(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ |
2マナのくせしてナイト、さらにG-0を備え持つのだから弱いはずがない。
今後、よく見かけることになるであろうカード。 (08/12/13)
|
秘護精マキシマムコブラ |
サンダールと相性よすぎです。 (07/03/10)
|
エクスプレス・ドラグーン |
急行電車のような能力がほしかった・・・。 (07/03/10)
|
光波の守護者テルス・ルース |
シュノークラーよ、あんたはよくやった。もう隠居だな。 (07/03/10)
|
闘龍騎リューガライザー |
裁定の結果死にやすくなったので使いませぬ。 (07/03/10)
|
九龍騎神ドラン・ギレオス |
いろんな意味でボルガウルより弱いです・・・。 (07/03/10)
|
回収機兵カイゾック |
いまいちパットしない能力です(。 (07/03/10)
|
無敵巨兵スパルタンJ |
これをつかうならまだバルホルスを使います・・・。 (07/03/10)
|
超神龍アルグロス・クリューソス |
クラウゼより重いですが2回分の効果になったのでいいと思います。 (07/03/10)
|
超神龍バタル・ネプタラス |
ドラゴンからの進化で8マナならまだディメンションゲート使います・・・。 (07/03/10)
|
超神星ブラックホール・サナトス |
ユニバースでも使えと言っているようですね・・・。使い道を考えられないので使えないです・・・(´Д`) (07/03/10)
|
超神星ビッグバン・アナスタシス |
ブロッカーが実に邪魔ですが大量召喚は強いです。 (07/03/10)
|
フレア・フュージョン・ドラグーン |
殴りながらの除去はティラノにとって心強いものです。ただし、引けないと意味ないですが・・・。 (07/03/10)
|
光神龍ダイヤモンド・グロリアス |
スペルと勘違いしてました(汗 (06/12/14) ◎ 光にドラゴンが出たのはいいですが、インフェルノでだせてしまう分………… (06/12/02)
|
超竜バジュラ |
2回殴ればそれだけで充分。 (06/12/02)
|
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン |
安定性があっていいですね。 (06/12/02)
|
超幻獣グラザルド |
タネに不安がありながらも結構いける。 (06/12/02)
|
聖天使クラウゼ・バルキューラ |
ナイスアタッカー。普通に考えて強い。 (06/12/02)
|
クリスタル・ランサー |
シンプルすぎて強い。 (06/12/02)
|
大勇者「ふたつ牙」 |
シンプルなくせにやたらに強い。 (06/12/02)
|
クリスタル・パラディン |
リキピでの切り札。 (06/12/02)
|
クリムゾン・ワイバーン |
コストが7ならまだ使いやすかった。 (06/12/02)
|
母なる大地 |
史上最強の壊れカード。 (06/12/02)
|
転生プログラム |
除去に刺さる1枚。 (06/12/02)
|
魂と記憶の盾 |
壊れながらもどうしても使ってしまうほど強い。 (06/12/02)
|
緑神龍アーク・デラセルナ |
マッドネスのWブレイカーは強いです。 (06/12/02)
|
緑神龍ザールベルグ |
ランデスのお供その?. (06/12/02)
|
悪魔聖霊バルホルス |
雑魚を一掃できるのでいいです。 (06/12/02)
|
無双恐皇ガラムタ |
カーストーテムよりいいですね。軽くなる分。 (06/12/02)
|
剛撃戦攻ドルゲーザ |
召喚するたびに軽くなるのに9000のWブレイカー。 (06/12/02)
|
地獄スクラッパー |
防御の要です。 (06/12/02)
|
ノーブル・エンフォーサー |
速攻対策によく使います。 (06/12/02)
|
ヘブンズ・ゲート |
こうゆうのは好きです。 (06/12/02)
|
漆黒戦鬼デュランザメス |
ビックリトのコンボがヤヴァイ。 (06/12/02)
|
ストリーミング・チューター |
壊れカードとしか思えない。 (06/12/02)
|
ボルメテウス・サファイア・ドラゴン |
もう何も言うことがないくらい強い。 (06/12/02)
|
魔皇バルパス |
メテオバーンが使いやすく水には珍しい高パワー。 (06/12/02)
|
超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー |
3度よみがえるすごい奴。 (06/12/02)
|
緑神龍ミルドガルムス |
ランデスのお供です。 (06/12/02)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。