(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
メガ・マナロック・ドラゴン |
ありがとうございます (17/01/27) ◎ 存在が悪 (16/10/10) ◎ DMのモチベ物凄い下がる。うんこ。 (15/07/20) ◎ 構築の幅を狭めないでほしい。何故刷った。 (15/07/09)
|
ブレイン・タッチ |
新たにハンデスのメジャーな型になり得るくらい強いカードでした。 (16/10/07) ◎ 強いだろうけど今のパペット型に入るかは微妙かも。多色がなんとも足を引っ張る。 (16/06/07)
|
制御の翼 オリオティス |
過労死枠 (16/09/14)
|
虹彩奪取 ブラッドギア |
今の環境で刷っていいカードじゃない (16/09/13)
|
双子の玉 マーキン |
ω (16/05/29)
|
禁断 U サベージ |
(⌒,_ゝ⌒)やってやろうじゃねぇの (16/05/22)
|
魔天降臨 |
今までありがとう。二枚と一枚では天と地の差。 (15/05/14)
|
恐龍界樹 ジュダイオウ/恐・古代王 サウザールピオ |
出せる奴が重すぎて間に合うのか少し疑問。でもとりあえずの◎。 (15/03/22)
|
予言者ウィン |
ST回避という点ならサグラダでいいんだよなあ (14/11/12)
|
地掘類蛇蝎目 ディグルピオン |
えっ (14/09/12)
|
超神龍イエス・ヤザリス |
進化なのが残念。 (14/06/17)
|
龍素記号Sr スペルサイクリカ |
新弾はガイギンガばかりに目がいってましたが、使われてわからされました。怖い。 (14/05/19)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
わぁい (14/05/12) ◎ もう知りません (13/07/22)
|
早撃人形マグナム |
可愛いですね。 ウェポンには無力ですが、強いことには変わりないです。 (14/05/01)
|
希望の絆 鬼修羅 |
出せる対象が増えて強くなり過ぎたってミランダを思い出しますね。離れた時っていうのが何とも鬱陶しい。 (13/12/05)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
ビクトリーソウルで検索かけたら関連ワードにこれとソルアドが出てきて笑った。 確かに強力ではありますが、覇やGTのせいで感覚が狂ってマシに感じてしまいます。 (13/07/28)
|
絆の戦士シウバ |
刃に積むと展開の後にマナからナインや覇などのフィニッシャーを引っ張ってこれて結構強いです。 (13/07/15)
|
飛散する斧 プロメテウス |
青緑でこんなに優秀なのはすばらしいですね。 (13/07/01)
|
高飛車姫プリン |
軽いガンリキと聞いてしっくりきました。相変わらずかわゆいようで何よりです。 (13/06/14)
|
ミステリー・キューブ |
ホーブラ殿堂フラグ? にしてもあんまり反省の色が見えない (13/06/08)
|
暴走龍 5000GT |
返しのガンヴィ封じはやめてください死んでしまいます (13/04/27)
|
クイック・スパーク |
6まで届けば十分。手打ちも気軽にできるところがすばらしいです。 (13/03/14)
|
アルプスの使徒メリーアン/豪遊!セイント・シャン・メリー |
今更ながら修正。今なら4コス穴に引っかかるのも良いですね。 (12/04/02) ▲ サイキックのブロッカーってだけならマティーニの方が良い気も。 リンクを狙うデッキや古に。 (11/10/18)
|
勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
4ターン目降臨は犯罪。 (12/04/02)
|
反撃のサイレント・スパーク |
スパーク系統にありがちな相手のラス一が殴ってトリガーしてもドローになるのは素敵だと思います。 (12/03/24)
|
勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
能力も文句なしに強力ですし、イラストもブヒれて素晴らしいですね。 コモンだし人生初の裏スリやってみますかな。 (12/03/01)
|
永遠のプリンプリン |
今更ながらコロG読んでこの子が可愛すぎたので衝動的に評価。可愛い超可愛い。可能性は未知数だと思うので頑張ってデッキ考えます。 (12/01/09)
|
光器セイント・アヴェ・マリア/豪遊!セイント・シャン・メリー |
シャチホコに比べて霞んでると思ったらパーツがどれも軽いこと軽いこと。 堅実にリンクを狙えますね。 (11/10/18)
|
光器シャンデリア/豪遊!セイント・シャン・メリー |
除去耐性が強み。 一応最軽量のメカ・デル・ソルですね。 (11/10/18)
|
黒神龍ザビ・カシオペヤ |
エイリアン主体のデッキならザビ・ヒドラと組んで輝けそうです。 (11/10/18)
|
時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ |
カードを見て涙ぐみながらため息つく日が来ようとは…… (11/03/14)
|
ピュアランダース |
個人的にはかなり好きなカードですが、いくら何でもデッキを選ぶのでこの評価で。 (11/03/09)
|
時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン |
弟がNEXに積んでますが、NEXの後にコイツ2体ばらまかれるとプレッシャーが尋常じゃないです。 せめてバウンスが通用すればなあ…… (11/03/09)
|
聖鎧亜キング・アルカディアス |
初評価です。 超次元が蔓延っている現環境では、コイツは1枚くらい生かしておいて欲しかったです…… お金無いのorz (11/03/09)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。