(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
調和と繁栄の罠 |
多色を好む自分としては現状では必須カード。
サイクリカで使いまわされると面倒だから殿堂してくれってさすがにそれは無理があるんじゃなかろうか。これがあっても環境は単色ビートに染まってるのに、これがなくなったら一部を除いて多色デッキは戦いようがなくなってしまう。
むしろサイクリカとかマナロックをどうにかしてくれと切実に思う。 (16/02/19)
|
完全不明 |
さすがにこれは性能ぶっ壊れすぎじゃないでしょうか。11コストとはいえ、あまりに理不尽すぎてゲーム自体が成り立たないような (15/11/15)
|
龍素記号 Sb リュウイーソウ |
手札の呪文がすべてSバックにというのはかなり強いのではないかと思います。自身の呪文を唱えたら1ドローという効果により手札のリカバリーもできていますし、極端な例ですがインビンシブル・アビスなどの全体除去がトリガーのような感覚で撃てるというのはすさまじい効果ではないかと (15/03/13)
|
真実の名 メガパウンダー・マック |
デトロイト・テクノの登場でラグマールのような使い方が可能に。
現在はピクシーライフとフェアリークリスタル、ニヤリーを投入した零軸のデッキで使用してます。 (14/01/19)
|
紅き血の テスタ・ロッサ |
悪くない能力だと感じる
コスト4だし、墓地肥やしも多用するであろうレイジには入ってても違和感はない
でもメーテルとコストかぶってるし、この辺はやるべきことが多いだろうからよく入るってほどではなさそう (13/06/26)
|
百万超邪 クロスファイア |
あ、でも単発のロマン砲だと考えれば面白くはあるな (13/04/14) ◎ 相手1体を確定除去とか・・・しかもSA持ち。コストを鑑みても、一種の壊れだと俺は考える。 (13/04/14)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
アンタップどころかエクストラターン・・・理解ができない強さだ (13/04/14)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。