これまでに、木之本桜 さんが投稿してくれたコンボです。
コンボ | ①:《ナゾの光・リリアング》⇒《♪銀河の裁きに勝てるもの無し》⇒《イーヴィル・フォース》 ②:《冒険妖精ポレゴン》or《雪精 キタサ・カンバY》⇒《妖精の裏技ラララ・ライフ》 この2通りでこのカードを2ターン目に出せる |
---|---|
関連 | 爆龍覇 ヒビキ |
コンボ | 場に《アクア・メルゲ》(または《蒼神龍アトラス・ガルー》)と《激沸騰!オンセン・ガロウズ》《ボルバルザーク・エクス》が場にあり、 墓地に《超次元ガロウズ・ホール》《フォース・アゲイン》がある時に、《龍素記号Sr スペルサイクリカ》を出すと オンセン・ガロウズの効果でスペルサイクリカを2回効果が使えるようにし、ガロウズ・ホールでスペルサクリカをバウンスしつつ、サイクック1体を、アゲインでエクスをもう1度出し直し、クリーチャーを2体または呪文を2枚唱えているのでメルゲかアトラス・ガルーの効果で手札のアゲインとガロウズ・ホールは捨てられながら2枚引ける。そしてエクスの効果でマナをアンタップ。 このコンボを繰り返すことで場にはサイキック・クリーチャーが8枚、手札は好きな数分引いています。 メルゲやアトラス・ガルーが居なくてもマナが10枚あればサイキックは好きな数出せます。 |
---|---|
関連 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ アクア・メルゲ 蒼神龍アトラス・ガルー 激沸騰!オンセン・ガロウズ/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン ボルバルザーク・エクス 超次元ガロウズ・ホール フォース・アゲイン |
コンボ | 3体リンクしている《無法人類 G・イズモ》と3体リンクしている《神人類 ヨミ》が場にいればバトルゾーンも離れずシールドもブレイクされません。 |
---|---|
関連 | 無法神類 G・イズモ 神人類 ヨミ |
コンボ | 出来ないコンボ 逆転王女プリンのアンタップ効果の時にも「死皇帝ベルフェギウス」のクリーチャーがアンタップする時、そのクリーチャーの持ち主は、アンタップさせなくてもよい。」の効果が適用されます。 つまり、死皇帝ベルフェギウスがいる時に逆転王女プリンの効果で無理矢理起こす事ができません。 http://www27.atwiki.jp/duel_masters/pages/2976.html |
---|---|
関連 | 死皇帝ベルフェギウス 逆転王女プリン 超鎧亜キングダム・ゲオルグ |
コンボ | オンセンがいる状態でオロチを召喚するとオンセンの効果から使用することでオロチをデッキに戻しずつ、2体バトルゾーンに出せる。 |
---|---|
関連 | 激沸騰!オンセン・ガロウズ/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン 斬隠オロチ |
コンボ | グレイトフル・デットをヒラメキ・プログラムで破壊し、効果でゾルゲを出す。 グレイトフル・デットが離れたので、効果で刃を出す。 この場合だとヒッポのほかにシャドウでもよくなる。 |
---|---|
関連 | ヒラメキ・プログラム 悪魔神グレイトフル・デッド 紅蓮の怒 鬼流院 刃/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ 陰陽の舞 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 偽りの名 ゾルゲ |
コンボ | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴンでクリーチャーに攻撃する時、コスト8以上のクリーチャーが出れば、紅蓮の怒 鬼流院 刃を出せる。 そしてそのままバトルに勝つので、紅蓮の怒 鬼流院 刃の効果が使える。 |
---|---|
関連 | 流星のフォーエバー・カイザー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン サコン・ピッピー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン ウコン・ピッピー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン 紅蓮の怒 鬼流院 刃/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ |
コンボ | 魔光大帝ネロ・グリフィスがいる時にに天雷の使徒ロドミアでサムライに自爆特攻すると、効果で加えた、コスト6以下のコスト6以下のナイト呪文または「S・トリガー」付き呪文をすぐに唱えることができる。 |
---|---|
関連 | 天雷の使徒ロドミア 魔光大帝ネロ・グリフィス |
コンボ | 超電磁パトリオット・エースと染空の守護者エルス・エリクシオンか黒染妃ゼノビアがいれば全部のクリーチャーが選ばれなくなる 超電磁パトリオット・エースが染空の守護者エルス・エリクシオンの効果で光、黒染妃ゼノビアの効果で闇になるので水・光・闇のクリーチャーが選ばれなくなる。 |
---|---|
関連 | 超電磁パトリオット・エース 染空の守護者エルス・エリクシオン 黒染妃ゼノビア |
コンボ | 戦鬼の覚醒者ダンジューロウが攻撃するとき霊騎ラグマールを出すとこっちはマナゾーンのカードが減らずに相手の場のカードを除去できる。 この時に大神砕ジオ・アルデバランがいれば、2体除去できる。 |
---|---|
関連 | 時空の鬼若コーシロウ/戦鬼の覚醒者ダンジューロウ 霊騎ラグマール 大神砕ジオ・アルデバラン |
コンボ | サイバー・J(ジェイ)・イレブン+ペイント・フラッペ バトルゾーンに水・闇・光のクリーチャーが11体以上あれば勝利する。 |
---|---|
関連 | サイバー・J・イレブン ペイント・フラッペ |