(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
終末王秘伝オリジナルフィナーレ |
5→8と除去を両立できる良カード
マナ数を参照するパワーマイナスであるため大型の処理が容易で、EXライフ、スター進化も貫通できる
欲を言えばSTかGSが欲しかったがアナカラーがさらにバグるのでしょうがない (21/11/28)
|
イビルアイ・アドバンテージ |
アドバンテージ取れない (21/10/23)
|
禁断竜秘伝エターナルプレミアムズ |
Vol-Val-8と使うにふさわしい効果を持ったアタック・チャンス
破壊体数が足りない時キューティ-2などのパワーが低いディスタスを自爆させて無理やりEXターンを取るもよし、どうしてもEXターンが取れない時雑に確定除去としても使うもよし、EXターンにノメノンを出して詰めるもよし
盤面がいなくてもエルフィー1を出せば大抵は処理できる
さらっと書いてあるアンブロッカブル付与も偉すぎる (21/09/15)
|
青守銀 シルト/解体事変 |
弱い要素が見当たらない。仕込みやピーハンを低コストでできる上に白黒という色でマナドラ達成にも使える偉い子 (20/10/02)
|
スターダム・スタージアム |
マーチスがバケモンみたいなスペックになるし大体どれ捲れても強い。自身で出したGR以外にも反応するのでジューサーと合わせればチャンプブロック+GR出たときのマナ送りで2面止められる。さらにパワーが謎に14000もあるのでボルドギを貫通する。(相手の捲り次第) (20/10/01)
|
正義の煌き オーリリア |
攻撃曲げ全く使われないよね (20/08/15)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。