(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ライフプラン・チャージャー |
つなぎとしてとにかく優秀です。後半も腐らないマナブーストとしても。 (13/08/24)
|
無限皇 ジャッキー |
十分使いやすいと思います (13/08/24)
|
高飛車姫プリン |
パワーも高く、速攻対策としては優秀かと。 (13/07/17)
|
虚構の影バトウ・ショルダー |
実際使ってみた感覚だと、序盤はあまりきかないから、相手によっては空気になったのがつらかった。それでもつよいですが。 (13/07/12)
|
サイレンス トパーズ |
呪文封じはやはり強いと思う。あとはイニシエート進化という点をカバーできれば。 (13/06/26)
|
偽りの悪魔神王 デス・マリッジ |
実際使ってみると、制圧力がすごかったです。実質ランデスみたいなものなので、返り討ちされにくい点が非常に評価できる。 (13/06/26)
|
剛厳の使徒シュライバー |
3000っていうのが地味にくる。あとイニシエートという点。 (13/06/26)
|
龍機左神オアシス |
かなり使いやすいと思います。 (13/06/26)
|
不敗のダイハード・リュウセイ |
最初の能力だけで十分強いのに、一度は負けないって…。 (13/06/26)
|
暴走龍 5000GT |
どの能力も強すぎる。。。 (13/06/26)
|
一撃奪取 トップギア |
基本このサイクルは強いけど、赤だと特にいい感じ。 (13/06/26)
|
真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン |
色を選ばないのがいいですね。墓地にいかないのもまた優秀。 (13/02/23)
|
真実の名 白金の鎧 |
さすがに地味なんですよね。。。 (13/02/23)
|
偽りの星夜 ブラック・オブ・ライオネル |
堅実にアドとっていくのはいいよね。 (13/02/23)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
出したらだいたい勝ちです。。 (13/02/23)
|
クリクリ・イガラーズ |
安定した強さ (12/10/18)
|
鬼カイザー「滅」 |
今の環境だとGENGIよりも使いやすそうですね。 (12/04/15)
|
勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
ボル穴からシールド削りにクリ除去と、あらゆる働きができる時点でもう何も言うことはないです。 (12/02/28)
|
勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
ほんと優秀すぎるサイキックだと思います。簡単に出せるパワー高いトリッパーとは、嫌な光景が目に浮かびます。 (12/02/28)
|
アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック |
簡単に出て毎ターンドロー加速、それでいて破壊耐性も。 弱いはずがないです。 (12/02/16) ◎ アタックされなくなる効果が地味につよいと思います。 (12/01/14)
|
邪神M・ロマノフ |
まぁお疲れ様でした。大嫌いなカードだっただけにプレ殿はうれしいです。 (12/02/11) ◎ なんだかんだで一番プレ殿なってほしいカード。 これ一枚でどれだけクソゲーになったか。 (11/07/02) ◎ 強いと思います。 5コストで出てきて即6コスト呪文をマナから唱えられるなんて・・・ エターナルゲートやエターナルサンクチュアリなどを唱えられると思うとつよい (10/01/17)
|
偽りの名 イーサン |
さすがに使いにくいです。 (12/01/14)
|
エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン |
軽く色がいい。 覚醒リンク後は良いフィニッシャーになるから文句ないです。ネーミングには笑わせてもらいました。 (12/01/14)
|
マザー・エイリアン<よろこんで>/魅惑のダンシング・エイリアン |
このカード主軸の専用エイリアンデッキつくればものすごく怖い存在になると思う。 (12/01/14)
|
魂の大番長「四つ牙」/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ |
やっぱりミランダの存在で6コスサイキックは使いやすいですね。 Wブレイカーあるのもいい。 (12/01/14)
|
復活のトリプル・リバイブ |
スペック的には悪くないが、進化選べないのが地味にきつい。 まぁ選べたらやばいか。 (12/01/14)
|
墓守の鐘 ベルリン |
2コスとは思えない働きをしますね。 耐性あるし、場にいるだけで実質ハンデス封じ。弱いわけがない。 (12/01/14)
|
アクア・カスケード〈ZABUUUN・クルーザー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック |
メリーアンはクリーチャーアタックできるが、やっぱりパワー1000高い方が実用性は高い。今後はこっちがメインで使われそうですね。 (12/01/14)
|
THE 不死身・カイザー |
なかなかに厄介だと思います。 使われたらうっとうしいカード。 (12/01/14)
|
薔薇男爵 ローズ・ベルト |
決して弱くはないんだけど、現環境では活躍は厳しいと思う。 (12/01/14)
|
超次元キラーメガネ・ホール |
相手任せなカードは安定しないのがつらい…。 今後の青サイッキクの充実で化けるかも。 (12/01/14)
|
オンセン・ブレイン |
ビートデッキ専用のドロソだけど、ビートならフォーチュンの方がいい。 (12/01/14)
|
紅蓮の怒 鬼流院 刃/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ |
自身のパワーがなかなかにあるので腐る状況は少なそう。 (12/01/14)
|
ガロウズ・極楽・カイザー |
すっごいスペックいいですねこれ。 ラストバイオレンスなど呪文の範囲が広いのでいろいろと活躍しそう。 (12/01/14)
|
偽りの名 ジェームズ |
ゾルゲとのコンボ専用って気がします。 (12/01/14)
|
ドラゴンフレンド・カチュア |
やっぱりエクスと組み合わせるのが基本なのかな。 ただ、カチュア自体は特に大したパワーや突破力は持っていないのでこの評価。 イラストは最高です。 (12/01/14)
|
天国の女帝 テレジア |
なんというか弱くはないが微妙の一言。 自身が重いのがネック。 (12/01/14)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。