(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
砕神兵ガッツンダー |
裁定変更でアッシュランデス強化…と思いきやアッシュ自体が除去されやすくなる絶妙なバランス調整 (19/04/22)
|
サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問 |
普通に強すぎて気付きませんでしたがガチロボ強化になりそうですね、ただでさえ暇な序盤に相手のメタカード落とせるのは強いです (19/02/26)
|
龍装艦 ゴクガ・ロイザー |
もちろん強すぎるんですが意外とデッキ組もうとすると難しいですね…
カードパワーで殴るだけだと環境デッキに勝てない以上、受けを強くしてループを目指すしかないのでしょうか (18/03/12)
|
デスマッチ・ビートル |
すみません思ったよりも覚醒後のコストが低かったですね… ご指摘ありがとうございます (17/04/22) ◎ 時空の不滅ギャラクシー2回投げてラストストーム乗せれば倒せますね! (17/04/22)
|
緑神龍クスダルフ |
このカードを除去せざるをえない状況に相手を追い込んで、次のターンに開放されたマナでとどめを刺す… そんなデッキで勝てれば、相手を引退に追い込めるかも…! (16/11/22)
|
天革の騎皇士 ミラクルスター |
効果的にも名前的にも、アクアマスターとの強力なシナジーがありますね。 (16/05/30) ◎ コントロール気味に使うのならパクリオあたりと組み合わせてみても面白いかもしれません (16/05/20)
|
スパーク・チャージャー |
コントロールで革命チェンジと合わせて生かしてみたいものです (16/05/29)
|
九極の精霊 マウリエル |
インパクトアブゾーバーと共に維持できれば相手を完封したりもできるのでしょうか (16/05/28)
|
D2P ヘビーポップ |
よくわかんないですけど、普通にアンタッチャブル4枚出せばいいのでは…? (16/04/26)
|
音速 ソニックブーム |
これって8マナSAワールドブレイカーじゃないですか…
もちろん効果でブレイクした盾からSTで除去されることもあるでしょうから単純にそうは言えないですけど、それにしてもさすがに強いんじゃないですかね… (15/12/18)
|
ボルザード・ドラゴン |
アーマロイド・ドラゴンだったらアッシュランデスに入れてたかもしれないです (15/07/02)
|
守護聖天ラルバ・ギア |
最近のブロッカーはアンタッチャブルだったり耐性持ちだったりが多いから、このカードも結構使えるかも… (15/05/12)
|
煉獄刃 ヘルフエズ/煉獄宮殿 ヘルクライム/大殺壊 ヘルセカイ |
このシリーズのネーミングセンスは割といいかも・・・ (14/10/13)
|
勝利天帝 Gメビウス |
ブレイクすることに目が行きがちですが実は最強の殴り返し要員にもなるという・・・ 覇と比べるとGJの代わりにトリガーという運要素になりましたが構築で対処できる分だけ理不尽な感じはないのかなって思います。 (14/06/16)
|
銀河剣 プロトハート/星龍解 ガイギンガ・ソウル |
Vaultでこんなのというのもどうかと思いますが、ガイハートはビクトリーですので実際に使えるカードとしてはこちらも悪くないかと。 (14/05/07)
|
埋没のカルマ オリーブオイル |
1枚で速攻、墓地利用対策や山札の回復等、何でもできます。
アンタッチャブル系の相手にはブロッカーでないといけない場面もあり、ビッグマナ系のデッキには刺しておきたいカードです。 (14/03/19)
|
オラクルDJ |
一応、トリガーした時でも覇がいれば二つ目の効果も有効ですけどね。
ゴッドデッキにはそれなりに強いかと思いますが・・・。 (14/01/13)
|
略奪秘宝ジャギラ |
これの専用デッキ組むくらいならブースト→ロスソでOK (13/07/02)
|
黒神龍アマデウス |
ハイランダーにも入らんだー(笑) (13/06/22)
|
超絶奇跡 鬼羅丸 |
実質的に、SA付きのワールドブレイカーみたいな感じ。弱いわけがない。 (13/03/08)
|
超神星ネプチューン・シュトローム |
グランド・デビルデッキの切り札。
若頭鬼流院刃で大量展開された返しに出したらやばかったwww (12/10/08)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。