(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
オリオティス・ジャッジ |
「以上」ってお前...。序盤であれば相手はマナブーストクリーチャーを使う、マナを余らせる、呪文や自壊クリーチャーを使うなどをしないと被害を受ける。当然超次元と侵略にも刺さる。sトリガーが付いているのも強い。トリガーで使う時以外は自分が被害を受ける事も滅多にない。 (16/01/25)
|
魔皇アゼルザード |
さすがにキラー・ザ・キルと比べると弱く見える。。パワー、能力、ブレイク数(メテオバーンを使って互角)、そして一概には言えないが進化元の面でも劣っている。種族デッキで使うにしてもグランド・デビルにはもっと優先すべきカードがある。ただ、能力の発動タイミングは面白いと思う。 (15/05/10)
|
ガイアール・カイザー/激竜王ガイアール・オウドラゴン |
実質5マナ、ブロッカー破壊、6000、Wブレイカー、というだけで強いが種族と名前も強い。シールドからでた5コストのカードを墓地に送って勝利のプリンプリンを出すということも可能で防御にも使えるため赤のサイキックを使うなら採用を検討してもいいと思う。ただしシューティングホールを使うことがほぼ必須のため採用されないことが多い。勝利のガイアールとは使い分けが大事。 (15/02/28)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
こいつだけでビートなどの低コストデッキは分が悪い運ゲーをさせられるという悲しい事態に。積み重ねてきたものが崩壊する。ビマナにも五分の賭けができる。踏み倒しがいけないのはわかるがキューブが殿堂になってもバベルギヌス、ガイムソウ、バトライ刃(閣)など踏み倒しがまだいるからやっぱりプレミアム殿堂入りして欲しい。モルト王、ドラゴ大王、Gメビウスという後釜もいることだしさ。 (14/12/21)
|
超熱血 レッド・ブルマッスル |
斬鉄剣ガイアールホーンをアイラにつければ進化元にできる。進化元が増えて強化されたと思う。進化後はドラグハートのおまけ付き。 (14/12/12)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。