(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ドラッグ・ドラグーン |
帰ってきたと思ったらデーモンドラゴンのオマケ扱いじゃないか (16/09/15)
|
スクランブル・チェンジ |
まーた火文明優待券か (16/09/13)
|
絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート |
種族がティラノ・ドレイクとかだったら▲止まりだったろうなこれ 種族の大事さを感じさせるカード (16/06/10)
|
D2G ゴッドファーザー |
もう能力はいいんで枠取るならベリーでお願いします(震え声) (16/05/09)
|
情熱のD・Hユウ |
薔薇で死ななかったりガトリングになれたり5枚目以降になったり。ハムカツマンが出たけど居場所はまだあるのでは (16/05/09) ▲ 緑入りで使えるタイラーのライター。でもハックルやブレードグレンオー、何よりタイガの壁が厚いか。 (12/04/30)
|
ニコル・ボーラス |
買えぬ…(‘・ω・`) 本題:この色で出ただけで仕事するドラゴンってのがかなり強い (16/04/24)
|
覇竜凰ドルザバード |
最近のインフレに乗ったティラノが来れば強くなりそう とにかく種が足りない (16/04/24)
|
オールデリート |
いつかやらかすと思ってたら意外と早くやらかしたカード 重い分まだマシではあるけど (16/04/24)
|
オリオティス・ジャッジ |
無実のクリーチャーを裁くオリオティスを許すな (16/01/25)
|
狼虎サンダー・ブレード |
リボーン(震え声) まだロマノフリボーンとかなら出番はありそう (16/01/23)
|
奇天烈 シャッフ |
おめでとう。これで気兼ねなくエタトラを封印できる (16/01/10) ○ 新裁定強さ以前にやり辛くないかこれ それでも調和への対抗策として使うけど (15/12/28)
|
S級不死 デッドゾーン |
火器を持ったうえでダッシュで襲ってくるゾンビ。不死侵略トリオ中で明らかにスペック高い (16/01/06)
|
S級不死 デッドダラー |
いくらなんでも不確定な上にカード指定なしと言っても範囲が狭いし、ついでのLO促進にしてもささやか。イラスト含め使いたくはあるけど枠を割けるかどうか (16/01/06)
|
S級不死 デッドゲリラ |
cipとスレイヤー持ちで不死侵略ってかなり相性いいんじゃなかろうか。とりあえずイメンみたいなシスクリ系コンボデッキの足並みは相当崩せそう (16/01/06)
|
華麗の玉 レゾスタ |
↓サザルネか… (16/01/06)
|
禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX |
舐めてましたごめんなさい。ブロッカー並べて耐えるのがやり辛いし、シャングリラとかで止めても安心できない。盾が残ってるかを別にしてもデッドブラッキオとかデスハンズはご愛嬌 (16/01/06) ▲ ハイリスクすぎる印象 (15/12/13)
|
メガ・マナロック・ドラゴン |
コンボデッキ作っててもこいつの影がちらついてなんも面白くない。とっとと消えてくれ (15/09/13)
|
侵略者 ジャッグラ |
押してるときは強い。2t目にアイザック、3t目に殴って4t目にバロン侵略で既に能力発動圏内に入れるのは偉かった。ただ攻めきれてない時の弱さはご愛嬌。 (15/08/24)
|
音速 バイクロン |
牛車かな? (15/07/12)
|
クリスタル・ランサー |
モルトに殴り返されない、バニ銀の一発目で飛ばない、コマンドをすり抜ける、進化元のウェポンを引き継げるなどの点を活かして使ってましたが、さすがにレイズの登場はキツイ。アクアジーニアスで手札に入る、水以外のリキピを進化元にできるなどの差別点はあれど、もうファイルの中で眠ってもらうしかなさげ (15/06/20) ▲ 思い出のカード。今でもそこまで弱くはないが、リキピの弱体化とスーパーパラディン、アックスの登場で下火なのは確か。ほとんどのシノビを無視できるのは利点か。 (12/12/04)
|
無限皇 ジャッキー |
緑ジャッキーゲット記念。アウトレイジはもちろん、ターボでも輝ける。 (13/09/21)
|
聖忌祭 レイヴ・ディアボロス |
一応イノセント系からも進化できるのか。どうにか使ってやりたい。 (13/09/20)
|
命水百仙 しずく |
キャンディドロップが三重苦状態。ドロンゴー先も割と強いのでそれなりに使えそう。 (13/09/20)
|
サーカスの信徒 パミュ・パミューン |
HEIKEとジャンヌの壁は厚い。 (13/09/16)
|
巳年の強襲者 コブラ |
13を笑うものは13に泣く。ただバニラビートだと3マナ組を押し退けて入るかどうかは微妙。 (13/09/16)
|
正々堂々 ホルモン |
とうとう来てしまった。 (13/09/16)
|
純潔の信者パーフェクト・リリィ |
想像しただけでもかなりうっとうしい。イエスに入りそう。 (13/09/16)
|
奔々の信徒 オシャマンベ |
↓ポニーネイチャーを忘れないであげて… 本題:オーロラの踏み倒し先としてもレヴィヤがいる以上、オラクルを生かさないと厳しい。 (13/09/16)
|
カモン・ピッピー |
だいたいあいつのせい (13/06/14)
|
斬隠テンサイ・ジャニット |
↓あれ?俺いつ書き込んだかな? 本題:バウンス範囲は狭いけども、種族も優秀で素出しでも強いのは評価点。 (13/05/29)
|
時空の銃姫エイプリル/鎮魂の覚醒者デス・エイプリル |
ファンクなんぞどこ吹く風。強かったです。プレ殿乙。 (13/04/01)
|
「無情」の極 シャングリラ |
もう色々とかっこ良すぎ。ただ重いのが欠点。 (13/03/18)
|
墓地の守護者メガギョロン |
光がいらない呪文回収であり、闇がいらないガーディアン回収。スペースが余っていれば入りそうなカード。 (13/03/18)
|
逆転王女プリン |
大会プロモが某ウルトラハッピーにしか見えない。 本題:色が出ないので、サーファーみたいに気軽に投入し辛いか。コンボパーツやトリガービートとかでは割と強そう。 (13/03/18)
|
サイバー・N・ワールド |
何も考えずに使うと痛い目を見る。ただうまく使えば鬼のように強い。とりあえず早く再録を… (13/02/03)
|
デュエマの鬼!キクチ師範代 |
マグナム+ジェットドリル+@で3マナ3000。弱いわけがない。 (13/01/20)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。