(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
反撃のサイレント・スパーク |
結局入るデッキが無くて使っていないのかな。 (12/04/04)
|
ロジック・キューブ |
優秀なサーチ呪文。呪文サーチもやっぱり強い。ロジック・スパークとも墳墓避けできていい。 (12/04/04)
|
磁力の使徒マグリス |
種族関係無いデッキだとガガ・ピカリャンでいいです。 (12/04/04)
|
予言者フィンチ |
ミールやコロンを使います。 (12/04/04)
|
晴天の守護者レゾ・パコス |
バニラは使えない。 (12/04/04)
|
機神装甲ヴァルボーグ |
軽い2打点持ち。正直、それが強い。今では優秀な種も増えているんで。 (12/04/04)
|
咆哮するグレート・ホーン |
パワー10000。それだけ。 (12/04/02)
|
デスブレード・ビートル |
種族関係なしだとグレガリゴンの下位。 (12/04/02)
|
クリムゾン・ワイバーン |
バーレスクに積まれるくらい。 (12/04/02)
|
メテオ・ドラゴン |
重い。 (12/04/02)
|
混沌の獅子デスライガー |
準バニラでは使えない。 (12/04/02)
|
アクア・スナイパー |
完全上位があるので。 (12/04/02)
|
暗黒の騎士ザガーン |
ハンゾウで焼かれないだけ。 (12/04/02)
|
キング・オリオン |
完全上位がいるので。 (12/04/02)
|
光輪の精霊シャウナ |
全体的に性能が中途半端。 (12/04/02)
|
浄化の精霊ウルス |
ガンヴィで破壊できないことぐらい。 (12/04/02)
|
シェル・タワー |
範囲が狭い。 (12/04/01)
|
トゲ刺しマンドラ |
オチャッピ使います。 (12/04/01)
|
ガトリング・ワイバーン |
弱くは無いが入るデッキは無い。 (12/04/01)
|
ボルシャック・ドラゴン |
初代ボルシャック。一応DMの顔。本題:大和がいるし、GENJIのほうが使いやすい。 (12/04/01)
|
妖姫シルフィ |
バルクライ王のデッキには使える。後はヒーローやライガー・ブレードがいるので種族を活かさないと難しい。 (12/04/01)
|
ギガルゴン |
重すぎます。デビル・メディスンでいい。 (12/04/01)
|
キング・ポセイドン |
ドルゲーザ使います。 (12/04/01)
|
シーマイン |
使い道が見つからない。 (12/04/01)
|
天空の守護者グラン・ギューレ |
同じ6コストでヘブンズ・ゲート使って違うブロッカー出したほうが強い。 (12/04/01)
|
真理の伝道師レイーラ |
サーチカードにしては重い。 (12/04/01)
|
ナチュラル・トラップ |
最近は父大やリフストに枠を取られがちですが、癖がない除去なので使えるかと。 (12/04/01)
|
オーラ・ブラスター |
初代ブラスター系統。さすがに弱い。 (12/04/01)
|
シェル・ストーム |
重すぎ。ラグマールで充分。 (12/04/01)
|
群れを守るトライ・ホーン |
群れるもなにも自分の命すら危険。本題:バニラは使えない。 (12/04/01)
|
レッドアイ・スコーピオン |
コストと効果が中途半端。 (12/04/01)
|
暴走するロング・ホーン |
範囲が狭すぎ。 (12/04/01)
|
マグマ・ゲイザー |
バクレツストライクのほうが遥かに優秀。 (12/03/31)
|
カオス・ストライク |
クエイス・ゲートでいいです。 (12/03/31)
|
爆勇士ユーカーン |
デメリットがきつすぎる。 (12/03/31)
|
ドラグライド |
バニラ以下。 (12/03/31)
|
放浪の勇者ジージョ |
アゴンでいいです。種族も活かせそうにないですし。 (12/03/31)
|
銃神兵ディオライオス |
猿ランぐらいしか入らないかな。 (12/03/31)
|
デーモン・ハンド |
最近はあまり見られなくなりましたが、まだまだ強い。重要な場面での確定除去はほんとに優秀。それにSTも付いているしね。こちらはDDZもストームGも破壊できるので。 (12/03/31)
|
ブラック・スレイヤー |
クエイク・タッフやイモータルでいいんですが、こちらは呪文で回収できるので多少はいけると思う。まあ、それでも×に近い▲。 (12/03/31)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。