(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
穿神兵ジェットドリル |
フェアホメタ (12/11/05)
|
時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ |
ワンチャン唯我独尊攻撃阻止できそう。 (12/06/18)
|
レッド・ABYTHEN・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン |
父大ミスターアクアで^^ (12/06/02)
|
時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー |
吸い込むとかつらいけど5マナヤヌスグレンニャー2打点とかいいよね。 (12/05/24)
|
若頭の忠剣ハチ公 |
ハンデスされて出てきた時は頼もしい。 (12/05/24)
|
ハイドラ・ギルザウルス/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン |
4コストホールで出てくるのがいいね (12/05/24) ○ キリコに効く。 (12/01/24)
|
イオの伝道師ガガ・パックン/貪欲バリバリ・パックンガー |
青黒ハンデスとかブーストのないデッキにちょこんと出してあげると遅くなる (12/05/24)
|
エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン |
化け物だねー (12/05/01)
|
スーパー獄門スマッシュ |
クイーン除去れるけど色が微妙 (12/04/26)
|
鬼カイザー「滅」 |
KOG殺せるのはまずい (12/04/20)
|
光器パーフェクト・マドンナ |
使われたらいやだけど自分が使うことはなさそう。 (12/04/14)
|
魔刻の斬将オルゼキア |
扉相手には結構効く。それ以外でももちろん強い。 (12/03/28) ◎ 効果、種族、殴り手、イラスト、名前すべてにおいていいカードだとおもいます。 (11/08/03)
|
お騒がせチューザ |
ヤヌスチューザ決まるとやばい。扉とかが息しなくなる。 (12/03/21) ◎ ヤヌスチューザ強い。 (11/11/17)
|
反撃のサイレント・スパーク |
クイーンがいても打てるスパークってのは評価。でもハンドにきたら微妙。 (12/03/20)
|
勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
ギフトミランダからこれ出されると強い。 (12/03/16) ◎ 4ターン目こいつは強い。 (12/03/06)
|
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス |
Λの返しに出せるとチョー強い。それとフィニッシュにも使える。 (12/03/15) ◎ 相手片付けながら自分ブーストは強いよ。フィニッシュにも使えるし。 (11/10/17)
|
光牙王機ゼロカゲ |
最近はよく相打ちするので墓地回収しやすい。 (12/03/14) ◎ デカイ壁が急に飛んでくるのは強い。7000なのでハンゾウよりも止めれる範囲が大きいのもいい。 (11/11/24)
|
紅蓮の怒 鬼流院 刃/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ |
出てくる奴も火か自然だけでよかったのに・・・ (12/03/14)
|
威牙の幻ハンゾウ |
普通に出しても-6000できるのは強い。除去耐性もなかなかいい。 (12/03/10) ◎ -6000は強い。地味に除去耐性持ちなのもいい。 (11/11/24)
|
轟火シシガミグレンオー |
打点の奪い方がやばい。ブースト間に合わせて速攻相手に出せば勝ち。 (12/03/10) ○ NSできれば強力。 (11/12/30) ○ 8マナないとNSできないけど3000以下全滅はなかなか強力。 (11/11/24)
|
偽りの名 シャーロック |
早めに出れば強いかなー。 (12/03/06)
|
勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
ガドホからSA強い (12/03/06)
|
雷鳴の守護者ミスト・リエス |
死にやすいけど強い。 (12/01/31)
|
機械提督デリンダー |
ごめん強かった (12/01/20) ▲ 5色で手札が欲しいならNとかプリズムブレインを使います。 (11/11/25)
|
魂の大番長「四つ牙」/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ |
ミランダからカイマン出すのやーめたw (12/01/15)
|
ボルバルザーク・エクス |
ゲルネウスでまわすのたのちーw (12/01/15) ◎ やっぱNとかした後だと超強いね。俺はこいつのコストがマイナスに見える。 (11/11/25)
|
ドンドン吸い込むナウ |
かなり強い。これからのシューティング穴やエクスでビートはマジ無理。 (11/12/30)
|
時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ |
シューティング穴や吸い込むナウで除去られてしまうけどそれでも強い。 (11/12/30)
|
地震と火事の雷親父 |
あ、これ死の宣告するんじゃなくてチェインスラッシュだったんだ。 (11/12/29)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。