スポンサードリンク

duehuntersさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 超聖竜ボルフェウス・ヘヴン
 効果は優秀だが、白・赤という色拘束が厳しい。この2色は器用さがないため、まともにデッキを回そうとするとどうしても他の色を入れる必要がある。ドラゴンとしてはともかくエンコマとしての活用は難しい(天使系はアクアン色が主流)か。使うとすれば、ロマネドラゴンに隠し味として入れるのがいいだろう。 (10/06/25)
 ファニー・クロウラー
 2マナでパワー6000は驚愕に値するが、デメリットが大きすぎる。せめて2マナパワー3000の普通のブロッカーなら、ドルゲーザのシンパシー要因としては非常に優秀なのだが・・・。 (10/06/06)
 ローズ・キャッスル
 盾さえ守れば強い。鳥や小型獣を役立たずにしてしまうのだから。4枚投入は厳しいが、それでもビート対策には一考の余地あり。 (10/06/06)
 炎槍と水剣の裁
 全体火力+ドローの組み合わせが弱いわけがない。自分の小型獣も巻き込んでしまうが、それでドローができるなら邪魂創世と同じ。あえて欠点を言うなら、ペトローバを焼けない事と自分も小型ブロッカーを出しづらくなる事くらいか。しかし前者は薔薇城を出す、後者はブラッディ系を中心にすることで解決する。やはり禁止すべき。 (10/06/06)
 剛撃戦攻ドルゲーザ
 最低2枚引けるファッティが弱いはずがない。その手札をどう生かすかが重要。 (10/06/06)
 スペース・クロウラー
 水ではサイバー・ブレインに並ぶ優秀なカード。5色デッキの事故防止要因やドルゲーザのお供に。 (10/06/06)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク