スポンサードリンク

ΣdelW!ndさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 龍素記号 Ea パーレンチャン
 マンモスはともかくウンリュウは同じ色でもクロスギア主体で組まなければならない以上、安定性・デッキ全体のカードパワーという点でバーレンに劣ると考えています。バーレンなら水の呪文で固める都合上優秀なS・Tで比較的受けも強くできますし、ドロソ・サーチカードも水縛りなので無理無く積めます。キャロル引けないと動けないマンモスと違ってこちらはバーレンさえ居ればコンボ起動できるのも魅力です。ヴォルグ?フォーエバーでもピン刺ししとけば良いんじゃないですかね(適当 (16/09/11)
 石像男
 6軸ガチロボでのトリガー封じに。ミラクルルンバとの相性もいい。ただ場に五色揃わないとバニラなのは痛すぎる。安定しないのでガラムタに軍配が上がるか。 (16/05/07)
 ミラクル・ルンバ
 色を考えない6軸ガチロボでのビート対策にはなるか。後、同デッキ内での石像男との相性もいい。ただそんな枠は正直無いので入れてない...。決まれば強そうだがマナにならないのは痛すぎるかなぁと。 (16/05/07)
 メガ・ブレード・ドラゴン
 ブロッカー除去効果というよりはS・Tによるドキンカウンターとしての役割が多いですね。バトクロスと比べると除去の狭さゆえ劣るのかな。ただS・Tで出ても盤面に残る、天門にはひたすらぶっ刺さる、硬直した盤面に手打ちして攻め入るなどの点で辛うじて差別化が可能ではあるので、バトクロス優先ではあるが、環境を読んで取捨選択すべきか。ちなみに、クリムゾン・ワイバーンはババンからのバーレスクのお供という唯一無二の居場所があるので。 (16/05/04)
 龍世界 ドラゴ大王
 VANの方が投げつけるには当然強いが、こちらも充分なスペック。投げつけることができれば、モルネクにひたすら刺さらない以外は満遍なくどんなデッキにも刺さる。火マナになる、踏み倒しでも除去が飛ばせるなどVANナインとのロックに目を奪われがちだが、これ単体での差別化が充分可能。シノビ封殺も○。 (16/05/04)
 DXブリキング
 ポテンシャルは高いがループ目的なら、現環境は閣立てるような速さでは無いので「勝ち筋が増えた」程度か。天門等受け強い相手に対しての安全なフィニッシュ手段が出たのは良い。普通に除去飛ばしながらメガマナ等のcip使い回すのが一番現実的な使い方だと思います。 (16/05/03)
 メガ・キリキリ・ドラゴン
 確かにマナから「バトライ閣があれば」出せるが、現環境だと正直5c相手ぐらいにしかバトライ閣を立てていられないスピードなので、モルネクで枠空けるならミツルギ優先だと考えています。ただ現実的なマナ回収が5コス+SAのドラゴンが残りつつ出来るのは言わずもがな強い。あと皆さんの書かれてるとおりボルドギとの相性は抜群ですね。 (16/05/03)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク