(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
竜魔神王バルカディア・NEX |
物凄い浪漫の塊ですが、現実的に考えると15マナは厳しいです。ただ、うまく使いこなせばフィニッシャーとしては十分な性能なので使い方を考えたいと思います。 (13/01/21)
|
フェアリー・ライフ |
自然文明といえば真っ先にこのカードが浮かんできます。トップ勝負のときに引くのはご愛嬌ですね。 (13/01/14) ◎ 何故再録されなかった・・・orz (12/05/23)
|
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン |
サイキックが消えてからのインフレが酷いような気がします。あのキングアルカに除去効果ををつけてリメイクなんてやりすぎな気が…。 (13/01/13)
|
戦慄のプレリュード |
他のコスト軽減系カードと違い軽減数に限度が無いのは良いですね。パーツが集まれば使ってみたいです。 (13/01/05)
|
龍仙ロマネスク |
な ぜ 荒 れ て い る。 本題、5色での活躍には改めて驚かされました。レディオに繋げたり、自己ランデスの対象を悠久にして山札回復、と毎回お世話になっています。 (13/01/05) ◎ 番長は継続的にブースト出来るのが強みですが、こいつは一気に状況を変えられるのが強みです。特にこいつからのシャロ、ローゼスは頼もしいです。デメリットも回収方法さえあればむしろメリットにもなります。 (12/07/03)
|
賀正電士メデタイン |
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!\(^∀^)/ (13/01/01)
|
裏切りのペッパーシウバ |
「進化ではない」ってことはそのうち進化アンノウンが出ると言うことですかね? 本題、閃いて大型が2対並ぶと思うと面白いです。裏切り者にも実用性が出て来てよかったですね。 (12/12/15)
|
ウソと盗みのエンターテイナー |
効果は良いですがやはりイラストが…マグナムシリーズのイラストにしてもらいたかったです。それはさておき、完全に扉つぶしですね。ただ、フォーエバープリンの登場でヴォルグの規制が遅らされたように扉の規制が遅らされてしまっては元も子もありませんが…。 (12/12/14)
|
光器パティ・スミス |
マッドネスにアンタッチャブルですか・・・。ロリデッキに入れてみたいですね。 (12/12/13)
|
スパイラル・スライダー |
これだったら1枚しかつめなくてもスパゲを使います。あっちが強すぎるだけなのですが・・・。 (12/12/13)
|
魔弾ストリーム・サークル |
イエスとそれをクロスしているクリーチャーをまとめて戻せるので良いかも知れません。 (12/12/13)
|
天頂秘伝ゼニス・レクイエム |
最近のシークレットにしては実用的ですね。ウェディングがオーバーキルカードに・・・。 (12/12/13)
|
駱駝の御興 |
バニラの救世主。人によって評価は分かれると思いますが、無駄なカードが減ると思うとありがたいですね。 (12/12/13)
|
偽りの王 ヴィルヘルム |
いい加減扉には殿堂してもらいたいですね・・・。5cやグールのフィニッシャー、連ドラなどで活躍させたいですね。 (12/12/11)
|
霞み妖精ジャスミン |
スリーブ化おめでとうございます!2月が待ち遠しいですww 本題、こいつを使うか使わないかでバトウ入りのデッキに対する勝率が変わってきますね。ファンクが出てしまいましたが、それでも使われ続けるでしょう。 (12/12/10) ◎ クリーチャーと呪文の使い勝手の違いを改めて教えてくれたカード。それにしてもいまだに300円近い値段で売っているのは何とかしてほしい(切実) (12/09/16)
|
否男 |
↓その発想は無かったww 本題、使われると対処に困る一枚。でもなぜか自分が使うと弱く感じる・・・。 (12/12/09) ◎ 青黒墓地進化速攻ではかなりイケメン (12/04/15)
|
インフィニティ・ドラゴン |
デッキビルダー版のフレテキがジョジョっぽいですねw 本題、さすが殿堂ドラゴンといった感じです。これを出せたデュエルはほぼすべて勝っています! (12/12/06)
|
アポカリプス・デイ |
友人がホーガンやジュカイをよく使うのですが、そのときにトリガーしたときの爽快感が半端ないです!条件が少し厳しいですがこれくらいなら良カードだと思います。 (12/12/02) ◎ 昨日の大会、こいつのおかげで逆転できた。感謝、感謝! (12/03/25)
|
威牙忍ヤミノザンジ |
速攻対策としてはかなり良いです。ゴーゴンやバトウ、トリッパーなどの厄介な妨害系クリーチャーもこれで一発です。 (12/12/01)
|
黒神龍センジョウ・エンジョウ |
ワリー・GOで十分です。あちらは同じアタックトリガーで自身を強化できるのでまず入ることはありません。 (12/11/21)
|
混沌の獅子デスライガー |
イラストは結構好きなのでリメイクして出してもらいたいです・・・リメイクのしようがありませんが。 (12/11/20)
|
聖霊王アルカディアス |
↓公共の場での発言とは思えません。もう少し考えてから発言してください。 本題、ミラミスを封じることができるのでまだまだいけると思います。パワーもかなり高く殴り合いで負けることはほとんどなさそうなので、しっかり組めばいいデッキが作れそうです。 (12/11/19)
|
ギロチン・チャージャー |
普通にデーモンハンドかミルツギを使ったほうがよさそうです。 (12/11/18)
|
偽りの王 モーツァルト |
連ドラを3色構築に変えようと思ったほど強い。ただ、シングルで入手するのは難しそうですね・・・。 (12/11/14)
|
「祝」の頂 ウェディング |
再び評価。使ってから実感しました。エターナルΩいりません!何度も手札に戻してきて使いまわせるので鬼畜そのものです。 (12/11/12) ◎ ネ兄 っ て や る 本題、Tブレイカーで焼却とか鬼畜です。踏み倒しで出しても普通に使えるのがGOODです。 (12/08/10)
|
運命 |
専用デッキ!!作らずにいれらない!! 本題、豪快な効果ですね!錬どらにはライゾウがいますが一枚くらいさしておいても面白いかもしれませんね。後はベートーベン次第ですね。 (12/11/12)
|
ケロディ・フロッグ |
↓これが波紋のちかr(ry 本題、ガードホールやドン吸いにも反応するので出されると厄介です。セツダンもバウンスできるので中々良いかもしれません。 (12/10/31)
|
鬼カイザー「滅」 |
最近微妙ですね。これでGENJIと同じベリーだったら評価は違ったかもしれませんが・・・ファンクが強すぎましたね。ただ、6マナPW7000スピードアタッカーWブレイカーという基本性能は恐ろしいと思います。 (12/10/30) ◎ 強いですがあまり見かけません。 (12/06/17) ◎ 連ドラ以外にも色んなのに入るじゃん!レート高くなりそうだな。 (12/04/16) ◎ 連ドラに是非!! (12/04/15)
|
サイレントキラー ギモロ |
普通にいいと思います。軽量のコマンドですしビートダウンであるイエスともだいぶかみ合っていると思います。 (12/10/25)
|
悪魔神ザビ・イプシロン |
最近アナカラーで組んで見たのですが改めて強さを知りました。その場にあったサイキックを出せる柔軟性と高いパワーに擬似スピードアタッカーとかなりの活躍をしてくれます。 (12/10/24) ◎ 50円の時に買っとけばよかった(泣) (12/04/11)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。