(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
アパッチ・ヒャッホー |
カモンのほうが範囲が圧倒的に広いのが残念。 (12/01/10)
|
超電磁コスモ・セブΛ |
集めておくべきカードかも。Nの殿堂で価値は上がると思う。それまでは・・・。 (12/01/10)
|
超竜バジュラズテラ |
キリコの部下じゃねえぞこいつは!俺はキリコがプレ殿しても使う(キリコもってないw) (12/01/09) ◎ 5ターン目に相手のマナがない状況できました! (12/01/03) ◎ ハンゾウやハヤブサマル対策に持ってこいのカード。連ドラに1枚入れておいたらゲイザーでてるかもしれない。 (10/10/06)
|
パーロックのミラクルフィーバー |
「お前を殺す」といいつつライブラリアウトすればけっこう笑えるかもw (12/01/04)
|
サイバー・N・ワールド |
私は知った。Nエクスはガチデッキではないことを。 (12/01/03)
|
超次元の手ブルー・レッドホール |
オーフレイムはブロックされる裁定に戻ったこと知らなかった・・・。でもつかってみるとカトラス登場!ってあれ?ヤヌスが赤だった!という状況もあった。でもコスト5のサイキッククリーチャーをコスト4出だせる点は優秀。 (12/01/03) ◎ 追記:ブロックされないからオーフレイムの覚醒できる可能性まであがってる!これはすごい・・・。 (11/12/20) ◎ コスト3のエクストラホールでヤヌス→コスト4のこれでオーフレイム・・・。
もうやばいだろこれ・・・。でもヤヌス使わなければ意味がない。そしてビートダウンであること。強い。 (11/12/20)
|
緑神龍ミルドガルムス |
ファアリーライフ⇒エコ・アイニー⇒こいつ⇒バジュラズテラはひどい。 (12/01/03)
|
光神龍ダイヤモンド・グロリアス |
ダイヤモンドリエスで唯一のダイヤモンドとして使ったこいつ。エイヴンとどちらがいいだろうかわからんが。 (11/12/31)
|
ガンリキ・インディゴ・カイザー |
ロックがやばい。 (11/12/30)
|
ヘブンズ・ゲート |
でかいブロッカー手に入れないと使えないことに気づいた私。確かに×納得。 (11/12/30) ◎ ハンデスには弱いがつかいやすさはなかなか。×はそうとうな理由がないとありえないかも・・・。 (11/12/30)
|
封魔ジャックス・ピッコロ |
ソウル=パワーマイナス5000?! (11/12/30)
|
暴走人形ザビ・バレル・ライダー |
エイリアンをいかしたいが無理・・・。 (11/12/30)
|
流星のフォーエバー・カイザー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン |
手にいれて、最初は「つえー!」と思ったから使ってみたけど、出して即死ぬ上カモンピッピーまで消えて相手に手出しできなくなった。ほかの手段を考えたけどリンクは鳥が死んだりこいつが狙われたり、ロックはサイキックを止めてやったーとなったけど炎獄で即退場。コスト5だったら○にしたけどバイス穴使うなら別の奴だしたい。また考えて書き直します。でもいえることとして、破壊されなきゃ強すぎなことはいえます。 (11/12/30) × これをあてようとした俺が馬鹿だった。はっきりいうとカス。シャチホコのほうがいい。 (11/12/29)
|
超爆デュエル・ファイアー |
スケルハンターつかっているから用無しw (11/12/25)
|
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ |
ロードリエスとつかったらとんでもないことになった。 (11/12/25)
|
超次元キル・ホール |
ブロッカー消しつつヤヌスを出せるのがいい。それだけですね・・・。でもヤヌスが強いのでこの評価。 (11/12/25)
|
超次元エクストラ・ホール |
ヤヌスが強いのはこのカードにより3コストでだせるのもあるからな! (11/12/25)
|
ガイアール・ディエス |
エナジーライトがあたってほしいな。うん。 (11/12/25)
|
ドンドン叩くナウ |
ヤヌスで結構使えた。トリガーでシリウスとかつぶせるのもいい。 (11/12/25)
|
時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー |
火と水のカードがでるだけで強くなれるというすごい可能性を秘めたカード。赤青ヤヌス愛用していますが不滅オロチ相手に1勝2敗でした。 (11/12/24)
|
熱湯グレンニャー |
ヤヌス専用って感じ。パワーのピピッピ、ドローのグレンニャー。でもパワーが1000なのは見逃せない。ローズキャッスル相手に破壊される。 (11/12/18)
|
遊びだよ!切札一家なう!/カレーパン・マスター 切札勝太 |
ストームホールで出せば・・・。勇者ベッカムよりかはマシかもw (11/11/17)
|
レッド・ABYTHEN・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン |
3パック買ったらウイロウにテンムスにエビセンが当たってしまった。
本題
つえぇ・・・。バジュラズテラやバジュラセカンドと組んで相手をいじめてやります。 (11/11/03)
|
時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ |
場におまけで出しとくのが一番いいと思う。 (11/10/12) ◎ デ・ウラで超次元の回収&覚醒! (10/11/18)
|
ミラクル・リ・ボーン |
ハンター縛りでも強い。 (11/10/12)
|
エンペラー・キリコ |
こいつはいったい何なんだーーー!!! (11/10/12)
|
エリアス |
コアクアン出す必要なかった。 (11/10/12)
|
闇戦士ザビ・クロー |
コントロールも強いカードが増えた(コアクアンなど)し、これから強くなりやすいのはコントロールだから殿堂入りではないと思う。ただ、火の速攻が廃れていくのは非常に残念。 (11/10/12)
|
ジェスター・ブレイン |
評価変更。コントロール相手に利用されて逆に苦戦する。 (11/09/30) ◎ シールド削るのはあまりないから。 (10/11/18)
|
時空の守護者ジル・ワーカ |
初心者のうちから使っていたカード。鉄壁を誇ります。ローズキャッスルに破壊されないのがまた無駄になりにくい。 (11/09/30)
|
ボルバルザーク・エクス |
強い。種族がドラゴンなのでバジュラ等に即進化も可能! (11/09/25)
|
予言者ガガ・クルトン |
ラッキークルトはロードリエスでなんとか使えたがこいつは難しい・・・。 (11/09/24)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。