(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ |
とにかく強いの一言につきます。とりあえず入れても活躍しそうです。 (14/10/17)
|
アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック |
置きドロソとして、除去されにくさが優秀です。テビデゴラスもありますが、デッキによりけりな感じです。 (14/10/17)
|
勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
あと1マナ、ということがよくありました。憎たらしいやつです。ギフトミランダはキツイ。 (14/10/17)
|
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート |
こいつがいると攻撃しにくい、という場面が結構あります。擬似ロック込みで、強いカードですね。 (14/10/17)
|
勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
パワー5000以下のシスクリが苦しくなった要因ですね。除去でもシールドでも行けるので、便利です。呼び出せるホールが非常に幅広いのも○。 (14/10/17)
|
勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
足止めも止めもできるので、非常に使いやすいです。ホワグリがプリンホールと言われるのも納得です。 (14/10/17)
|
百獣槍 ジャベレオン/百獣聖堂 レオサイユ/頂天聖 レオザワルド |
ブルエと合わせると中々硬いですね。レオザワルドがライオネルと同じ破壊置換だと面白かったな、と思います。 (14/10/17)
|
不滅槍 パーフェクト/天命王 エバーラスト |
それなりに龍解しやすいですね。VANに対して強いのが個人的に評価アップです。レオサイユがあると安心です。 (14/10/17)
|
奇跡の精霊ミルザム |
凄く愛用しています。残り一枚にシールドプラスするとドキドキが倍増です。コマンド・ドラゴンで欲しいなあ。 (14/10/17)
|
龍脈術 水霊の計 |
かなり使いやすいカードですね。光にもこんな感じの除去欲しいですね。 (14/10/17)
|
超次元ガード・ホール |
これは7マナでいいのか、と思うスペックですね。除去+フィニッシャーですから、強力です。 (14/10/17)
|
地獄門デス・ゲート |
一発逆転の力がありますね。特にサイキックは狙い目です。(エビセン以外) (14/10/17)
|
反撃のサイレント・スパーク |
融通が聞きますね。色あわせにも使いやすいです。 (14/10/17)
|
龍覇 エバーローズ |
お気に入りのカードです。最近はジャベレオンがありますから、相手によって付け替えて戦えます。 (14/10/17)
|
ヘブンズ・ゲート |
とにかく使って楽しいカードです。エメラルーダ+ミルザムは本当に楽しい。 (14/10/17)
|
超次元エナジー・ホール |
パンツァー、リュウセイと厄介なシステムクリーチャーを出せるのが強いです。手札が減りませんから、遠慮せず打てますね。 (14/10/17)
|
超次元リバイヴ・ホール |
闇のサイキックが強力ですから、必然的に強いカードですね。プリンやキルキルもいけるので、汎用性が高いです。 (14/10/17)
|
音感の精霊龍 エメラルーダ |
ミルザムとあわせて凄い動きが出来ます。天門から天門も珍しくないですね。ユーティリティなカードです。 (14/10/17)
|
セブ・コアクマン |
アクアンの後釜ですね。いい調整だと思います。 (14/10/17)
|
天使と悪魔の墳墓 |
かなり泣かされたカードです。今後も意識されるカードでしょう。 (14/10/17)
|
魂と記憶の盾 |
かなりのパワーカードですね。納得の殿堂です。 (14/10/17)
|
星龍の記憶 |
裁定変更は致し方ありません。しかし効果の持続が長いので、防御としてはなかなかだと思います。 (14/10/17)
|
アクア・スーパーエメラル |
トリガーを仕込みつつ殴れるブロッカーと、かなり使いやすいです。同じエメラルの名を持つエメラルーダとの相性も良いです。 (14/10/17)
|
特攻人形ジェニー |
ジャスミンと同じくらい使いやすく、腐りにくいカードですね。激天下とのコンボには苦しめられました。 (14/10/17)
|
墓守の鐘 ベルリン |
相手の強制ハンデスが墓地回収と同等になるのは強いですね。呪文アンタッチャブルも強い。他のシステムクリーチャーに分けて欲しいくらいですね。 (14/10/17)
|
聖鐘の翼 ティグヌス |
こいつを立てておけば勝てたな、という場面がありました。天門のおともですね。 (14/10/17)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。