これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 月光電人オボロカゲロウ 口寄の化身 剛撃戦攻ドルゲーザ 炎槍と水剣の裁 セルリアン・ダガー・ドラゴン アクア・ジェット 特警機装パトロール・ファンクション 演奏と真剣のLIVE 封魔ニューロ・マルヴァス 邪帝類強欲目 カリグラーティ 歌舞機ロイド・ゴエモン サイバー・D・ゲーザ 真実の名 ビスマルク 彼方からの言霊 改造機装リグツユーナ 海神ブルー・ポセイドン ヘルコプ太 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス 革命龍程式 シリンダ 神託の王 ゴスペル 起源神クォーク 超次元キラーメガネ・ホール 友情集結 R・M・G パンチとビンタの報酬 シンウッチ 氷牙バブル・ヘルマー公 装甲支援ガトリンガー 愛羅武勇 パッチギ 怒流牙 セイカイザ |
---|---|
質問 | 自分のマナゾーンに5文明あるときに、[月光電人オボロカゲロウ]を召喚しました。 3枚引いて3枚山札に戻すということはできますか? |
回答2 |
できます。
この能力で引く場合、1枚ずつマナゾーンの文明ぶんまで引き好きなところで止めることができます。 その後、同じ枚数を山札に戻します。 この場合ですと、0枚から5枚まで1枚ずつ引くかどうか決めることができ、引いた数と同じだけ山札に戻します。 |
操作 |
|
関連 | 偽りの王 ヴィルヘルム 疾封怒闘 キューブリック |
---|---|
質問 | 自分が《エマージェンシー・タイフーン》を唱えて《疾封怒闘 キューブリック》を墓地に置き、相手の《偽りの王 ヴィルヘルム》を手札に戻しました。 相手は《偽りの王 ヴィルヘルム》の能力で何枚マナに置けますか? |
回答1 |
2枚です。
《ヴィルヘルム》がバトルゾーンにいる間に墓地2枚置かれていますので、《ヴィルヘルム》の能力は2回待機しています。その後の効果で《ヴィルヘルム》がバトルゾーンを離れていても、能力を使うことができます。 |
操作 |
|
関連 | 疾封怒闘 キューブリック |
---|---|
質問 | カードを手札や山札から複数墓地に送っている途中に、[疾封怒闘 キューブリック]が墓地へ置かれました。 [疾封怒闘 キューブリック]のどこからでも~の能力はいつ解決されるのですか? |
回答1 |
置き換え効果ではないので、
カードを墓地に送り終わってから、[疾封怒闘 キューブリック]の能力を解決します。 |
操作 |
|
関連 | |
---|---|
質問 | メモに取ることついて 大会などで、カードの効果によって手札等の非公開領域が公開されました。 このときメモを取っても構いませんか? |
回答1 |
ジャッジの判断にお任せします。
公式からはダメです、いいですとも言えません。 とのことでした。 |
操作 |
|
関連 | 悪魔提督アルゴ・バルディオル スナイプ・アルフェラス 封魔ジョーズジャクス |
---|---|
質問 | 自分の手札は1枚で、それは《悪魔提督アルゴ・バルディオル》です。バトルゾーンには自分に《スナイプ・アルフェラス》、《封魔ジョーズジャクス》がいます。 相手のターン中、相手によって《ジャクス》が破壊されました。 《ジャクス》の破壊されたときの能力を解決し、手札から《バルディオル》を出します。 このとき ・《アルフェラス》の自分の手札を捨てる能力 ・《アルフェラス》のドローする能力 ・《バルディオル》の出したときの能力 の3つが解決待ちですが、 《アルフェラス》の自分の手札を捨てる能力を先に処理して、その後残りの2つを解決することはできますか? それとも、《ジャクス》から派生した能力である《バルディオル》から解決しなければなりませんか? |
回答1 |
好きな順番で解決できます。(暫定回答)
|
操作 |
|
関連 | パンドラ城 デス・ファントム マザー・エイリアン<よろこんで>/魅惑のダンシング・エイリアン エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン |
---|---|
質問 | 自分の《パンドラ城 デス・ファントム》が要塞化されているときに、《魅惑のダンシング・エイリアン》が場を離れることになりました。《パンドラ城 デス・ファントム》の能力で19コスト以下のエイリアン・サイキック・クリーチャーを出しますが、今離れた《魅惑のダンシング・エイリアン》だった、《マザー・エイリアン<よろこんで>》をバトルゾーンに出せますか? |
回答1 |
出せます。
|
操作 |
|
関連 | パンドラ城 デス・ファントム マシュマロ人形ザビ・ポリマ/幻惑の魔手ドン・マシュマロ ギル・ポリマのペンチ/幻惑の魔手ドン・マシュマロ |
---|---|
質問 | 自分の《パンドラ城 デス・ファントム》が要塞化されているときに、自分の《ギル・ポリマのペンチ》と《マシュマロ人形ザビ・ポリマ》が同時にバトルゾーンを離れました。 破壊する順番を自分で選んで、《マシュマロ人形ザビ・ポリマ》(コスト2)→《ギル・ポリマのペンチ》(コスト3)の順番で破壊して、今破壊されて超次元ゾーンに戻った、《マシュマロ人形ザビ・ポリマ》をバトルゾーンに出せますか? |
回答1 |
出せます。同時にバトルゾーンを離れたので離れる順番を選べます。デス・ファントムのテキストはバトルゾーンを離れた時なので、《ギル・ポリマのペンチ》が離れたときには《マシュマロ人形ザビ・ポリマ》は超次元ゾーンに戻っているので出すことができます。
|
操作 |
|
関連 | ハッスル・キャッスル 天真妖精オチャッピィ デュアルショック・ドラゴン 予言者プロキオン クラック・クロウラー |
---|---|
質問 | 《ハッスル・キャッスル》を要塞化しているシールドがブレイクされたとき、それが自然のカードの《フェアリー・ライフ》だったので、S・バックを使用し手札から《天真妖精オチャッピィ》を召喚しました。 《ハッスル・キャッスル》の能力で1枚引けますか? |
回答1 |
はい。引けます。
(回答者はひさしぶりに電話したのでわからんです) |
操作 |
|
関連 | フォース・リローデッド 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
---|---|
質問 | 《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》のシールド・フォースが発動しているときに、《フォース・リローデッド》をギャラクシーに唱えると、どうなりますか? |
回答2 |
何も起こりません。フォース・リローデッドの効果は終了し、ギャラクシーは手札にも戻らず、バトルゾーンにあるままです
|
操作 |
|
関連 | 海底鬼面城 |
---|---|
質問 | サイバロードがいる場合、カードをさらに1枚引くだけでもいいですか?(計2枚) |
回答1 |
サイバーロードが居る場合は、カードを1枚引いて、カードを1枚、山札の下に置くことをするかしないかです。
ドローをした場合は、山札の下にカードを置かねばなりません。 |
操作 |
|