(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
光牙忍ライデン |
シューゲ止めれるなぁと思ったが最速ガイギンガも止めれる 枠に苦労しそうだけど (14/05/01)
|
天界の神罰 |
シュライバー、トパーズ、アルカ、アルファ、Qアルカを除去でき、3という低コストにより早撃ちはもちろん、ドラヴィタ穴、アマテラスなどと噛み合ったり、サーチや回収から直ぐ唱えれるので便利極まりないです (13/07/15)
|
斬撃虫ブレードワーム |
3色ならシュライバーも除去できます。 またザンジとの差別点が生まれました (13/07/15) ◎ ドロマーにての視点からですが,ゴーゴン・バトウ・ベルリン・Pマドンナ辺りの除去にうってつけだと思います。 (13/04/22)
|
凰翔竜機バルキリー・ルピア |
5打点でした。フィニッシュには持ち込めないもののこの評価で (13/07/15) ○ マッハルピアが立ってる所から、ボルネク→コイツ→バルケリオスサーチ&G-0合計6打点アザシターできる 見直した (13/07/11)
|
黒神龍オドル・ニードル |
インフィニティ、ヴィオラとのシナジーはもちろん、単体でもブロッカーと違ってタップしてスルーできない点や、逆にタップされている相手クリーチャーに自爆特攻できて強力です (13/07/15)
|
光翼の精霊サイフォス |
あと500パワー欲しい… (13/07/04)
|
光陰のリバイバー・スパイラル |
サーファーで(orが)よかった局面は確かにあるものの、バウンスと違って相手の手札が増えないのが良い。コストも手打ちしやすく便利。 (13/04/22)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。