(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ブラキオ龍樹 |
↓「相手のクリーチャーがバトルゾーンに出ることによって、相手のクリーチャーの能力がトリガーする時」なので踏み倒しメタ自体は通るのでは? (20/07/06)
|
勝熱英雄 モモキング |
なんでこいつアンタッチャブル付けちゃったんだろうって思う
こいつ対策になりそうな多色STが増えることに期待 (20/03/28)
|
ボルシャックライシス・NEX |
即落ち2コマで草 (20/01/31)
|
蒼卍龍 ドギラゲンム |
キルジャックは大罪で自らを破壊しオーラが出せる分器用な動きができるためドロー効果ありにしろ使うことはないでしょう…しかもドラガンザークはデッキ枠カツカツだし (19/11/03)
|
罪修羅ジェリ奪カギュラ |
少なくとも黒単裸眼視点で見たら使いにくい、まずコストの問題で出せないから大罪使って出すってことになるが、これでわざわざオーラ大量についてるクリーチャー破壊するのはデメリットがでかいし、そもそもオーラ大量についてる裸眼出してるころにはデ殺やらジョレニーやらで相手のハンドアドは枯らせられるのでわざわざ6マナ使ってまで出すメリットがほぼほぼ無い (19/09/22)
|
次元の嵐 スコーラー |
少し前に流行った呪文軸Iamは早期にワールドブレイカーを複数並べ殴るだけのデッキでSTが見れておらずソリティアは決まっても負けてしまうということがありましたがこのカードのおかげでEXターンを追加するという強力なSTメタを加えることができるためとても強いと思います (18/08/27)
|
奇石 ミタラシオ |
↓なおホーリーにも同じことが言えるためサザン以外でミタラシオを使うことはあまり無い模様 (18/07/21)
|
カブトリアル・クーガ/ミステリー・ディザスター |
最近サインといいツインパクトSTなし殿堂呪文帰ってくるの多すぎじゃないっすかねそのうちホーガンブラスターも帰ってきそう... (18/06/23)
|
賀正電士メデタイン |
あけおめことよろでらぼんぼん (18/01/01)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。