(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ボルメテウス・ブラック・ドラゴン |
制圧後の殴り手として優秀。色も良い。 (16/07/25)
|
偽りの王 モーツァルト |
生姜もイーヴィルも封殺できる (16/07/17)
|
英雄奥義 バーニング銀河 |
D2除去にも普通の除去としても強い (16/07/02)
|
百族の長 プチョヘンザ |
ありがとう・・・ありがとう・・・最高ですっ! (16/04/16)
|
禁断の轟速 レッドゾーンX |
このカードを入れてる時点で赤単じゃないんだよなあ・・・ 制圧系を無視出来るのは更に打たれ強くなった感じ (16/03/30)
|
ハッピーとラッキーの一撃 |
最軽量のブラッキオ誘発か・・・使い道はなさそう・・・ (16/03/02)
|
完全攻撃革命 |
革命軍は不憫だ・・・これで強くなるカードを出すしかない・・・ (16/02/28)
|
極楽!オンセン・ガロウズ |
専用ビートを組めばそこそこ戦える・・・かも (16/02/25)
|
魔天降臨 |
殿堂解除したら許さない・・・逆転の芽を潰す優秀なカード。無理に復帰しようとするとLOが怖くなる。 (16/01/29)
|
ガールズ・ジャーニー |
5cにはサイスパがいるので微妙ですね・・・スペックは高いんですが (16/01/24)
|
ニコル・ボーラス |
かなり強い。召喚時効果のみでも十分、破壊がATであるという弱点も5cに積まれているスパーク系呪文によって克服できる。 (16/01/24)
|
暴走龍 5000GT |
5cで輝かないかな・・・赤侵略、デッゾ、イメン対策になる。重いか・・・? (16/01/22)
|
調和と繁栄の罠 |
最近5Cで2積みにした。確実なスパーク系とサンマッドを焼けるボルフレア優先。 (16/01/18)
|
界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ |
防御札としての活躍はもちろん、5cに多く採用される憎悪と怒りの獄門やエンドレス・ヘヴンなどとの相性も良い。 (16/01/17)
|
フェアリー・ミラクル |
5cではこれを使うことで確実に相手よりも早くハンデスを行える。これをどれだけ安定させるかが腕の見せ所。 (16/01/17)
|
ロスト・ソウル |
5cはミラクルで相手よりも先にマナ溜まるから相手の手札が割とあるうちに打てるのが良い。 (16/01/17)
|
覚星龍界 剣聖ジゲン |
かっこいい。5Cにはセイントローズとセットが強い。 (16/01/16)
|
轟速 S |
え!?SA付いてないんですか!?やったー! (16/01/16)
|
光牙忍ハヤブサマル |
ドキンダムをこいつでブロック➔返しのターンで除去で勝てるから今が旬だと思う。 (16/01/02)
|
革命聖龍 ウルトラスター |
ビマナと相性が良さそう、5色コンとの相性もかなり良いです。 (15/12/20)
|
禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX |
赤侵略との組み合わせがとても強力です。しかも最近は除去系のSTを積むデッキが減っているのが追い風になっています。 (15/12/20)
|
ドギラゴン一刀双斬 |
評価ミス。 (15/12/20) ○ 5色コンに試験投入。
侵略対策として入れてみたものの、幅広く活躍してくれました。
STがないのは使いにくいですが、少なくなりがちな赤を確保し、広い汎用性を含めて◎。 (15/12/20)
|
フェニックス・ライフ |
評価ミス。 (15/10/30) ▲ 五色コンに試験投入したいなぁ。素晴らしい。 (15/10/30)
|
魔流毒 |
セイレーン・コンチェルトがあってなぁ・・・ (15/10/12)
|
破壊神デスペラード |
魔界七将かな?使いやすくなりましたね。 (15/09/19)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。