(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
龍装の調べ 初不/ホーリー・スパーク |
これと本家ホリスパって合計何枚まで積めるんだろうか。cipで擬似フリーズ、さらによくある6コス光単のスパークシリーズを使うだけで相手全フリーズになるという恐ろしい能力。アルカキッドと組み合わせるのもありかも? (18/05/14)
|
龍仙ロマネスク |
天門で2体展開して合計8ブーストがまた見られるようになるのか… (18/01/27)
|
ジョット・ガン・ジョラゴンJoe |
cipでほぼ確定除去、コストが1になることよりコスト増加系も受けない、おまけにスピアタTブレイカーというぼくのかんがえたさいきょうのかーどのレベルの中で収まらないと思う。 (18/01/14)
|
剛勇王機フルメタル・レモン |
ワカメチャで若干強化された気が。だが単体での場持ちの悪さはどうしようもない。 (17/12/17)
|
疾封怒闘 キューブリック |
条件あるとはいえタダで敵味方問わずバウンス出来るからループのパーツに使われて規制入ったはず。ムートピアとも相性いいし解除は無いかな… (17/11/23)
|
無双と竜機の伝説 |
追加ターンに唱えられないとはいえリスク無しのEXターンをゲット出来る呪文はやり過ぎかと
せめて追加ターンに敗北がついていれば良かったのに… (17/10/08)
|
D2J2 ヴィスエンマ |
ブロッカーが無く、コストが8と重いので使えない。盾送りは強い物のエタガやロマガがいる以上そちらに流れる。
バトルに勝つ能力も無敵城で充分なのでほとんど意味がない。
せめてブロッカーが付いていれば… (17/02/28)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
現環境では確かに遅いが、カイザルやサインで呼び出したり出来るコストなのが強い。
SFがあってこそ強いが7マナでパワー9000と比較的パワーが大きいのも魅力。
ただ現環境ではこれより大きいクリーチャーが多いので当たり負けしやすくなってしまっているのでこの評価。 (17/01/27)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。