スポンサードリンク

BLAZINGSTARさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 ヴィオラの黒像
 ケアできないデスゲートは流石にまずい。  どんなにロックしようとしてもこれ1枚で返されてロック返し食らうだけでももうまずい (22/04/20)
 ダチッコ・チュリス
 お前もしかしてまたやった? (21/05/17)
 伊達人形ナスロスチャ
 突然2マナで10コストに化けたと思ったら、次の瞬間には制圧しにくるやべえやつ  フシギバースにライマーランサーが出てからバース先サーチで愛用してます (21/03/04)
 陰陽の舞
 ランサーの登場で大型バース連打しはじめやがったやべえ奴  多分、殿堂解除はまだしばらくないかなぁ (21/02/27)
○ ↓QEDの能力は水限定のはずですよ。本題:マナが2枚減ってしまいますがコスト0で飛ばせるのは悪くないと思います。 (14/04/14)
 ウマキン☆プロジェクト
 種族、効果に明らかにいけないこと書いてるやつです。最初デドダムいるしいらんだろとか言ってほんとごめんなさい。  余談ですが、これ今が大会ほぼないから値段止まってるだけで、これ大会復活したらまた化け物価格になるのでは? (21/02/22)
 ボルシャックライシス・NEX
 連ドラの最終地点 (20/02/19)
 蒼き団長 ドギラゴン剣
 結果的に勝太の歴代切り札と大体相性が良くパワーアップさせた点ではある意味団長でした。ただ、割と軽い条件でSAをポンポン量産するのはさすがに今でもヤバいのでしばらくは帰ってこなくていいです (19/07/30)
◎ イーヴィルがいなくなったところで生姜とモルネクが残っている時点でお察し。安定するかは謎だけど霊峰ンババもあるからそっちメインで使うかな (17/01/29)
 超戦龍覇 モルトNEXT
 みんな、モルネク使い過ぎィ‼【本題】シシオ―、ハヤブサで防御面を増強し、バトガイの追加で攻撃面、展開力を強化したら案の定帰ってきました (19/07/27)
 熱き侵略 レッドゾーンZ
 多分、最も高い構築済み限定ホイル。【本題】バイクを立て続けに強化したおかげで全盛期以上に値段上がってるのすごいけど、そろそろUGC入れていいんじゃないですかね。実際盾焼き要因としても変わりがいませんので、これからも上がりそうです (19/07/27)
◎ とりあえず連続侵略でターボとレッゾの下に敷くだけで盾焼けるから楽しいです。  相手が盾1だった時とか特に (16/03/31)
 超次元グリーンレッド・ホール
 こいつからツッパリキシ出てきてマナ回収しながらデッゾ、レッゾ載せられるのやっべえ (19/04/21)
 ”轟轟轟”ブランド
 なぜコスト1になるとかにならなかったんでしょうかね  こいつの場合は今までの覇とか剣みたいに外堀を埋めてから本体にかかるのではなく、もう直接かけたほうが早いです (19/04/07)
 ニコル・ボーラス
 おそらくキューブ解除の一番の被害者。値段の上がり方がジャックポット期並みです  本題:ほぼ全ハンデスを打ち込むドラゴンが弱いわけないです。時々、攻撃時に除去を打てるのを忘れられますw (19/02/20)
 偽りの王 ヴィルヘルム
 ブライゼの殿堂で休めるかと思いきやキューブの復活によって結局休めずゴールデン採録しても値段が下がらない1枚  本題:もはや踏み倒しの代表格ですね。自分もキューブで愛用してます (19/02/20)
◎ 俺、スーレアパック出たら今度こそ4枚集めるんだ…。 (14/12/10)
◎ 使ってて楽しいのでお気に入りなカードなだけあって殿堂してほしくないんですが、せめてするならキューブとのコンビ殿堂だけにしてほしいところです。ヴィルエクス楽しいです (14/11/09)
◎ 5cでミラクルから、焦土、ラスバイ、コレ、ウェディングと繋げば確実に勝てると思うのは自分だけでしょうか。本題:除去、ランデス、ブーストを1枚でこなすのは強力です。ミラミスが殿堂してしまっても、連ドラとか5cとかで使い道がありそうです。 (13/02/19)
 ミステリー・キューブ
 解除されたうえに直後にGPプロモ化されるという優遇っぷり。  本題:今ではカブトリアルも出たため、キューブ9枚体制ができるのがいいですね。これはまだヴィルヘルムが休めませんね (19/02/20)
◎ (殿堂すること)知ってた。  本題:サイクリカ以前にヴィル覇だけでも十分強かったので仕方がないです (15/02/08)
◎ 吸い込むをバウンス可能にするクリーチャー限定のホーガンブラスターが弱いわけがありません。 (13/06/09)
 怒流牙 佐助の超人
 大体こいつのおかげでやっとバイケンがシノビらしくなった気がします  ハンド捨てられるシノビこいつくらいしかいませんし (18/09/19)
 摩破目 ナトゥーラ・トプス/ストンピング・ウィード
 ドラゴンtメンデル構築がさらに作りやすくなった画期的な1枚です  回収も山札なので連ドラならそのまま発射できるのもいいですね (18/06/20)
 龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢
 最近の墓地ソの強化がすごいです  GT、クロス、これが1ターンでまとめて出る可能性があり、これ自身もできることが多いため堅実でありながらSRらしいSRだと思いました  これも高くなりそう… (18/06/20)
 奇天烈X グランドダイス
 「うーむ、負けそうじゃ」→5ドロー  どうしてこうなったのでしょう (18/05/30)
 龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~
 佐助がスパイラルハリケーンと次元呪文飛ばせるようになるだけで十分強いんですが (18/05/30)
 闇鎧亜ジャック・アルカディアス
 最初の割と微妙な評価が覆るレベルで活躍する子です  カード指定が弱いわけがなかった (18/05/30)
 龍の極限 ドギラゴールデン
 ↓そのコンボですが、2回目の攻撃をモルネク以外にしなければガイハートがモルネクごと場から離れて龍解できなくないですか?  本題:モルネク剣の除去枠で重宝してます (18/05/30)
 堕魔 ドゥンブレ
 コダマンマと違って束になったシールドをそのまま回収出来ませんが、ワンチャン盾の枚数を減らさずに回収できるのはいいですね。というより、2コストで手札増やせる魔導具ってだけで優秀なところしかないです。ドゥザイコとは一体… (18/05/19)
 龍装の調べ 初不/ホーリー・スパーク
 安定のドラサイ、天門の両方が圏内なうえに実質スパーク持ちドラゴンで両面とも元になったサファイアウィズダムとの相性が抜群というこれからが楽しみすぎるカードです。ダンテに入れるかは知らない (18/05/13)
 龍装の悟り 天命/ヘブン・デ・エンドレーサ
 天命の名前を背負っているだけにクリーチャー面も呪文面も優秀です  サイン、天門のどちらからも出せるところが高評価です (18/04/09)
 時の秘術師 ミラクルスター
 呪文回収全部に言えますがツインパクトによって実質クリーチャーも回収も可能にしたのはいいです  こちらは複数回収の可能性も秘めてますし、今の光のツインパクトは優秀なものが多いのでこれからも使われるでしょう (18/04/09)
 一番隊 バギン16号
 これからの魔導具プッシュで間違いなく輝く(てかもう輝いてる)1枚です  流れるようにヴォガイガ、ヴォーミラに繋がり、一撃奪取と違い常にコスト軽減がかかる2000はデカイです (18/04/09)
 堕魔 ヴォーミラ
 墓地召喚を可能にする魔導具が弱いわけがないです  魔導具使ってる際の手札切れの速さがこれとヴォガイガで大体解決してくれるので便利です (18/04/09)
 水上第九院 シャコガイル
 とりあえずこいつの「出たら勝つ」という威圧感が半端ないです  ビマナのフィニッシャーがEXWINっていいのかそれ? (18/04/09)
 極魔王殿 ウェルカム・ヘル/極・魔壊王 デスゴロス
 仮にだけど今解除したらドラグナーが一回殴るだけでデスザーク降臨するんですがそれは・・・  まあ1枚だけでも十分に魔道具ばら撒きそうですけどね (18/01/24)
◎ これ何が凄いって置いておくだけで信じられない勢いでクリーチャーが増えて、龍解してもまたすぐに元通りの場に戻ってしまうところですよ。  1枚でも十分強いです。2枚は頭おかしい (15/07/02)
 魔龍バベルギヌス
 そもそもゲートがプレ殿しているのに無条件リアニメイトが規制されない理由がないです (17/10/04)
 夢の変形 デュエランド
 何故に今上がったし 本題:ベガスが出た時点でなかなかでしたがここまで来るのは想定してませんでした (17/09/26)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク