スポンサードリンク

褞袍腹さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 ガチャンコ  ミニロボ1号
 タスリクが3000なのはおかしい、水のデッキでは愛用してます (19/02/09)
 改速 テンペンチーW
 コマンドでサーファー互換そろそろ出してほしい (17/02/28)
 ν・龍覇 メタルアベンジャー R
 他のサイクルと比べると地味に感じるが水SAコマドラというだけで十分な価値がある (17/02/25)
 改速 スパナードW
 シャッフからつながりアダムスキーを引っ張ってこれる (16/09/22)
 音精 ラフルル
 相手のンババを潰しつつこちらもプチョヘンザなどを出す準備ができる (16/06/11)
 若き日の族長 ヘンザ
 プチョヘンザ以上にビート向けだと思います (16/06/09)
 宝珠の精霊龍 ロゼッタ
 エメラルーダと比較してる時点で見当違いでは (16/04/06)
 大聖堂 ベルファーレ
 ベルナーレはフリーズないです (16/04/05)
 イッツ・ショータイム
 ギュウジン丸を出せばで疑似ハンデス、もしくはそのまま特殊勝利可能 (16/02/11)
 闘匠メサイヤ
 ワラシベイベーと相性がいい (15/08/16)
 オメガ・ゴライアスδ
 若干重さがネックなのはあるが場にいるサバイバーの数だけ5000、10000、15000とパワーが凄まじく上がっていくのは面白い (15/07/20)
 猛毒モクレンβ
 サバイバーデッキには必須になりそう (15/07/19)
 聖球 シルドアイト
 ビート同士の殴り合いで重宝します  リブリバリアと相性も良い (15/07/17)
 連鎖類寄生目 パラスレックス
 自身がコマンドドラゴンなのはイメンやシュゲにない利点です (14/12/19)
 英雄奥義 スパイラル・ハリケーン
 とりあえずトリガーすれば一体はバウンスできるけどクロックより優先されるとは思えない (14/12/12)
 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
 こんなモンのためにドン吸い殿堂入りさせろとかアホか (14/12/10)
 「命」の頂 グレイテスト・グレート
 イメンと相性いいかもしれない (14/12/09)
 英雄奥義 バーニング銀河
 破壊扱いにはならないんですね (14/12/08)
◎ つよいつよい (14/12/01)
 アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック
 青が入らないデッキにも入れられます (14/11/26)
 結界の面 ブオン
 マルルにはラララライフがあるから… (14/10/28)
 覇闘将龍剣 ガイオウバーン/勝利の覇闘 ガイラオウ
 名前ガイラオウじゃないですか?  とりあえずこの評価で (14/10/17)
 龍覇 イメン=ブーゴ
 ラスボスの風格 (14/10/15)
 神聖麒 シューゲイザー
 イメンブーゴが出たので殿堂はないですね (14/10/14)
 白骨の守護者ホネンビー
 再録はうれしいですね  ウツセミヘンゲセットは俗にいうハズレ枠なので数も多く手に入りそう (14/10/13)
 龍覇 グレンモルト「爆」
 プロトハートつけて二回殴るだけでも強い (14/10/02)
 魔狼月下城の咆哮
 思ったよりモルトを止めてくれる (14/09/28)
 ブラッディ・メアリー
 多少時代遅れな感じがしますね、1コスト上にポークビーフなどもいますが上手く使ってやりたいです (14/09/19)
 ハサミ怪人 チョキラビ
 ゴートゥーヘルでリアニメイトすれば龍解時にこいつとウルボロフで最低でも2ドロー狙える (14/09/19)
 聖霊龍王 スタグネイト
 白単でも5~6ターン目に出せるのは強い (14/09/19)
 魂喰いの魔狼月下城/魔狼の悪魔龍 ミナゴロッセオ
 スレイヤー付加は強いが自身がすぐ龍解してしまうのが難点かも (14/09/17)
 救済の精霊龍 ゴシック・ヘレン
 トップ2枚しか見れないのが少し残念 (14/09/17)
 地掘類蛇蝎目 ディグルピオン
 ベリーレアなせいで集め辛そうなのが難点 (14/09/16)
 隠密の悪魔龍 フドウガマオウ
 手札から、というのが多少不安ですが強いと思います (14/09/12)
 術英雄 チュレンテンホウ
 青単だと使える呪文が限られてくるのでやはりコートニーでしょうか (14/09/12)
 煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト
 ヒラメいてヴィルヘルムが出せる (14/08/24)
 「終」の極 イギー・スペシャルズ
 もう少し軽ければなあ (14/08/24)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク