(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
堕魔 グリナイブ |
無月の門の上が破壊以外の除去を食らうのを防げるのはなかなか
でも魔導具には優秀なカードが多いので、わざわざそれらを押しのけて採用するほどかと言われると・・・ (18/06/14)
|
ウソと盗みのエンターテイナー |
今後マッハファイターが更に強化されていけば、このカードの株も上がっていく… (18/03/23)
|
龍装の悟り 天命/ヘブン・デ・エンドレーサ |
クリーチャー面はまだいいけど、呪文の方やばすぎない?
強すぎるって言いたいんじゃなくて、インフレがひどい
4コスで確定除去っていうと、火闇っていう破壊に特化した2色でスーパー獄門スマッシュとかだったのに、光っていう除去が本来苦手なはずの文明で破壊より優秀な除去が使えるというおかしさ
魂と記憶の盾からコスト1増えただけで進化も選べるようになってクリーチャーもついてくる、なんだこりゃ (18/03/23)
|
詠唱の担い手 ダイブアオ |
重いのに効果に即効性がないのが痛すぎる
ついでに地味にバウンス強制だし、カード指定でもないし
特別相性のいいカードが来ない限り残念レア枠では (18/03/19)
|
龍装者 バルチュリス |
龍装チュリスより良調整。
剣以外にも、横に並べて殴るタイプのデッキには入るかな?単純に打点+1になるのは強い。 (18/03/17)
|
異端流し オニカマス |
剣が強すぎたからそのメタカードとして出てきたんだろうけど、流石にやりすぎ感 (18/03/16)
|
タマタンゴ・パンツァー |
刺さる相手にはとことん刺さるし、刺さらない相手にはとことん刺さらない、って感じ (18/03/11)
|
鉄拳の構え 幻惚/テッケニア・スパーク |
クリーチャー面は条件付き除去耐性だけの準バニラ、呪文面はSTなしのフリーズ呪文
ツインパクト特有の、状況によって一枚を使い分けられるっていうところを活かせられればあるいは、くらい (18/03/11)
|
煌龍 サッヴァーク |
カード指定除去、自分含めた味方に除去耐性
しかもドラサイやDGなどサポート豊富、ブレイクでシールドor耐性も増やせる
能力が完璧すぎる、光文明らしい強力なカード (18/03/11)
|
“龍装”チュリス |
ドギ剣主体で戦ってる身としては嬉しいけど、規制怖いし複雑なカードではある (18/02/18)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。