(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ビースト・チャージ |
緑単で友達が使ってた
本題、次の準備が出来るから良カード (12/05/24) ○ 殴りつつ次の攻撃の準備中したり忍を持ってくるのは意外に厄介
腐るときもあるので○ (12/04/18)
|
ガロウズ・セブ・カイザー/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン |
ビクトリーのスペックはないけど弱くはない (12/05/24)
|
シーマイン |
まあ一弾だし多目に見てあげましょうよ
本題、使えない (12/05/24)
|
時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ |
同コストにライバルが増えすぎて厳しいですが
ミランダなどで裏から出せる点は好きです
▲に近い○ (12/05/23)
|
剛撃戦攻ドルゲーザ |
まさに良カード
構築次第でかなりのアドを得られる
9000というパワーもいい (12/05/23)
|
フェアリー・ライフ |
ないと始まらないカード (12/05/23)
|
ニンプウ・タイフーン |
これ積むなら水積めよって思いますが別に使えないカードではない (12/05/22)
|
暗黒の悪魔神ヴァーズ・ロマノフ |
進化消せなくても十分過ぎる
7マナが少し重いと感じることもあるので○に近い◎ (12/05/22)
|
リーフストーム・トラップ |
再録が嬉しすぎ
本題、青銅、ジェニーなど今まで棒立ちしていたクリーチャーが活用できて強い (12/05/22)
|
時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト |
覚醒条件が緩すぎる
こいつのせいで負けた試合が多い (12/05/22)
|
翔竜提督ザークピッチ |
強いけれども環境上ハンデスをメタるならリュウセイ、エマタイで出すならバイケンの方が良いのでヒャックメか連ドラくらいにしか入らない (12/05/21)
|
時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン |
こいつを見るたびになんでスパイラルゲート殿堂したんだろって思う
本題、どん吸いをただのクリメモの完全下位に出来るのは強い (12/05/21)
|
悪魔神バロム・エンペラー |
バロムの中では一番使いやすい
でも最近は意外に破壊できないかも (12/05/21)
|
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート |
強すぎだよバーカ、バーカ
本題、こいつと生姜のおかげでビートはきつくなる
手札を握っていなければならない点も強い (12/05/21)
|
炎舞闘士サピエント・アーク |
自分がWSと戦っていて一番厄介 (12/05/20)
|
激相撲!ツッパリキシ/絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン |
バンプアップもさることながら赤緑穴との相性が好きにゃん (12/05/19)
|
カビパン男 |
色々考えて考えて考えたが薔薇城でいい (12/05/19)
|
復讐のバイス・カイザーZ |
これが入る候補のドロマーや青黒は殴らないんでロスソでいい
でもスペックは高いよ (12/05/19)
|
突風のハリー・ホーク |
こういうハズレカードも必要や
本題、重い (12/05/19) × こういうハズレカードも必要や
本題、重い (12/05/19)
|
予言者ローラン |
結局閃きがあっても微妙な気がします (12/05/18)
|
ボルシャック・スーパーヒーロー |
5000は広いなー昇龍、フォーエバーなど焼けないのは悔しい (12/05/18)
|
問答無用だ!鬼丸ボーイ |
思ったより焼ける範囲広くて強い (12/05/18)
|
斬斬人形コダマンマ |
再録おめでとー
本題、赤緑速攻などに入るため個人的に本家より好き (12/05/16)
|
夏山の超人 |
ガチンコ・ジャッジ自体不確定で強さを感じない (12/05/16)
|
天下統一シャチホコ・カイザー |
強いと思うけど所詮専用で組んでも地雷にしかならないんで (12/05/16)
|
「武」の頂 マキシマム・ザ・マックス |
4番のり♪扉にワンチャンあるかもしれない (12/05/15)
|
メッサダンジリ・ドラゴン |
まだ未知数のクリーチャーに神評価は出来ない (12/05/15)
|
天頂開戦ゼニス |
実際まだ未知数だし今後活躍の可能性はなきにしもあらず (12/05/15)
|
黄金突破 巴丸 |
2番のりー
単純に弱い、4打点ならワンチャンあった (12/05/15) × 単純に弱い、4打点ならワンチャンあった (12/05/15)
|
母なる大地 |
父でも使われるので母は壊れです (12/05/15)
|
シザー・アイ |
てか雑魚やん新参プレイヤーの私は思い入れもないですし (12/05/14)
|
イオの伝道師ガガ・パックン/貪欲バリバリ・パックンガー |
お兄ちゃんのデッキガガパックンくらいで止まるんだね
本題、相手だけってのが強い (12/05/14)
|
黄金世代 鬼丸「爆」 |
3打点で除去耐性あるなら悪くない
問題は種族とビクトリーレアなんで複数集まるか (12/05/14)
|
暗黒凰ゼロ・フェニックス |
しっかりと組めばかなり厄介なクリーチャー
やっぱり進化Vは現環境辛いのかな (12/05/13)
|
「俺」の頂 ライオネル |
なんで偽りの名ライオネルって名前に出来なかったんだよ
本題、今後の種族推しで重さとか解消できそう (12/05/13)
|
ヒラメキ・プログラム |
エクスからゾルゲとかマジ勘弁
微妙に天照で出せるのも悪いことできそう (12/05/12)
|
ボルシャック・クロス・NEX |
打点、ロック力的には申し分ないんですが重さ、リュウセイの存在を加味すると
連ドラ以外リュウセイ優先かなって
フィニッシュ力はあるんで◎に近い○で (12/05/11)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。