スポンサードリンク

種田梨沙さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 音奏 プーンギ
 書いてあることが全部すごいなと思いました (19/05/30)
 ポクチンちん
 踏み倒し、墓地利用の2つをメタれていて強い。環境次第ですが、無色なのでいろいろなデッキに検討する事が出来ていいカードだと思います。 (18/07/01)
 ベイB ジャック
 ガリュザークメタに制限解除お願いします!!! (18/05/14)
 卍月 ガ・リュザーク 卍/卍・獄・殺
 門・絶の登場で、4マナでロストソウルうつやつがタイガニトロと差別化出来るようになりました。このカード自身のマナ縛りとオールハンデスが噛み合っているので、あとは殴りながら毎ターンこのカードを出し入れしてあげればいいのかなぁと思いました。 (18/05/14)
 龍装の調べ 初不/ホーリー・スパーク
 踏み倒しやすそうな光のドラゴンなのでミラダンテと相性が良さそうです。過去のカードをこういった感じで取り上げるのも面白いと思いました。 (18/05/14)
 ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
 存在するだけで構築を考えさせる一枚 (18/05/04)
 ワ・タンポーポ・タンク
 バルチュリスメタにもなるしバルチュリスとも使える。かなりすごいやつ (18/05/04)
 龍装者 バルチュリス
 小型2体からすごいことするやつ。ホーリーなどを踏んだのちに団長を飛ばせるのはえらい (18/05/04)
◎ アタックの後に出てくるため、トリガーケアに使える上に革命チェンジもできちゃうんで強いと思います。 (18/03/18)
 ハク★ヨン
 門開いたときに頭数が減らなくなるor増えるカード。しかし、出たからなんだというところがあるのでこの評価 (18/04/30)
 マ・スクメーロ・タンク
 ジャックの玩具に使えそうなテキスト。既存のサポートとはまた違った方向でいいですね。 (18/04/30)
 卍 デ・ルパンサー 卍/葬爪
 ムカデ持ってない人が代わりに使っても悪くないスペックではある (18/04/26)
 “乱振”舞神 G・W・D
 潔く格好よく2ドローしながら墓地に行く。3ターン目に出せる基盤で使ってやりたい。 (18/04/15)
○ JOEのように手札を切らさないうえ、面を触れるので良さそうです。 (18/01/21)
 百発人形マグナム
 踏み倒しをメタるだけでなく、アタキャンなんかにも使える神カード。 (18/04/15)
 ウソと盗みのエンターテイナー
 マッハファイターで狙われにくい踏み倒しメタ。色が合えば使えるし団長からも投げられる (18/03/18)
 ツイン”LES”ポール/「ミュージック・スタァァァト!!!」
 クリーチャーであるがゆえにアカシックに使われないの面白いと思いました。 (18/03/18)
 シャダンQ
 G7と組み合わせてお手軽即時打点にも使えるの強そう (18/03/18)
 マタドール・マルクーゼ
 十分強いんですけどパワーも低いし選ばれちゃうので○です。 (18/03/18)
 堕魔 ヴァイシング
 デスザークを1枚で出せるやつが欲しかったと思ってたら出てきた。 (18/03/18)
 出前百丁 チャル名人
 アウトレイジみたいなテキストもってんなこいつ…ラーメン軸ジョラゴンで組む意義が出たら使われそうですね。 (18/03/18)
 星門の精霊アケルナル/スターゲイズ・ゲート
 なるちゃん、ヘブンズゲート2018って感じがします (18/03/18)
 イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ
 ゲイルとのシナジーがあり色々とひっかかる初動なので強そう。ただ、バニラなので (18/03/18)
 奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ
 パワー2500欲しかった(わがまま)。殴れるオリオは強いと思います。 (18/03/18)
 The ワンタン漢・チャージャー
 ハイランダーでも使うのか怪しい (18/02/04)
 術英雄 チュレンテンホウ
 同コストでマナ武装なしで呪文連打できるカードが出ましたね。単体で相手の攻撃に対応できる…とはいってもダイスベガスがあるうちはあちらのほうが使われるのでしょうか… (18/02/04)
○ 呪文連打したいですね。ビート相手にアタックを躊躇わせるのも大きいかと。マナ武装のせいで難しいところもあるけれども。 (14/09/11)
 デッドヒート・メガマックス
 出したいカードと捻るためのカードの割合が難しそう。トップギア→アパッチ・ヒャッホー+火のハンター→単騎で捻りますかね… (18/01/23)
 ソイルピンプ・キャベッジ
 ハンド補充に引っ掛かりにくいですがコスト軽減は強いのでこのカードもなんだかんだ使われそうです。 (18/01/23)
 ぱくちーたー
 こういうカードが出ると種族恩恵の偉大さが分かりやすいですね。 (18/01/23)
 撃髄医 スパイナー
 確定除去ではないものの、最大でマイナス9000は決して小さくなく、それを割り振れるのは強いと思います。グレイヴディールもゴッド再フィーチャーされたらこれくらいになるのかしら (18/01/23)
 唸る鉄腕 ギリガザミ
 サーファー2018年ver。SSTではあのラスト・バイオレンスも撃てちゃう優れもの。 (18/01/23)
 貝獣 マジュガイ
 ほんと、新DMで2コストの水クリが増えまくってプラチナワルスラが凄い強い。ワルスラで殴った後に2マナ*2で進化速攻+革命チェンジとかも出来るしキズナプラスもビート向きなのが好きです。 (18/01/23)
 グングン☆マグネットマン
 相手のサイキッククリーチャーをマナにたたきつけて実質ランデスとかしてみたいですね (18/01/23)
 針柩医 ゼントヨウ
 闇のカード除去は弱くなりがちですね… (18/01/23)
 堕魔 ドゥザイコ
 1枚でいいからトップから墓地肥やすくらいの能力が欲しかったです。お試しセットなので仕方がないのかしら (18/01/23)
 リブロッコ・タンク
 革命デッキやら、盾回収やら、いろいろと働きそう。 (18/01/23)
 超越の使い 蒼転
 破壊されずに残った蒼転を使って、次のキズナ持ちを装填だ!!! (18/01/23)
 バッドドッグ・プレス
 ガンガンマンモスの赤マナ確保兼5枚目の勇愛としての役割、嫌いじゃないです。 (18/01/23)
 暗黒の裏闇市
 マナつかわずに数枚ドローはロマン、ただ、そこまで並べられるならそのまま勝ちにいけちゃうんじゃないかな… (18/01/23)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク