(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
クイーン・アマテラス |
温泉にいったアマテラス。
このような形で帰ってきてたのはとても嬉しい。
コスト6以下のカードを放てるようになったのはバグ
ツインパクト系プッシュとはあわないけど、新カードタイプのカードが増えていくたびに強化されて見かけることが増えそう。
総じて優秀な柔軟性を持ったカードなので今後も使われていく一枚でしょう。 (20/01/30)
|
天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー |
超次元強CIPホール
手札に戻ってくるってのも強い要素なのヤバい (20/01/30)
|
龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~ |
復帰してアマテラスが規制されている事実にむせび泣いていた僕の前に現れたカード
現代版蒼狼の始祖アマテラスです。山札を見たり、クロスギアを出せるわけではありませんが、反応するコストが5になったことで、モンテスケール、ナウ・オア・エバー、各種5コスホールサイクル、パーフェクトネイチャー等々…新弾が出るたび強化されていくカードです。
このカード系が使われなくなるのは、受けが崩壊してデュエマが始まる前に勝敗がつくのが主流になるレベルじゃないと無理でしょう。
実質評価が◎しか押せない状況です。それゆえに評価数が少ない、まさに誰が見ても強いというのを体現したカードだと思います。 (20/01/27)
|
並替と選択の門 |
復帰してこのサイト戻ってきたときに真っ先に驚愕したカード
ラススト放射器とか正気か?速攻でデッキ組みました (20/01/26)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。