スポンサードリンク

Tripleriverさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 一極両得 マクノカ&ヌクノカ
 使われるまでは他の尖ったカードでいいと思っていましたが、なんでも回収できる小回りのよさは想像以上に強力でした。 (14/03/20)
 護精霊騎ヴァルチャー
 白緑穴やプロメテとは若干使用感が違いますが、どちらかでいいことが多いです。ただこれが一番しっくりくることもないわけではないので、×は付けれません。とりあえず2コストの進化元、獰猛星域の種にできたりもするので・・・ (13/07/25)
 バクバク・クロウラー
 激沸騰の新兵器。気持ち悪い動きします。他のデッキでも悪くない効果ではないでしょうか (13/07/09)
 二角の超人
 実際に使ってみたところクリーチャーしか回収できないのが痛いことが何度かあったので。回収無制限だったらそれこそ強すぎるので調度良い良カードだと思います。 (13/07/05)
 聖忌祀ニューウェイヴ
 少しばかり受身的すぎる能力な気がします。戦況を変えるのには不十分だったり、空振ったりしそうです。 (13/07/03)
 天界の神罰
 軽量除去で進化を対象にとれるだけでも珍しいので評価できると思います。クイーンやアルファをサクッと除去できる色も強いですね。 (13/04/17)
 策士のイザナイ ゾロスター
 ファニークロウラーと組み合わせるという電波を受信したw本題:面白いカードだとは思います。 (13/04/16)
 誇り高き破壊者 ムスタング
 マナためて他のカードと組み合わせないと即効性がないしなあ・・・。これだけ出していても真っ先に除去対象になるのが見えているので、自分には使いこなせそうにないです。 (13/03/28)
 百万超邪 クロスファイア
 ガチに入るかは微妙ですが、G0条件を考えるとある程度墓地の肥えるビート(プルートとかか?)ならば赤がなくてもこれピンで十分活躍しそうなので期待してます。 (13/03/12)
 R.S.F.K.
 スピードアタッカーが無いと厳しい環境とはいえ、デッキにもよりますがこれは強すぎるのでは?(汗)1枚で突然死を喰らわせられるカードはあまり好きではないのですが・・・ (13/03/09)
 真実の名 サイバー・O・ホーリー
 生き残ればすさまじいシステムですが、これだけ重くて即効性がないのはちょっと・・・自分には入るデッキと使い方がいまいち掴めないです。 (13/02/24)
 虚構の支配者メタフィクション
 マザーホールから四つ牙や醤油と一緒に出すと相手に判断を迫れていい感じです。超次元のシスクリとは相性抜群ですね。 (13/02/21)
 光器パーフェクト・マドンナ
 とりあえず恐ろしい堅さ。某ブックオフで105円のオリパに入ってたのを見つけてしまった・・・ (12/11/04)
 偽りの名 iFormulaX
 ブライゼシュートで奇襲・・・さすがに無理か。使い方の研究が進むことに期待します。 (12/09/09)
 魔聖デス・アルカディア
 ウェディングゲートで出せる、だと!?なんという時代の先取りwまさか化けるとかあるんでしょうか。 (12/08/14)
 超神龍ラディオ・ヤエサル
 青銅→スカイソード→農園→これ、という謎電波を受信した。イラストのカッコよさだけは異常ですw (12/08/14)
 拷問ロスト・マインド
 刺さらない相手にはほんとに刺さらない。現状、結局ジェニーでいいやとなりました。アマテの候補にもなるし弱いわけではないので▲はつけませんが。 (12/08/10)
◎ この効果で4コスとか・・・強すぎます。多少環境に左右はされますがそれでもたいていの相手なら1枚は落せてピーピングもできる。弱いはずがないです。 (12/06/15)
 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
 冷静に考えると、ザビミラ、ヴォル4でもWブレイカー5体(シューベルトも入れるとそれ以上)が次のターンに襲ってくるのには変わりないし、こいつを入れないデッキは相変わらず即死するんだよな・・・。こいつが強いことは変わりないですが。 (12/08/10)
○ ヴォルグさんさようなら。ただこういうカードはいくらか他のファンデッキまで殺していくのが悲しいところではあります(泣 (12/08/09)
 超次元ロマノフ・ホール
 アナカラーではお世話になってます。そもそもガードホールとは入るデッキが違う気がする。ガドホのためにわざわざ4色にしようとは自分は思えないし・・・。◎よりの○ってことで。 (12/07/31)
 地獄門デス・ゲート
 STで安定感がないのはちょっとなぁ。ST無くても軽くて確実に手打ちできるほうが使いやすかったと思うのですが、はまれば強いので。 (12/07/29)
 ヒツジ執事メリーさん
 トップデックが絡むコンボデッキでは使えそう。個人的にはオリジナルハート型の連神で使ってみたいかも。 (12/07/23)
 復活の祈祷師ザビ・ミラ
 正直こいつがヴォルグの被害者というより、ヴォルグがこいつの被害者と思ってしまう私は変なのかなぁ??普通にヴォルグいなくても強すぎると思うんですが・・・ (12/07/03)
 希望の親衛隊ファンク
 評価↑。実際使うと制圧力がやばい。生姜にベルリンがやられなくなるうえに口寄せとの相性も◎でしたv (12/06/28)
○ こいつ自身地味にパワーが高いのがいいですね。ただどんなデッキに入るのかがちょっとわからない・・・ (12/06/15)
 「智」の頂 レディオ・ローゼス
 ボードに干渉できない、召喚じゃないとダメ、重いと欠点も多いですが出せればアドがやばすぎるw (12/06/15)
 噛付の影クイチギリ・マスク
 墓地回収は呪文に良カードが多すぎます。よほどのことがなければ他のを使いますね。 (12/06/15)
 知識の包囲網
 むぅ、重い・・・ (12/06/15)
 空域の守護者ブインビー
 弱いことは書いてないですね。ドローとブロッカーで完全に腐らないのがいいです。3コスなら神でした。 (12/06/15)
 萎縮の影チッソク・マント
 黒トリガー獣で1番のお気に入りになるかも。グレイブ・ディールが弱くなかったんだからこれが弱いはずがない、ゴッド以外ではこちらにお世話になるかな。 (12/06/15)
 大きくて小さな農園
 範囲がなかなか広くて強いと思いますが、下手するとただのお手伝いになっちゃうんでとりあえずこの評価で。 (12/06/15)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク