(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
陽動の面 ヒッヒー |
グランドクロスカタストロフィーを一枚つけると闇単が降参してくれる。 (15/03/27)
|
レッツ・ハンティング・カイザー |
×コンボ指導→○始動
の間違いでした (12/03/02) ○ ×コンボ指導→○始動
の間違いでした (12/03/02) ○ グレン→こいつ→ゾルゲ召喚、グレンとバトルでコンボ指導
ビート対策にもなり、良カード (12/03/02)
|
父なる大地 |
ランデスできるのでビートの軽い除去として使うのがよいかと (11/10/16)
|
常勝ディス・オプティマス |
セイレーンコンチェルトとの相性がすごい。シールドが減りません (11/10/02)
|
ベニジシ・スパイダー |
ハッスル→Nワールドで6枚泥、ベニシン召喚ドローっていうのがべラボーに強い (11/09/18)
|
転生スイッチ |
使いこなせるデッキだと攻守に使えてなかなかやります。ハンデスとの相性もいい。 (11/09/18)
|
大神砕グレイトフル・ライフ |
強い。
何が強いかというと、コマンド進化成功&不滅オロチなど召喚をすることで次の種に全然困らないことですね。
つまりデッキに枚数を積んでも腐りにくく、専用デッキが安定してくれそうな感じです。 (11/02/13)
|
百発人形マグナム |
時空ギャラクシーが出たのでこの評価。シャイニーホールされると死にますし。 (11/01/02)
|
時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー |
ビートにいれると強いですね。こいつを出したターンに他のクリでシールドブレイクしてトリガー除去きてもSA化するのは強い。 (11/01/02)
|
ケロディ・フロッグ |
破壊、バウンスに対して強いので除去しにくく、出されたら若干やっかいだと思う。 (10/12/05)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。