(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
大神秘イダ |
↓うん、面白い!!笑い転げそう! (17/02/26)
|
Dの博才 サイバーダイス・ベガス |
↓評価の欄で開発開発言いスギィ!! (17/02/21)
|
裏切りの魔狼月下城 |
強すぎ スケルトンバイスがザコに思える
ブラックサイコ殿堂でスケルトンバイスもプレ殿なのにおかしいだろ (17/02/18)
|
アクア・デフォーマー |
なんでいきなり高騰してるの? (17/01/29)
|
天雷王機ジョバンニX世 |
デッキ組んだ人かわいそうだけど、まあ当然やな (17/01/26)
|
大集結!アクア・ブラザーズ |
ニンジャストライクもシールドトリガークリーチャーも召喚ですし (17/01/22)
|
勝利のアパッチ・ウララー |
ドギバス相手にした時に、死んだらまた打点出してくるからウザイ
除去耐性があるからかなり強い (17/01/09)
|
Dの暴毒 ヴェノミック・ハザード |
ハンデスに強く出れる
ヘヴィやファルピエロと組み合わせても強いな (16/12/22)
|
蒼き団長 ドギラゴン剣 |
テストプレイしまくってよく考えてから出せや (16/11/29) ○ 侵略といい革命チェンジといい、開発するやつ頭悪いんか?
インフレをインフレで無理やり消そうとしてるだろw (16/06/26)
|
フェアリー・トラップ |
4マナでちょうどいいぐらいじゃね……
インフレを感じるカードだなぁ…… (16/11/12)
|
母なる大地 |
サイキッククリーチャーに撃つとランデスにもなるよね
ビートが押されすぎてる今、このカードが殿堂になってもマナからイーヴィルヒートだの、バクアドルガン出されて結局はビート優位になっちゃうかなぁ
やっぱビマナは蒼龍の大地で我慢するしかないのかね (16/10/26)
|
トップ・オブ・ロマネスク |
マナを捨てる必要が無いのが強い
元のロマネスクより光る場面が多いと思う (16/10/21)
|
熱血逆転 バトライオウ DX |
↓うん、君だけだ (16/10/21)
|
停滞の影タイム・トリッパー |
デュエデミーパックでホイルで再録? (16/10/19)
|
獅子王の遺跡 |
5色に1枚入れたらバカみたいに強かった
枚数調整すればもっと5色強くなるとおもう (16/10/15)
|
メガ・マナロック・ドラゴン |
4枚だとすぐ引くし、1枚だと先に引いた者勝ちになるからプレ殿がちょうどいいんじゃないかな
てかこいつが環境にウヨウヨしてるのにスクランブルチェンジを新弾で出すとかとかおかしくね? (16/10/08)
|
バジュラ・ザ・スター |
少し前だったら普通に強いカードなのに、今の環境だから微妙に感じちゃう
侵略と革命チェンジは戦犯てはっきりわかんだね (16/10/04)
|
天門の精霊ヘブンズ |
「天門の精霊ヘブンズ」以外を出せんならよかった
こいつ一体出るだけで爆発的に場のクリーチャー増えて困る (16/09/10)
|
ローズ・キャッスル |
コストは適正なのに、ビート環境の奴らが軒並みコスト低いくせにパワーでかいし、侵略だの革命チェンジだので間に合わくて、評価されない
かわいそう。 (16/08/13)
|
S級宇宙 アダムスキー |
↓手札からの侵略だと大丈夫だよね? (16/08/11)
|
禁断機関 VV-8 |
ドキンダムエリアとバキュームクロウラーと、アダムスキーと組むのも強いなぁ
なんにせよドキンダムエリアの需要は上がりそう
てか、また壊れっぽいの宝富出してきたやん (16/08/11)
|
社の死神 再誕の祈 |
↓の方、1→2→6って繋げられますかね? (16/08/10)
|
外道秘宝ラングル |
ワンチャンありそう (16/08/09)
|
復讐 ブラックサイコ |
殴られたのにハンドの数変わらない
頭悪いなぁ (16/08/08) ◎ みなさん、このカード殿堂かプレ殿行くと思います? (16/06/20) ◎ 「侵略」を知った時の僕「ああ、コスト払わずに出せんのか。でもどうせターン終了時に破壊か、山札の一番下とかやろ?そうしないとおかしいしな」
デザイナー「いや、そのまんま残りマースwww」
僕「は?デュエマ\(^o^)/やん」
で、ブラックサイコは強いです
侵略考えたやつはほんま頭悪い (16/05/31)
|
轟く侵略 レッドゾーン |
侵略とか頭おかC
トップギアから、三ターン目に除去付きTブレイカー飛んでくるておかしいだろ
侵略とかいうシステムのせいで、デュエマの踏み倒しが爆発し始めたわ
テストプレイで気づけや (16/08/05)
|
龍神ヘヴィ |
効果自体は悪くないけど、5マナじゃ重い
5マナでは適正な能力だと思うけど、宝富が侵略だの革命チェンジだの、ふざけてるレベルに早いカード生み出してばっかだから、評価されない。かわいそう。 (16/08/05)
|
霊騎ラファーム |
もう少し軽ければなぁ…… (16/08/02)
|
光翼の精霊サイフォス |
現環境だったら六マナが妥当 (16/07/30)
|
青寂の精霊龍 カーネル |
強いわー
トリガーで出た返しのターンにプチョ出してビートは止まる
再録されるんだろうなー (16/07/30)
|
恐龍界樹 ジュダイオウ/恐・古代王 サウザールピオ |
連ドラの防御札になってくれる (16/07/30)
|
暗黒凰ゼロ・フェニックス |
強くね?? (16/07/28) ◎ ↓タマネギルとかにチェンジするんじゃないっすかね?かなり弱体化すると思いますけどw (16/07/15)
|
Dの禁断 ドキンダムエリア |
侵略作ったあたりから、どんどん頭おかしいカード増えてきてるな
このカードもほんとおかしい
ドキンダムの弱点なくなったら、ドキンダムただの強いヤツじゃねえかよ (16/07/25) ◎ ドキンダム唯一の弱点消して何がしたいんや?
何回も禁断開放してくるやんけ (16/07/05)
|
大音卿 カラフルベル |
カチュアイカズチに入れると強いーー (16/07/17)
|
熱き侵略 レッドゾーンZ |
能力も強いけど、三ターン目にこのパワーのやつ来るのおかしくね?? (16/07/09)
|
幻影 ミスキュー |
パーフェクトマドンナに撃ちたい (16/07/09)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。