(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
復讐 チェーンソー |
別にこいつが強いくて仕方がなく即採用レベルなんて言ってない、
あくまで「覚えておくべき」と言っただけです。読解力もない上に他人を不快にさせる日本語使うような奴は子供にも悪影響ですので公の場に書き込まないで頂きたい。本題:使ってみた所悪くは無いのですが現状此奴を入れる場を制圧したいクリーチャーの枠にはリュウセイインザダーク等があり入り辛いですが、エビデゴラス等の置きドロソが出しやすいアナカラーMAS等は後半ライフやジャスミンハンドに要らないので一考の余地はあると思います。まぁアナカラーMAS自体が環境でないので未来に生きるかどうか…が今の答えです。 (15/07/11) ○ このカードに×つけるのはにわか、もっと可能性を考えるべき。昔なら6コス9000に悪魔付いてたら手札捨てて終わりだったが、相手の場を壊す事が可能。ハンデス系デッキは相手の手札を枯らしつつ、処理が苦手なファッティ、アンタッチャブル持ち(ガイギンガ等含む)も難なく処理できる上にエビデゴラス立っていようもんなら一方的にマウント取れるので、青黒やアナカラーのハンデス系で今迄諦めざるを得なかった盤面をひっくり返せる意味でも覚えておくべきカードだと思います。 (15/07/06)
|
アクア呪文師 スペルビー |
生姜レッドゾーンに使えるリバイヴやフェアリー穴を回収出来るのは強い、リバイヴ回収してスペルビーで落ちたクリーチャーをリバイヴ穴で拾う流れに無駄がない。ブロッカーもついてるので、こいつと超次元呪文で結構粘りす。生姜が侵略環境で使われるなら特に多くのデッキに採用が考えられると思います。 (15/07/04)
|
「祝」の頂 ウェディング |
今の環境の速度的に厳しいのでしょうが出させたら負け、クソカード (15/06/23)
|
二刀龍覇 グレンモルト「王」 |
モルトnextがVVなのにこいつベリーレアなんだよなぁ、、、 (15/02/23)
|
天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン/天命讃華 ネバーラスト |
オウギンガから出す選択肢としても十分ありだと思います (15/01/12)
|
龍脈術 落城の計 |
クロックやドン吸いの枠割いて入れる枠があるか、相手や場合によってやたら腐るリスク負って採用するか怖い所ですが、実際使ってみるとまた違う感想になる可能性が残っているので1〜2枚試しに入れようかと思います。とりあえず今はなんだかんだで抜けていきそう…という印象 (14/12/12)
|
ジャスティス・カーテン |
ラストストーム覚醒…と言うか、1ターンラグあるクリーチャーの手助けに使えるか? (14/12/07)
|
次元龍覇 グレンモルト「覇」 |
地味にエビデゴラス出せるんですね、ドロソが確保しにくい赤単&準赤単なら頭の片隅に入れておくと (14/12/03)
|
時空の幸運ファイブスター/天運の覚醒者ライトニング・ファイブスター |
盾穴から裏で出して役目の終わったジェニー等でガイギンガを倒す、ただし枠があるか微妙 (14/11/13)
|
黄金龍 鬼丸「王牙」 |
新無色カードも殆ど無くなってきましたし、ΩとSAの組み合わせはあかん奴ですね。エクス&オーガで純粋に殴りに行っても処理は難しいかと (14/08/14)
|
蒼神龍アイロニー・スパイラル |
腐りにくいし、場に居るだけでサイキック出せなくなる。ミスター・アクア同様にデビルディアボロスZ、えびせん選べないが(^_^;)アタックしない点と水がある前提で安い滅と思えば強い。 (12/09/05)
|
悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
実際使ってみて評価変更。連ドラに入れてマナに置いて置くとエクスリボルバーやライゾウで他のドラゴンと一緒にマナから(マナに限りませんが)墓地に送りデッキに戻すことでデッキの中のドラゴン率を上げられます。業界用語で圧縮ってやつですね。 (12/08/30) ○ 決して弱いとは言わないが、ガードホールの対象圏内というのもあり、過信は出来ませんね。しかし、280円の値段でのスペックとしてはまあまあ優秀な部類かもです。少なくとも、レヴィアターンよりは活躍するでしょう (12/08/28)
|
聖竜ボルシャック・ウルフェウス |
割と忘れられがちかもしれんが、ミラクルリボーンで出せたはず、、 (12/08/25)
|
炎龍秘伝カイザー・フレイム |
(勝利)ガイアールとのシナジーがビートダウン系デッキにとって強いかなと。ジャンヌも平家も焼けますし、超爆デュエルファイヤーとの選択かなと (12/08/19)
|
パニック・ルーム |
光デッキの確定除去トリガーは相当優秀ですね、アルカディアスにも邪魔されませんし。 (12/06/18)
|
ウコン・ピッピー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン |
こいつがいればGENJI、ガイアールカイザーがHEIKEとジャンヌダルクを上回るのがいいです。 (11/12/30)
|
時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ |
覚醒したギャラクシーと組めばフォーエバー・カイザーの能力を突破できるのでは?(ただしギャラクシー以外) (11/12/21)
|
ドラゴニック・ピッピー/激竜王ガイアール・オウドラゴン |
5コスホールでキルなどと一緒にバラまいておけば相手がバラ張ってもこっちが割りに行ける。 (11/12/16)
|
超爆デュエル・ファイアー |
HEIKEに続きジャンヌ・ダルクも出てきてそれらを一気にふっ飛ばせるのは強い。後、ジャンヌ・ダルクが暴れるときの対抗策に (11/12/16)
|
ドンドン吸い込むナウ |
水のバウンス付きで一枚減った未来設計図みたいな感じでしょうか?強いです。 (11/12/16)
|
ドンドン打つべしナウ |
時空の火焔ボルシャックがいる状態で強制突撃と合わせると強そう (11/12/16)
|
ガンリキ・インディゴ・カイザー |
GENJI、エクス、ガイアールなど封殺。こいつ一体でブロッカー複数並べてるみたいにビートに強い (11/12/16)
|
超竜バジュラ |
いつまでも進化竜の頂点に立ち続けてます。早期に出されると相手が小学生だろうとなすすべなく踏みつぶされることもしばしば。エクスとの相性もやばいです。ライドウでサーチしてそのライドウが除去されてもエクス&バジュラw (11/12/16)
|
超竜バジュラ・セカンド |
テルス消し飛ばしながらT・ブレイクも強いです。場合によっては本家より輝く場合も。ドラゴン進化で出しにくいと思われるかもですが、出した後は欠点が見当たらない強さです。 (11/12/16)
|
ボルバルザーク・エクス |
弱い理由が特に見当たらないです。
SAのW・ブレイカーが複数並ぶと奇襲性が高いなんてものじゃない突破力です。使ってて心が痛くなる、そこまでして勝ちたいか?レベルです。プレ殿はなくとも殿堂入りはさっさとすべきだと思います。 (11/12/16)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。