(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
怒流牙 サイゾウミスト |
4c5cの防御兼基盤だけでなく、シノビで固めたデッキだと下に固まったシノビを混ぜながらそれが盾になったりと滅茶滅茶硬い。ここにバイケンがいたりすると延々粘り続けられる (17/08/13)
|
裂竜の鉄槌 ヨルムンガルド |
このカードの真骨頂はループにありますね。
自分のマナも伸ばせるのでいろいろ弄り甲斐がありますね (13/11/28)
|
時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター |
一番大好きなサイキック。素晴らしいバランスと格好良さ。勘違いが多いようですがリンクしているゴッドを一度に葬ることは出来ませんよ。「離れる時一枚選んで離れる」だけなので (13/05/15) ◎ かなり強くて愛用してるけどファンクに溶かされる様に…
色々と除去必須環境になったなぁ (12/06/22)
|
暴走龍 5000GT |
某カードゲームは行くとこまで行ってしまった。だがまだDMは間に合う…いつかここら辺の壊れに規制をかけてくれ… (13/05/11)
|
グランドクロス・カタストロフィー |
ペトフレとこれを入れたシャングリラ組んでみたら面白そう (13/05/10)
|
起源神プロトン |
こいつが一番強い (13/05/09)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
うーんこの掌の返し様。未だに◎以外は考えられませんね (13/05/02)
|
虚構の支配者メタフィクション |
評価上がって来ましたね。白悪魔で使うとアガサ除去られても立て直しが異常に早くなります。バウンス盾送りはもはや無効レベル (13/01/27) ○ アガサ光デモコマに足りなかった6コスト圏のカードがやっと来た。シャイニードラヴィタで場を整えた次のターンに出せるから思ってるより悪くないと思う (12/12/14)
|
偽りの羅刹 アガサ・エルキュール |
呪文デモコマが強化される度にこいつも強くなる。相手ターンで撃つシャイニーホールは凄い強い (12/12/08)
|
神核アトム |
ラストストームは関係ないでしょ…。こいつはいるだけで相手の攻撃を躊躇させれるんだしさ (12/11/10) ○ リア二するのは6コストでも良かったんじゃ無いですかね? (11/09/03)
|
宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ |
強い強い
ジャイアントにかなり使いやすい奴が出たりすればほんとに壊れそう (12/10/16)
|
起源神レプトン |
起源神で重要ならそれで十分じゃあ…
こいつがいるおかげで中速ビートには滅法強いし起源の核
欲を言えばあと1000パワー欲しかった (12/08/02)
|
神王オセロー |
オセローの所見ながらリアの評価してますね…ミスです
まあでもオセローも大事なパーツなのでこの評価で (12/06/25) ◎ 最近は勝利のガイアールにも殴られないのでなかなかいい感じ
神王の中では一番スペックとしては高いです (12/06/25)
|
「智」の頂 レディオ・ローゼス |
開拓ゼニス作るなら必須っぽいですね
ライブラリアウトの危険性も5枚までなので心配ありません。これはデカイ (12/06/24)
|
死神アトミック・デストロイヤー |
起源神ではお世話になります
一気に場を開けることができるので強いですね (11/09/03)
|
ルナ・リボルバーホイール |
脈城神帝にピッタリすぎる一枚
結構な確率で5ターン目ワンキルは今の環境でも通用します。 (11/08/24)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。