(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
コアクアンのおつかい |
白と黒のパワーカードを3枚回収できる点が神。
シェイパーで3マナ青のみ3ドローで制限なのにこれは白と黒の範囲。 (11/06/18)
|
ザ・ストロング・スパイラル |
ドロマーには必須、2マナの除去札だけでも強いのにドローも割りと決まる (11/02/02)
|
スベンガリィ・クロウラー |
まあスピアタには効くね (11/01/22) × クリーチャー殴れなきゃ意味ないし (10/03/16)
|
天使と悪魔の墳墓 |
最近これ1枚で勝ち負けを変えてくれる。 (10/09/14)
|
時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ |
ハイドロならロードリエスを出しただけでコイツとアンタッチャブルが同時に覚醒できれはMロマからのホール呪文でブロッカーのコイツと2マナのアタッカーをだせればマッティーナの方は盾が無い時にかなり強い貴重な軽量サイキックブロッカーで汎用性はヤバいと思う。 (10/09/14) ◎ 軽量サイキックブロッカーの上覚醒条件が緩い (10/09/10)
|
大地竜機シロガシラ・ジュカイ |
今回のハズレSR (10/09/10)
|
終焉の凶兵ブラック・ガンヴィート |
タイムラグがあるうえハンドが多いときにしか効果は効かないしハンドが多いときは除去を握ってないわけがない (10/09/10)
|
死神の蘇生者シュタイナー |
失礼しましたクリーチャーをまちがえてました。パワー7000以下ならいろんなクリーチャーが出せるが召喚でしか効果がきどうしないので○ (10/09/10) ▲ タイムラグがあるうえハンドが多いときにしか効果は効かないしハンドが多いときは除去を握ってないわけがない (10/09/10)
|
ジェスター・ブレイン |
トリブレ涙目(笑) (10/09/10) ◎ トリプルブレイ涙目(笑) (10/09/10)
|
超次元ドラヴィタ・ホール |
チャクラホールがMAX8枚になった上タッチやキャッチャー、クロックタワー、紋章、エタガ、ライトのうえ3マナの超次元が回収できる地点でホール連弾できるし5コストじゃ軽すぎるくらい。 (10/09/10)
|
ボルコフ・紫苑 |
なかなかいい効果をもってると思う (10/03/18)
|
吸魂バキューム |
デモハンでいい (10/03/18)
|
無頼妖精セツ・ゴウワン |
条件が… (10/03/18)
|
超合金マッハ・ホウオウ |
ルギア来ないの? (10/03/18)
|
ピーコック・ブレス |
ベターの劣化版 (10/03/18)
|
ヤシチグレンオー |
条件が… (10/03/18)
|
予言者パシャ |
ブレイカーの劣化版 (10/03/18)
|
邪神M・ロマノフ |
4キルの代名詞 (10/03/16)
|
光器エカテリーナ |
これがキラカードですか? (10/03/16)
|
ケンゲキオージャ〜究極火焔〜 |
ゼキアヘヴィを腐らせる地点で強い (10/03/16)
|
白騎士アトミック・ゲイナー |
重い、ベガで充分 (10/03/16)
|
バインド・EVOチャージャー |
除去コンに入りそうな1枚 (10/03/16)
|
リボーン・EVOチャージャー |
2枚は大きいし転プロともシナジーしそう。正直期待できそう (10/03/16)
|
デモニック・バイス |
ソルアドプレ殿の今コイツの株が上がってもおかしくないだろう (10/01/20)
|
停滞の影タイム・トリッパー |
3ターン目で出すと結構やベー。 (09/03/21)
|
サウザンド・スピア |
コイツは空気変えてくれる。 (09/03/21)
|
地獄スクラッパー |
速効以外で赤が入ってるデッキでコイツが入らない理由が見つからない。 (09/03/21)
|
バザガジール・ドラゴン |
疾風?何それ?コイツだって生きる除去カードには変わりない!!だからまだ居場所は十分にある (09/03/21)
|
邪眼皇ロマノフI世 |
最強としか言いようがない、これに×つける奴の考えが分らない。 (09/03/11)
|
凶骨の邪将クエイクス |
ハンデスゲーの今結構アドがとれる。でもコイツの効果知らない人多すぎ。 (09/03/11)
|
斬撃虫ブレードワーム |
3色あればまず使える (09/03/03)
|
屑男 |
クズトレインがいてもおれはコイツを使う (09/03/02)
|
魔刻の斬将オルゼキア |
かなり空気を変えてくれる (09/02/26)
|
ゴレン・キャノン |
トルネードフレームの方が10倍使える (09/02/25)
|
電界の守護者ラ・フランシス |
ブレイカーがいるよ (09/02/25)
|
光器ナスターシャ |
カスターシャ(笑) (09/02/20)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。