに《霊神ゴウ》がいる時、墓地からカードを複数枚戻した場合の処理はどのようになりますか? |
回答1 |
墓地から戻した枚数分能力がトリガーするので、例えば2枚墓地から手札に戻した場合は2枚山札からマナゾーンに置くことができます。
|
操作 |
|