スポンサードリンク

どぅ-。さんの投稿したコンボ

これまでに、どぅ-。 さんが投稿してくれたコンボです。

コンボ パーツ
Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド キング・ボルバルザーク 大音卿 カラフルベル×2。

マッドデッドとキングがあり、カラフルベルを出したターンにキングで攻撃時効果使う。
マッドデッド効果で自分の全クリーチャーはウルトラセイバー多色を得ているので、
キング効果で場を離れるとき多色クリーチャーはセイバーを使い自信を破壊。
しかしカラフルベル効果で破壊されず(置換効果では無いため)、場に残ったままEXターンを得ることができる。
毎ターンカラフルベルをカラフルベルにチェンジすることで永続的にEXターンを得ることもできる。

2体ともマッドデッドで出せば済みますし、
攻撃時にトリガーを踏んだとしても、除去であれば無効化できるので比較的安定してEXターンもらえます。
マッドデッド&カラフルベルは色以外は何かと相性いいですね。
関連
コンボ ルールミスなどあったらすみません。

場にインフェルノカイザー、
墓地にオットコマエピーマンと学校男とザルバ、
がある時にサソリスレイジを召喚します。

1:サソリスレイジの効果でニガ=アブシュームを出し、その後マナブースト。そのマナはニガ=アブシュームにより多色扱いされるのでインフェルノカイザーのスペースチャージが1回発動できる。
2:スペースチャージでオットコマエピーマンを墓地から出し、山札からマナを4枚送ってから4枚を山札の下へ。これによりスペースチャージが4回使える。
3:スペースチャージ1回目でザルバを出しドローさせる。2回目で学校男を出しザルバと学校男を破壊。3回目で学校男を出しオットコマエピーマンと学校男を破壊。4回目でオットコマエピーマンを出し、また4枚のマナの入れ替えをする。またスペースチャージが4回使える。

これ以降3番を繰り返せるので、相手のデッキアウトで終わります。
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。
スポンサードリンク