スポンサードリンク

Sunnyさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 超神龍イエス・ヤザリス
 ヤザリスプチョヘンザすげー綺麗な動きだなと思ったけど進化に効かないから結局侵略勢がプチョヘンザ効果範囲内に入らないの痛くないですか (16/04/20)
 ワルスラ・プリンスS
 モールスが帰ってくると聞いて (16/04/04)
 超越男
 認識が正しければNSで場に出た後はガードマンの処理タイミング(ブロッカー指定と別物)過ぎてる気がするけどどうなんでしょうか…そこに評価がかかってるかなと思います。 (16/01/24)
 魔弾ロマノフ・ストライク
 煉獄と魔弾の印のお蔭でロマノフの柔軟性に即効性が加わったので非常に優秀な選択肢になったと思います。タップしていれば13000ラインまで届くのも強い。 (15/07/20)
 ヒラメキ・プログラム
 壊れだったら◎、壊れじゃなかったらすげー面白いカードなのでどっちにしても◎が付いた。 (12/05/14)
 無双龍聖ジオ・マスターチャ
 エイリアンの先駆けですね分かりまs (11/08/12)
○ パンプが素で強いしある程度HELL対策にもなる…のですが、大地プレ殿が結構痛いです。取り巻きの4〜コス獣が出しにくくなりましたし。 個人的にはジオゴクトラよりも好きです。 (09/04/08)
 魔光大帝ネロ・グリフィス
 面白くて強い、ですよね。バウンスがきっついですが、トリガーでアルカディアエッグが出てくれればすぐ出てこられるだけマシなのかも。ハンデスで手札枯らされるのは…ナイト得意の手札補充で補えるはず。 (11/07/10)
 ゴーゴー・クワガタン
 自分から種族の意味を無くしておいてこれですよ。酷いと思いません? (11/06/23)
 レッツ!鳥鍋パーティー
 小学生は絶対ドラゴンよりエンコマとかのが好きだと思うんですよ。 (11/06/16)
× なんかごめんなさい×で。  レア…まあ何枚も当たっても困るんですが。 (11/03/18)
 霞み妖精ジャスミン
 ライフと互換かは怪しいですが、今まで更に石版や庭園を入れていたデッキには朗報。フルクリ系のデッキにもと、いいカードです。 (11/06/01)
 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
 超次元ゾーンに置ければそれだけでぶっ壊れるというのがなんとも。 (11/05/29)
 超次元シューティング・ホール
 5コストの源氏とか、馬鹿なの? (11/05/14)
 レッツ・デュエル兄弟
 凄くヤバい気がするんですが案外大丈夫なんでしょうか…?LOとかも含め。 (11/04/15)
 聖獣王ペガサス
 特にデッキを組むのが楽しいという意味で神。 王サイクルは良カード揃いですね。 (11/04/13)
 アクア・バースター
 やはりサーファーを押しのけてまで入るかというと…といったところ。cip効果なのでセツダンはどかせなかったはず。 (11/04/10)
 魔水晶スタートダッシュ・リバイバー
 命名ルールが面白いなと思ったが進化元の制約がルールガン無視の件 初心者向けとしてはよく考えられた強さだと思います。 (11/04/05)
 聖断の精霊エリクシア
 ミラクルから繋がりチャクラをも一方的に押しつぶすサイズは魅力的。ですがミラクル回収するチャクラでいい気がしなくもない。 (11/04/03)
 猛爆軍曹ボンバット
 第二のアクアマスター誕生ですか。 (11/03/27)
 白夜の守護者ロディ・ゲール
 ジェットスターwww (11/03/26)
 封魔ジャックス・ピッコロ
 っと、失礼、カードミスです。  まあ×なんですけど。 (11/03/26)
× 第二のアクアマスター誕生ですか。 (11/03/26)
 怪力ネムノキ
 どこかで見たことのあるスペックだと思ったらディエg  4マナだったら考えた。今の時代そのくらいでしょう。 度々の評価失礼。 (11/03/20)
× どこかで見たことのあるスペックだと思ったらディエg  4マナだったら考えた。今の時代そのくらいでしょう。 (11/03/20)
× 4マナだったら考えた。今の時代そのくらいでしょう。 (11/03/20)
 無頼勇騎タイガ
 墓地進化見てたら普通に見える。コレ突っ込むだけじゃ赤緑は黒緑に敵いませんよ? (11/03/18)
 蒼神龍カノウプス
 同じような動きをするバビロニアの存在がなんとも…エイリアンのサポートには期待。 (11/03/18)
 メビウス・トルネード
 5マナ時点で進んで使えないのは痛いものの、意外に強いような気がする。 (11/03/18)
 大河海嶺・K・アトランティス
 使いまわしてディアボロス、キルセツダンを封じたり嫌らしいアタッカーになったり。壊れてもいないいい感じの強さかと。 (11/03/15)
 光神龍スペル・デル・フィン
 もうこの程度の踏み倒しには文句言えませんねぇ… (11/03/14)
 時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ
 …「5色であること」はデメリットとして計算されてませんよね? (11/03/13)
 封魔ゴーゴンシャック
 下の方のチャート素敵。まさに核心。 (11/03/07)
 時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z
 ディアス「返霊が悪い」返霊「ミカドホールが悪い」ミカホ「タカラトミーg (11/03/07)
 無敵城 シルヴァー・グローリー
 最近よく採用するように。ここから殴りにいけたり殴り返せたりと場が一気に傾くのが強烈。 (11/03/06)
 陰陽の伝道士セイメイ
 …ん?これイエスクロスしたらGENJI超えるぞ? (11/02/25)
 超次元パワード・ホール
 パワードが出せない。じゃなくて。ジョンが出たあとの後続が非常に怖い。後続が。 (11/02/23)
 聖鎧亜キング・アルカディアス
 超次元憎しの人は何故クイーン使わないし (11/02/20)
◎ 個人的にはかなーり嫌いな相手だったので嬉しい殿堂…ですが、いつかいろんな暴走デッキのメタとして恋しがられる日が来そうですね。何はともあれお疲れ様でした。 (10/04/11)
 超電磁ヘルラッシュM
 よし、転生系効果が皆強いならこいつも…ちょっと無理です。 (11/02/19)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク